山と川と花の記

山と川と花の記

2023.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
那須岳の稜線がクッキリと見えました。
数日前は雨が降りましたから、下の方の雪は溶けたように見えます。

城山の土塁の斜面に消防隊員、救助訓練のようです。


反対側から見ると、土塁の上には引き上げる隊員のようです。


十月桜は冬桜となって随分長く咲いています。


椿の枝が揺れているので目をやるとメジロ、


動きが速いですね。


真冬の今は椿とかサザンカとか早咲きの梅くらいしか咲いていないですからね。


明日から大寒ですが、週末からかなりの寒波が来るそうです。
来週25日水曜日の最高気温0℃、26日木曜日の最低気温-9℃ですから、天気予報通りになるとかなりの寒さになるわけで、降雪などによる停電が無いことを祈っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.19 16:36:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: