愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

PR

2020.10.29
XML
カテゴリ: ロータリークラブ













人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


      ^-^◆ 四つのテストの解説 [4・完]



「『3.好意と友情を深めるか』の話から、中核的価値観に
 いったので、『四つのテスト』の解説の本論からは
 外れたように感じらるかもしれませんが……実は全てが
 つながっています。
 では、そろそろ、第4項『みんなの為になるかどうか?』に
 行きましょうかね?」

「はい、よろしくお願いします。(^-^)」





「いよいよ『四つのテスト』の最後の項
 『みんなの為になるかどうか?』なんですがね……。
 みんなの為……等と云いますと慈善事業か何かの様に
 感じる面もありますが……元々商売ですから、
 商売は儲けて良いのです。当たり前ですよね。(^-^)」





「はい、そう思います」

「適正な利潤を追求することは、
 事業者にとって誠に当然な事でありまして、
 決して恥ずべきことなどではありません。
 従業員給与の財源でもあります……」

「……適正な利潤……がポイントですか?」

「そうですね。(^-^)
 売り手だけが儲かったり、また買い手だけが儲かったのでは、
 公正な取引とは程遠いですね。
 その商取引によって、関連する全ての取引先が適正な利潤を
 得られるかどうかというように考えるべきだという教えだと
 考えています」

「みんなの為になる、商取引かどうか……ですね」





「非常に短文で、箇条書きになった四つのテストも、
 こんな風に噛み砕きますと、意外と身近なものになって、
 会社でも社員相手に話がしやすくなります」

「会社でですか?」

「ええ、様々な場所で……と言っても良いでしょう。(^。^)
 何事においても『実践』こそがロータリーの真骨頂ですから、
 これからも、職業奉仕の概念を噛み砕いた実践形である
 『四つのテスト』を積極的に実践していきたいと
 思っています……」

「私、ちょっと前までロータリーの事を、
 目立った社会奉仕をする集団という風に解釈していました。
 今日のお話を聞いて、むしろ奉仕の心を育てる組織と
 理解した方が良いような気になりましたよ」





「寄付とかの行為を目だった社会奉仕というのなら、
 ロータリーもしっかり寄付もしています。長期間続けている
 ポリオ撲滅の資金への寄付とか、外国との交換留学生の
 経費に対する寄付とか……会員夫々の意思でやっていますよ。
 とても大切な事だと思います。
 ただ、私は真の奉仕の心を培う活動に魅力を感じています」

「あのう……この期に及んで申し訳ないのですが、
 奉仕という言葉がどうしても引っかかります。わが国では、
 無償奉仕の概念が強いじゃないですか?
 職業奉仕というと、若干の矛盾を感じます」

「その様に感じたり、以前感じていたロータリアンも少なく
 ありません。私は弊社の社訓を考えるときに奉仕という言葉を
 『貢献』で現しました……(^-^)」

「なるほど……貢献なら……今迄のお話が、
 より分かりやすいです……」





「入会して間もない頃に、ロータリー大ベテランの先輩から
 『世の中には絶対的奉仕と互恵的奉仕という概念があり、
  ロータリークラブは互恵的奉仕の歴史だ』と言われました。
 驚きましたねぇ……。私の中では『奉仕』という概念は、
 絶対的奉仕しか無かったからです」

「……日本語でいう『奉仕』は私もそうだと感じます……」

「その大先輩が言われた互恵的奉仕という概念は、
 私の定義では取り引きの範疇に入るんです。……で、
 『貢献』という言葉をあてはめました。(^。^)」

「分かりやすいです……ね」

「昔から『与えよさらば与えられむ』という言葉があります。
 これは、与えれば、与えたものがいつか返ってくるといった、
 交換可能な価値の世界の話ではなくて、
 示したその優しさや、慈しみの心から、その行為によって
 自分自身に力が授かる……と理解してきたのです……。
 これはあくまで我流ですから……そのつもりで……」





「会長、私は会長の我流に共鳴させて頂きます。(^-^)」

「(^-^)ありがとうございます。今日は、四つのテストを
 キイに長々とお話をさせて頂きましたが、
 ロータリーをご理解いただけるきっかけになれば幸いです。
 共に、頑張りましょう……」

「ホントにありがとうございました。<m(__)m>
 ますます、精進いたします……(^。^)」

         <完>




人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村







======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.29 09:37:17
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: