山と川と花の記

山と川と花の記

2025.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


数年前に神社のおばあちゃんに教えてもらいました。
カラタネオガタマ(唐種招霊)は縁起の良い木だそうです。


常緑樹ですが、新しい葉が出そろうと古い葉が一斉に落ちるからだそうです。


石段の隙間のあちらこちらにはオニタビラコが咲いていました。


新しい葉に変わったクスノキはやわらかい色でした。


クスノキも花が咲いたようです。


階段と坂道を何度か往復しました。
曇り空ですが遠くの山が青く見えました。
暑かったり涼しかったり、今日は運動には丁度いいようです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.26 14:21:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: