PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
実は今日、面白い光景を目撃した。
江坂から梅田方面に向かう新御堂筋の上り口で
一台の車がパトカーに止められていた。
するとその後からパトカーが2台も応援に遣って
来てなにやらすったもんだしているのであった。
ドラバーが暴れているようにも見えなかったが、
警察官の一人が元来た道を行ったり来たりして
何かを確認しているようにも見えたのだが、何が
起こっているのか全く見当がつかなかった。
しかし上り口の右側追い越し車線に停止している
ものだから、新御堂筋線に上がろうとする車列は
大渋滞を引き起こしていた。
その時思った事が、アメリカだったら、きっと当事
者の言い分云々の前に手錠でも掛けられてピス
トルを突きつけられ、反抗するどころの話じゃない
だろうなぁって事でした。
刀狩以降、武器で武装する事のなくなった日本の
庶民、武装放棄した市民社会だからこそ、警察も
悠長な職務質問や事情聴取が出来るんであろう。
そんな状況に胡坐をかいて来たからこそ、行政は
今になってモンスター市民の扱いに手を焼き、正
当な行政執行さえ出来なくなってしまった。
行政は市民命を守る事が第一の仕事である以上
四の五の抜かす市民の言う事を全て聞く必要は
無いのである。
本当に仕事をする気さえあれば、そんなに高い壁
があろう筈が無いのである。
ゴールの無い道標・・・!!! 2010.09.07
円安と国民の幸福・・・!!! 2010.09.06
退院しました・・・。 2010.09.06