ドラムマニア

ドラムマニア

PR

Freepage List

2006年11月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
また、すっかり間が空いてしまいました。
日本時間で11月1日、待望のNBAシーズンが開幕ということで、また音楽の話から脱線してしまいます。
しかも話題は、とっくの昔の9月4日に遡ります。代々木公園で行われたコービー・ブライアントの来日イベントへ行って来たんであります。
本当は、前回書いた話題の世界選手権の試合でアメリカ代表チームとしてプレイしているところを見たかった訳ですが、怪我の治療のため手術してくれたおかげでアリーナの客席から見るより メチャメチャ間近で見られて、しかもイベントの最後にはハイタッチまでしてもらえて、個人的にはエラい盛り上がりました。
月曜日の日中というスケジュールとはいえ、NBAのスーパースターがやって来る無料のイベントに、おそらく数百人レベルのギャラリー(だからこそハイタッチもしてもらえたんだと思うが)しか集まらない日本のNBA人気の翳りも目の当たりにした気分だったけれども、それにしても こんなイベントを実行してくれたナイキ・ジャパンには本当に感謝したいと思いました。
NBAに興味のない人には全く判らない話だとは思いますが、彼はドえらい スーパースターなんです。所属はロスアンゼルス・レイカーズ。当時はまだ非常に珍しかった高卒ルーキーとしてデビューして以来、優勝3回(しかも3連覇という偉業)、得点王争いにも常に顔を出し続け、とうとう昨シーズンには歴代2位となる1試合81得点という大記録とともに得点王を獲得しました。もちろんオールスター・ゲームの常連でもあり、輝かしいキャリアを毎年 着々と積み重ねながら、まだ28歳という恐るべき才能であります。
こういう頂点を極めたスポーツ選手というのは、普段接する機会もまずないので なおさら特別視してしまうのかもしれませんが、やはりミュージシャンとは随分違う種類のパワーやオーラを放っていることを感じます。
自分がファンであることを差し引いても、有り余るポジティブなパワーのようなものを感じずにはいられません。彼の一挙手一投足を見ているだけでも「俺は俺で、音楽の世界でもっと頑張ろう!」と素直に思えてくるから不思議です。
ほんの数日前に世界選手権を堪能したばかりのところに、大きなボーナスをもらえたような感激の一日でありました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月03日 00時46分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tetsu6782

tetsu6782

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

tetsu6782 @ 五月雨さんへ コメント書き込み、ありがとうございます…
五月雨@ 仙波清彦さん ファンです♪♪ バンドやっていらっしゃる…
コウ@ 僕も みましたよ! 素晴らしかったですね!
ささき@ また またおもしろそうなライブレポなど、楽し…
tetsu6782 @ トラックバック、ありがとうございます。 ♪音楽浄土♪さん、トラックバックに書き込…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: