愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

PR

2025.11.11
XML
カテゴリ: 思い出
















人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3]

浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[2]



 この様な流れですから、
いきおい家でも父が聞き入っていた浪曲の番組にも、
興味を持つようになって……。(^-^)
 何と、驚くべきことに極貧の我が家にラジオがあったのです。
村に1~2軒しかラジオが無かった時代です。
国の政策で、視力障害者の家庭に特別措置をしていたようです。
全盲の父は、費用は一切かからない……有難い事だ……。
みたいな事を言っていました。詳しいことは分かりません。

 おいちゃんの指導と、ラジオのお陰で浪花節にすっかり
馴染んだのです。おいちゃんの指導は殆ど褒めるもので、

時折、名調子で唸って聞かせて貰いました。
 おいちゃんは何時の頃からか来なくなりましが、
父もそこそこ唸っていたので、父が師になりました。
副産物としては、父との共通の話題が出来た事も大きいです。

 それから少しの歳月が流れて…………。
親戚が集まった席などで、他の子どもは「歌」なのですが、
私は「遊女は客に惚れたという~~~~。
   客は気もせでーーー、又来るという~~~」等と、
子供の時分には意味の分からない言葉を、物まねでやって、
大人たちの拍手喝さいを浴びるようになりました。(^。^)







 その後、中学に行っても、高校に行っても、
余興の場面になると指名がかかりました。
兎に角、先生たちに浪曲ファンが多く、子供が唸るというのが、
面白かったようです。
 その頃から、内容を自作のものに変えていきました。
詩を作る感覚です。曲は複数の類型を持っていますから……。

 歌は、どこで誰が歌っても同じ歌ですし、
当然歌詞も決まっています。
私の場合は、その場にあった即興の台詞を、
様々な節回しでやるもんですから、
「ワクワクする」と先生たちに言われました。

 ちょっと、皮肉めいた、普通に言うと角が立つようなことでも
浪曲の節に乗せてやると、笑いと拍手が来るのです。
「毎度皆さまお馴染みの~~~~
 この高校に、センセは居るがーーーー、
 偉いのばっかり揃っちゃいない
 中にゃ惚けた人もいーーーーるーーーー」
てな具合に、人気者の先生を題材にしたりして、
場を盛り上げました。
でも、原則は必ず最後にその人を持ち上げる…………。( ̄ー ̄)
経験から身につけた知恵でした。







師匠(おいちゃんの事です)の教えを守って…………、
   (成長するにつれて『おいちゃん』というのが恥ずかしく、
    師匠と言うようになっていました。(^_^;))
どんなに、おちょくっても、最後は必ず大きく持ち上げて、
終わらせるようにしましたから、
当人からの苦情は一切来ませんでした。

 最初に、落として、後で持ち上げるのが、
師匠に教わったコツです。
「頭は良いけど、そそっかしい」と言うと、悪く取られます。
「そそっかしいけど頭が良い」というと、褒めた感覚になるから
言葉というものは……まか不思議です。
師匠からは、人生にとって本当に大切な数々の事を学びました。

 一節唸っている時に、
会場の誰か特定の人を見つめるという事も教わりました。
まるでその人の為だけにやっているかのように……。
そして、節目節目で、見つめる人を変えていき、
最後のクライマックスは、全体を見回しながら決めるのです。
こうやると、私に見つめられている人が頷いたりするから
不思議なもんです。当然、こちらにも勇気が湧いてきます。

 ずっと、後になって、あの有名な歌手の美空ひばりさんが、
似たような手法を使っているのを見ました。
ひばりさんも浪曲師に手ほどきを受けたのでしょうか?
だって、昔の上手な歌手は、殆んどの人が、斜め上を見て、
悠然と歌い上げていましたよね……。
(余談ですがひばりさんの浪曲をテレビで見たことがあります。
 プロ顔負けの、節回しでしたよ……(^-^))


           <続く>











人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

====================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.12 12:47:10
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  



  今日は普通にブログ更新ができました

  もう 嬉しくて。。

  応援~P (2025.11.11 05:40:49)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

浪花節は人生ですね。 (2025.11.11 06:39:20)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
萌芽月  さん
おはようございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2025.11.11 07:35:46)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
おはようございます😃
少し青空が見える曇り空でやや肌寒く、今朝の最低気温は8℃、日中の最高気温は17℃になる予報の東京都清瀬市です。

けなしておいて持ち上げる・・・子供だったのにたいしたものです。
ブログがようやく復旧したようですね、不調期間が長かったですね。

では、素敵な火曜日をお過ごしください😃

(2025.11.11 08:41:43)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
おはよう御座います


今日はうまく更新できました

そういえば、岸壁の母を歌っていた方も浪曲師だったとか聞いたことありましたが本当ですか?
セリフを聞いていたらそんな感じに思えます (2025.11.11 08:42:04)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
エンスト新  さん
おはようございます
節回しが上手い方は歌唱力が人一倍ある方かと思います。 (2025.11.11 08:52:30)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
flamenco22  さん
おはようございます^^
いつもありがとうございます😊
和活喜さん指名がかかってかっこいいです。
応援📣

740 260 (2025.11.11 10:13:14)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
こちらは晴れ、最高気温は12℃。
朝晩は一桁気温で寒く、体調がなかなか戻りません。
P!☆
(2025.11.11 13:46:23)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
昼顔desu  さん
こんにちは

浪花節の修業で どんどん上手くなり人気者になっていかれ
即興で台詞や節回しをやられるまでになられたのですか
素晴らしいです

最初に落として 後で褒める が お師匠さんの基本ですか
人生の基本でもありましょうか

ひばりさんも唸っていたような・・・
村田英雄さんは間違いなく浪曲でした (2025.11.11 14:41:40)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
harmonica.  さん
長い人生、人それぞれの修行が続きますね

陽が翳ると冷えてます

暖をとってお過ごしくださいね♪ (2025.11.11 15:37:34)

こんにちわ~  
最初に、落として、後で持ち上げる
これは大事なことですね。
ご本人もニヤニヤされていたのではないでしょうか。
会場の誰か特定の人を見つめる
聞いたことがあります。
お笑いのタレントさんが
少ないお客さんを帰さないためにやっていたとか..
でも
こんなエピソードを全国放送で言えるようになったのですから
今では売れっ子さんです。
(2025.11.11 15:47:32)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
誤算丸子  さん
いつもコメント応援ありがとうございます。
ひばりさんは、天才的な歌唱力と表現力を持っていましたから浪曲も一流だったでしょうね(^^ゞ
本日感謝を込めてポチっとして戻ります(^o^)//""”
(2025.11.11 16:29:29)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
●11/11 ぽち、完了しました ^^^)/

(2025.11.11 16:40:53)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
エンスト新  さん
こんにちは
返事です
調べたら角打ちの日は7月11日との事だそうです。 (2025.11.11 16:57:24)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
私は美空ひばりさんの物まねが
子供のころ好きだった事
思い出しました
懐かしいです
応援しました
(^。^) (2025.11.11 17:46:14)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
いつもありがとうございます。
やっとブログが直って安心できますね。
本日の応援完了です。
(2025.11.11 18:33:19)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

修行は目標目指して、ひたすら練習するのでしょうね
挫けることあり、でもやる気になるよう教えるのも大変だったのでしょう

ようやくブログ復活してε-(´∀`*)ホッとしております
またよろしくお願いします🙇

応援♪ (2025.11.11 18:52:51)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
すばらしいですね。
その場にあった即興の台詞を様々な節回しでなさったのですね。
まさに天から与えられた才能ですね!

そして、最初は落とすこともあっても最後は必ず持ち上げるというのは大事ですね。
(2025.11.11 20:01:04)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
こんにちは(^^)
今日から少し寒い日が続くようです(^^)/
庭の花水木もそろそろ落葉が終盤です(^^♪
ポチと応援完了です。
(2025.11.11 20:50:46)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
dekotan1  さん
急激に寒くなりました。

風邪をひかないように、

寝具は冬用に交換しました。☆ (2025.11.11 21:04:29)

11/11  
くみ1  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
こちらは晴れの1日でした。
出掛けていて遅くなり、
明日も早いので、
応援のみで失礼します。
(2025.11.11 21:04:54)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
空夢zone  さん
父は詩吟をよく歌っていましたので、私はほとんど浪曲は知らないです。
そういえば、私の祖父が浪曲を聞いていましたね。
私はイギリスの歌手の歌が好きでした。
よくテレビで聞いて一緒に歌っていました。


応援☆ (2025.11.11 21:25:51)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
Rakuten 1301  さん
こんばんは。
いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

楽天ブログの不調&パソコンの不調で、
皆さんへの応援訪問がここ数日できなくて申し訳ございません。

💕価値ある情報 2025年11月11日(火)

【日経平均株価】は小幅に反落した。前日比、
-68安の50,842円で終えた。
アドテストやディスコなど朝方に買われた値がさ株の半導体関連株
が下げに転じ、日経平均は午後に一時300円を超えて下落した。
朝方は前日の米株高を背景に日経平均は600円を超えて上昇
する場面があった。
【ドル円】 11月11日21:02は続落した。
+0.19円安の154.23-154.25で推移している。
米連邦政府機関の一部閉鎖が解除され、米景気の下振れリスクは
後退するとの見方が広がった。
【NYダウ】 11月10日は続伸した。
+381ドル高の47,368ドルで終えた。
米連邦政府機関の一部閉鎖の解除に向け前進したことが好感された。

さぁ、笑顔で明るくいきましょう♪
☆P=応援完了しました。1位です。
💕(^-^・)いさまろ日記💕(^-^・) Rakuten 1301 〜💕(^-^・)/~~
https://plaza.rakuten.co.jp/3751301/
(2025.11.11 21:30:38)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。

やっと直ったようですね。
良かったです。

私の叔母さんも、全盲でした。
生まれながらの全盲で、マッサージ師でしたね。
ラジオが大好きで、いつもかけてて、歌を歌っていた事を思い出しました。
55歳ぐらいで、すい臓がんで亡くなったんですけどね。
懐かしいです。

本日の応援完了です。
(2025.11.11 22:34:38)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
褒められれば誰でも悪くは思わないでしょう

だから芸人さんたちはおちを大切にするわけですね (2025.11.11 23:07:29)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます!
今日の応援ポチ完了です(*´∀`*) (2025.11.11 23:55:54)

Re:^-^◆ 浪花節(浪曲)の修行<少年時の思い出>[3](11/11)  
alisa.  さん
陽が短くなり、午後からの時間から忙しないですね

あっと言う間に一日が終わりますよね🤍 (2025.11.12 22:24:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: