愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2022/02/22
XML














人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 【改訂】気持ちを切り替えて愉しい毎日を [22・最終章]


【前回】【改訂】気持ちを切り替えて愉しい毎日を [21]



美咲「より楽しく、面白い日常をすごすということは、
   ただこう、頭で考えるだけでは……、
   なかなかできるものではありませんね」

花田「……まさに」

美咲「引っ込み思案とか、億劫な性格というのは、
   例えそれが無意識であったとはいっても、
   日常の繰返し繰返しの反復訓練の中で形作られてきた
   ものですからね……。
   それは、全く同じように、逆方向に向けて反復訓練を
   繰り返さなければ、変えることが難しい……。
   ……というのが、私の今までの経験から得た、
   皆さんへのアドバイスです。
   これは、一種の癖なんですから……」





花田「………ウーン……(一_一)」

美咲「そしてですねぇ……、
   そしてその中で最も変換することが難しいものが、
   まさに先程から私がくどくどと述べております
   『 消極思考 』なんですね………。
   何しろ『積極思考に切り替えよう』というその思考自体を
   弱めてしまうのですから、とにかく始末が悪い。
   ………ガン細胞のようなものなのです」

花田「!!」

美咲「そして、この『 消極思考 』というヤツは
   『あきらめの良さ』という、
   日本人好みの格好良い家来を従えています。
   それは本当は粘りのない悪い事かもしれないのに
   『潔し』として称賛されてきた歴史もあります」





花田「なるほど『潔しをもって武士の本分とする』など、
   聞いたことがあります……」

美咲「(*^。^*)
   そして、もう一匹の子分がややこしい。
   実に緻密な『言い訳論理力』を従えていますから、
   ……ますます始末が悪いのです。
   だから、周りからの強い強制力には、
   かたくなに刃向かう所があって『現状維持』を死守する
   傾向があります。
   どうです? 心当たりありますでしょう?」

花田「…………」





美咲「これは、病気に例えますと薬や治療で治すというよりは
   長い期間にわたる食事療法で、徐々に体質を変える事に
   よって快方に向かわせるといったタイプの病の様ですね。
   ですから、何気ない日常から、次に、私が述べるような
   積極的な言葉で考え話すようにしたいものです。
   それらの言葉とは、
     『簡単』
     『あたり前』
     『出来そう』

     『やれる筈』
     『やりがい』
     『美しい』

     『楽しい』
     『易しい』
     『面白い』

     『懐かしい』
     『軽い』
     『近い』

     『おいしい』
     『安い』
     『好き』

     『可愛い』
     『早い』
     『上手』

     『有難い』
     『気にしない』
     『強い』

     『正しい』
     『勝つ』
     『良い』

     『嬉しい』
     『麗しい』

   等などです。(^。^)





   やぁー、今日はこの位にしましょうか。
   疲れたでしょう?

   本当に、本当に長い時間お付き合い頂きありがとう
   ございました。
   私が、今日話した『言葉』は、
   どうぞ、皆さん忘れて下さい」

花田「えっ……?
   忘れるんですか……?」





美咲「そうです。『言葉』は忘れて、ただ、何となく積極的に
   やってみるか………って気になったら……。
   その『気』だけ大切にして下さい。
   それで十分です……。
   では花田さん、今日の請求書は大多さんの方に、
   ……回します。
   ……良いですね」

花田「はい、よろしくお願いします。
   いゃー……、本当にありがとうございました。
   お疲れ様でした……、
   おっと……疲れていないと言われますね。(^-^)
   ……ご苦労様でした……おっと、
   苦労等してないと言われそう……。
   感謝!!! デース (^。^) m(__)m」

美咲「………(^-^)ふふふふっ……」


         <完>



<長い間のご愛読、誠にありがとうございました>


15074.jpg



人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村




=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/02/22 09:39:20 AM
コメント(37) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3292)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(226)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: