山と川と花の記

山と川と花の記

2025.07.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


はじめに掛かったのは15㎝も無いチビイワナでした。

見るからに涼しそうですが、何処から熊が出て来てもおかしくない山の中です。

このイワナも20㎝はありませんでしたが、活性はいいようです。


ようやく納得のイワナ、


ミヤマオダマキが咲いていました。


足元からカエル、美しい声で鳴くカジカガエルは河原の石と同化して地味すぎます。

場所によっては放流イワナが連続で掛かりましたから、最近放流があったのかも知れません。

キャンプ場の近くはほとんど反応がありませんから、連日釣り人が入っているのでしょう。
使ったのはモスキートのパラシュートの毛鉤、ほぼ風も無くテンカラ釣りにはいい日でした。
25㎝前後の良型こそ出ませんでしたが、渓流釣りを楽しむには十分すぎるほどの反応がありました。
夕方家に帰ったらうだるような暑さ、調べてみたら桧枝岐のこの日の最高気温は29℃台でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.09 09:30:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: