暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
山と川と花の記
< 新しい記事
新着記事一覧(全1026件)
過去の記事 >
2025.06.06
2回目のイワナ釣り(桧枝岐)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
伊南川に掛かる橋をくり返し何度も渡り、川の水量は前週と余り変わらないなと考えながら上流方向に走っていきました。
目的の釣り場の水量も前回とあまり変わらなく見えました。
今まで気温があがらなかったのか、いまだに雪代が入っているようで増水状態でした。
先行者がいたのか、最初に入った釣り場では全くアタリがありませんでした。
釣り場を移動してようやく1匹目のイワナがでました。
次はヤマメ、17㎝くらいでしょうか?、YouTubeで見たように幅30㎝のビニール袋に目盛をつけてみました。
次は15㎝くらいのヤマメ、どちらも秋には釣りの対象になつているかも知れません。
22㎝くらいのイワナ、
流れのゆるいところでした。
ここで2本続けて出ました。
ここでの1匹目、
その次は24㎝くらいのこの日の一番いいサイズでした。
水量が下がらないとテンカラは無理なようで、今回も川虫とブドウ虫のエサ釣りでした。
兎に角、減水してこないとテンカラのポイントも出てきません。
デブリと言ったらいいのか川岸に雪塊もありましたから、奥山にはかなりの残雪があるのでしょう。
今シーズン2度目の渓流釣りも、危険すぎて岸を伝い歩く釣りになりました。
去年は6月初旬にテンカラが出来たのに、年によって状況は全く違います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025.06.08 09:30:32
< 新しい記事
新着記事一覧(全1026件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: