ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2008年12月27日
XML
カテゴリ: 農業のこと
 このたび、めでたく「 後期高齢者 象徴さまのお誕生日 の祝賀会
(「宴会」でなく「宴会の儀」という「公式行事」だから、国の費用だな)

 出された「鯛の尾頭付き」が、 ニュージーランド産だったとか。
食料の海外依存 象徴 する場面ではある。

【…食事を担当する宮内庁大膳課によると、鯛はいずれも体長約30センチで、今回はニュージーランド沖で獲れたものが使われた。大きさがどれもほぼ均一なのは「招待客によって差をつけないための心遣い」(同課)。人数分を仕入れるのが一番の苦労だそうだ。…】(msn産経2008/12/27)

K大学が養殖してる鯛 」ではあかんのか?
  苦労しなくても、サイズまで揃えてくれるだろうし。
  (たぶん、PRになるから、 タダで提供してくれる
   どうせ、学生が授業料・実習費を支払って作業してるから、労賃は「偽装派遣」より安いはず)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月01日 17時06分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[農業のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: