2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
寝そびれた・・・なのでこんな時間(夜中の三時)にPCの前に座ってたりする今日・・・ もう昨日か次男の中学の制服の採寸で出かけなきゃならなくてそういう日にかぎって朝からパニック起こしちゃうんだよねしんどくてギリギリ(夕方の三時)まで寝てたんだけどまた別の日って言うのも面倒だし・・・仕方ないなぁ~とあきらめて行ったでも、他のお母さんも子どももみんな元気だね一緒に歩くんだけどわたしだけ ゼイゼイ・ハァーハァー息が上がってしまって喘息で器官が狭くなってるからだんだん息がしにくくなってくるんだよね「調子悪い。。」なんてあまり人に言いたくないんだけどこんな集まりはまだ何回もありそうだから今度はちゃんと言って手を貸してもらおう無理して歩いたから 夜、喘息の発作がでてしまった苦しいねぇ、どうして喘息ってこんなに息苦しいんだろうわたし息すっちゃいけないってことなのぉ~??っていつも思っちゃうよ(今はちゃんと吸引して薬が効いてるので大丈夫だよ)火曜日病院で入院勧められた日の夜にいつもは旦那に絶対言わないようなことをバンバン話してたみたいお薬ヤケ気味でいっぱい飲んでたからいつも以上にココロが開放状態になってたんだねきっと。。。もしDMの影響でアタマの血管や心臓の血管が詰まったりしたとき自殺とか・・・ 事故とかでも・・・余計な延命治療はしないようにしてほしいとお願いしたあと、わたしが死んだらすぐにでも再婚してもいいよって…来てくれる人が居るといいんだけど(笑)そうそう、もう一生病院には行かないって言ってたな(本当に病院行かなくてもいい位良くなったらすっごく嬉しいんだけどな)もう3時半になっちゃった寝なきゃ次男の入学準備で考えなきゃいけないことや出かけなきゃいけないことが多くて却ってそれがいいみたい。。。適当に気を紛らわせる事が出来るからネ
2007.01.26
コメント(2)
食べるということが苦痛・・・罪悪感で吐いてしまうまともに喉を通るのはトマトとリンゴとヨーグルト(砂糖の入ってないの)お馬鹿なわたしの脳がそれでも一生懸命考えた結論は罪悪感で自分を追い詰めて食べないか吐くかってこと以前もそうだった摂食障害の再発・・・別に痩せてキレイになりたいわけじゃないDMじゃなければ40キロでも100キロでもいい見栄えなんてどうでもいい30日に前とは別な友達とランチに行く約束してしまったどしよう…どう言って断ろう…当然叶わない願いだけどDMが治って罪悪感を感じずご飯が食べられるようになりたいただ、ただ、健康な身体が欲しい。。。今は気落ちして返事もできないですごめんね。。。
2007.01.25
コメント(5)
年も変わった事だし入院して本気で治療をする気になりませんか…?今年初めての内科通院で言われた次男が中学入学で準備とか有って入院は無理です…そう言いかけてその言葉を飲み込んだ3年前にも長男が高校入学で準備もあるし式にも出たいので…って言ったよなわたし同じことの繰り返し何~も変わってない行き着く先は同じただ、この3年の猶予がもらえただけこの2・3ヶ月、年末年始はDMの数値のこと全く考えずに生活したクリスマスケーキも誕生日ケーキも食べたよ美味しいものもいっぱい食べたしお酒も飲んだなぁ~家族で外食もしたし、この間は何年かぶりに友達とランチも行った楽しかった。。。 本当に楽しかった。。。ストレスの少ない毎日は本当に開放的でウツの薬もちゃんと効いてくれてパニックの回数も極端に少なくなってそれでもDMが治らない限り心の病気は治らないんだなって悲しいけど改めて確認もできたりした入院して本気で治療をする気になりませんか…?その言葉の答えを帰ってきてからずっと考えてたでも、やっぱりどう考えても、もう頑張る気にはなれない自分で言うのも何だけどわたし今迄本当によく頑張ってきたと思うんだだからもし、これ以上頑張らないと生きていけないって言うならもういいかな・・・って18歳で椎間板ヘルニアになって痛みのために歩くことも普通の生活をする事も出来なくなって21歳で手術術後出血多量で死に掛けてよくならずに自殺までしそうになってでも、頑張ってリハビリして不自由や痛みも残ったけど結婚して子どもも2人産んだミエロ(造影剤検査)4回もしたしレントゲンだって200枚は軽く撮ってる妊娠した時もレントゲンいっぱい撮ってたからちゃんとした子どもが産めるかどれだけ不安だったか流産がきっかけで20代でDM発病してDMだと判らずに次男を妊娠して判った時にはもう中絶する事も出来なくて生まれてくる子どもはほぼ奇形児だろうって言われて泣いて、泣いて、苦しんで、苦しんで・・・(有り難い事に次男は五体満足で生まれてきてくれた)次男が幼稚園に入った春に卵巣に腫瘍が出来てるのがわかって手術全部取りきれなかったのでそれをたたく為の副作用の強い薬での治療それでも3年後には再発・・・アナフェラキーショックで息できなくなって死にかけたこともあったその翌日、次男の幼稚園だけは自分の都合で休ませたくなくて「園が終ったあとお友達と遊ぶ約束しないでね」って言ってたのに約束してしまっててダメって言ったら次男が泣き出したところに先生が来て私の入院とか手術でさんざんお子さんに我慢させてきたんだから遊ばしてあげたらいいじゃないですかって言われて・・・でもわたし昨日死にかけたって言えなくてなんかそれを言っちゃうと言い訳がましい嘘言ってるみたいに思われそうでわたしだって辛いんだよ頑張ってるんだよって悔しくて悲しくてそれでも何も言えず、子どもの手をぐんぐん引っ張って親子で泣きながら帰ったその間もDMで自己管理、完璧な患者になるためにピリピリと心を張り詰める毎日・・・そんな生活を15年以上そしてそれらの色んな事が重なって心の病気に20代でDMになったとき医師にこんな事を言われた「こんなに若くでDMになってしまってこれからとっても苦労するよ、可哀そうに」その時はその言葉の意味が分からなかったけど今は痛いほど判るDMは治ることがないから生きてる限りは毎日毎日病気が終る事はないそりゃぁ、子供の頃からDMの人もいてその人たちは気の毒だと思うよでもだからって・・・アナタの方がずっとましだよ幸せだよって言われてもやっぱりわたしは自分の身体が嫌だし悲しい昼に旦那から電話があったけど気落ちして出れなかった夕方出たときに「本当に大丈夫かって・・・?」またわたしがお酒と薬いっぱい飲んでしまったんじゃないかって思ったんだろうな旦那は何でもお見通しだぁ優しい旦那がいるのに守らなくてはいけない子どももいるのにそれでもわたしは悲しい寂しいこの状態から逃げ出したい。。。いつも一々こんな細かい事を書くのは前後の事情もわからずサーッと読み流してアナタよりもっと大変な人もいるんですよとかわたしもそうだけど頑張ってるよとか誰にでもあること・・・なんていわれるのがシンドイからわたしと同じ出来事を重ねてそれでも頑張れるならその人を心から尊敬しますこんな事書いちゃうなんてもう終ってるなわたし・・・でも、ちゃんとわたしの真意が伝わらなくても誤解されてもいいやただもう、何もかもシンドイ。。。
2007.01.23
コメント(4)
ちょっと壊れてるっぽいでも、決して悪い感じじゃない薬で心が開放されてるのでゆったりとした安心感に包まれてる感じ先生(精神科)が言ってたお酒は常習性が強いから駄目だよどうしょうも無く辛い時は安定剤を飲みなさいってそれでも決して飲み過ぎないように最近、調子良いから調子に乗っちゃってたの~ ノリノリ♪♪メンタル系の薬って副作用でとってもの喉が渇くんだよねDMの薬の副作用は浮腫み…当然の事ながら喉が渇いて水分をたくさん取ると信じられないぐらい浮腫んでくる座ってると足・・・ここにゾウさんがいるよ~みたいな寝てると顔や手・・・まるでグローブだよパンパンに浮腫んだ身体はそれだけで痛いこれでも一応、女なので病的に浮腫んだ身体は見せたくないなのでメンタル系の薬の量を極端に減らしてみたそしたらきたよ~ きちゃったよ~~大きなウツの波。。。。。。ザップ~ン18日は泣きが入ってた寝ているとき以外はどうやって死のうか…そのことばかり19日はお子の誕生日なのに何も用意できない自分が情けなくて…私なんて要らないよなホントウツは怖い気力も冷静な判断も普通の思考さえも奪っていくもう今は大丈夫お薬ちゃんと飲んで気分も上向き瞼のピクピクもそのうち回数が減ってくるはずだしやっぱり、薬無いと駄目だな~薬なくても普通の生活できるようになるまでにはまだまだ・・・・わたしのクルクル回ってこんがらがった気持ち判ってくれる人はこの広い世の中どこかにいてくれるかなぁ・・・・超、眠いですお薬の力なので逆らえません ☆おやすみなさい☆次の日記はもうちょっとましなこと書くからね^^
2007.01.20
コメント(2)

今日は次男の防災訓練で小学校に行く日ぃやだよ~面倒くさいよ~知ってる人と会って上手く話せなかったら落ち込んじゃうかも人は怖いです何で怖いかというとみんなニコニコ笑ってても心の中じゃ何考えてるか判らないから勿論良い人だって居るってことよく知ってるんだけど校区が同じのこの土地に家を建てて引っ越してきて半年で訳がわからぬまま子ども会の会長に仕立て上げられたそりゃあ出来れば誰もしたくないよね・・・ホント、ひどい目に合ったよあることないこと言われて古株の人は何で私みたいな新参者が偉そうに会長してるの?なんて反感かいまくりだし行事も何も参加した事もないのに主立って取り仕切らなきゃいけない思い出したくもないからこれ以上書かないけど大変な一年だったそれで、人間不信になっちゃったのゴミ出すのも人が居ないか見計らって子どもの授業参観にもいけずゴンちゃんの散歩は闇にまぎれてまるで妖怪人間ベム、ベラ、ベロみたいな世界だったりする今日も気が進まなかったんだけど、修行だと思って行ってきたで、たくさんの人に会ってしまった。。。携帯メール変更の連絡受けたのに返事しなかった人お茶しようね、また電話するからって何年も連絡してなかった人とか不義理をお詫びしてきましたでも、みんな優しくてねぇ。。。ありがたいです勇気を出して出かけてよかったさぁ~てと、さし当たってお茶会でも催しますかぁ。。。忘れてはいけません今日は阪神淡路大震災の日です・・・合掌
2007.01.17
コメント(2)

調子悪くて土曜日と月曜日は寝込んでたよ・・・でも、今日は“o( ̄‐ ̄*)復活!久々に洗濯したら雨、降った朝から頑張っておでん作ったら煮込んで味がしみこむ前にお子達に食べ荒らされて殆んど無くなってしまった主婦の仕事って作っては無くなり、汚してはきれいにしての繰り返し・・・壊されると判っているのに毎日、毎日積み木を積んでゆくそんな作業によく似てる子育ても主婦業もあんまり向いてないなぁ。。。今年から・・?去年の暮れから・・? かな気持ち悪い(?)ぐらい前向きな日記書いてると思わないネタバレしちゃうとねわたしが色んな病気で痛いとか、悲しいとか、生活しづらいとかさんざん書いてきたんだけどもういいんじゃない・・・ってもう一人の私が言うの(聞かされる方ももうお腹いっぱい…ゲップって感じだろうけど)いろんな人の日記(ランダムとかも含めて)読ませてもらうんだけどやっぱり悲しい人の日記って一から十まで悲しいんだよね太陽が昇るのもみんな私が悪いのよ・・・みたいな判るよ気持ちは、多分誰よりも判ってるココの日記って結構たくさんの人が読んでくれてるんだアクセス解析付けてるから判るんだけど何回も来て過去日記からさかのぼって読んでくれてる人や日記を上げると必ず来てくれる人メッセージを頂いたり、過去の日記にコメントして頂く方も勿論いるんだけど正直わたしがどんなリアクションに出るのか判らなくてコメントやメッセ送れない人のほうが多いと思う(機嫌悪いとき、噛み付いたりするしねぇ・・・笑)わたしと同じ心を持った人もたくさん居ると思うだから今はちょっと元気で余裕のあるわたしが皆を引っ張っていくよいつまで続くか判らないけど(苦笑お天気がよかったら嬉しいなって花が咲いてたら立ち止まって優しい人に会えたら感謝して安くていいものが買えたらo(#^。^#v ラッキー!変わらず季節が廻るって来ることに安心して悲しい事百回数えたら一回ぐらいは楽しい事考えようよ名付けて(*^0^*)/~~~"".:*:・☆.:*:・'゜'・ひゃくいち すまぃる計画 hitorijya-naiyo
2007.01.16
コメント(8)

楽しぃ~♪♪ 何年ぶりだろう久し振りにお友達とランチに行ったランチに行く前に家に寄ってもらっていっぱい話せたし色んな情報ももらって、たくさん笑って・・・彼女とは15年以上も前からの知り合い子どもと通っていた公園で仲良くなった同じ年だし同じO型似ているところは人との関係に律儀なところかな約束はちゃんと守るし隠し事や、嘘もないし裏切りも絶対ないって言える人お腹に腫瘍が出来てどうしようもなく不安になったとき夜、彼女に電話した・・・「ウン、いいよ」ふたつ返事で家事も子どもも後回しにして来てくれたんだここ2,3年はわたし調子悪くて人と話をしたり外に出ることが辛くてだから連絡も殆んどしなくてメールの返事も心こに有らずみたいな不義理をしてたのに年賀状に「また遊んでね」って書いて送ったら早速、電話してきてくれて「いつ会う?」「美味しいスパゲティ食べに行こうか?」なんて以前と全然変わらずに接してくれて嬉しかった今また大学に通ってデザイン関係の勉強をしてるんだって仕事もしてるし偉いなぁPCも買うときいろいろ教えてもらったんだだからそういう関係はすごいんだけどわたしの加工画像のHP見て「プロ並だよっ!!」て褒めてもらえたんだヽ(*^^*)ノわーぃ、嬉しいなっ楽しい事や感謝する事は気をつけてまわりを見回せばいくらでも見つけることが出来る例えばお天気がいい事だって十分感謝に値する。。。ぁらら… もうこんな時間だ晩ご飯作らなくちゃε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ ≡3≡3≡3
2007.01.12
コメント(12)
今日ふたつめの日記眠剤飲んでも眠くならないのでPCで遊んでますそうだよなぁ~8時間労働してたまに残業、朝晩満員電車に揺られて・・・なんて独身の時みたいに勤めてる訳じゃないし主婦業と言っても洗濯、掃除、台所、ずっと家の中外出ると言っても買い物かゴンちゃんの散歩昼寝とかしてしまったら夜に7時間とか6時間まとまった睡眠とれなくても当然だよねでも、毎晩のように嫌な夢を見るのは異常だよねそれでもピークの時はうなされて目を覚ますを繰り返して一晩で悪夢の3本立てなんてことも珍しくなかったからあの頃に比べると随分楽になった今、わたしを一番苦しめる夢はひどい疲労感のために身体に力が入らなくて立ち上がることも歩く事も出来なくなる夢・・・(週に3回は絶対見てる)一昨日は神戸に行ってとても疲れてたので自分でもヤバイななんて薄々感じてたんだけど(ぁ、、、興味のない人はコメントなんて要らないし読まなくてもいいからね)眠剤とウツの薬飲んで効くまではPC開いてる事が多いこの日もPC開いたところまでは覚えてるんだけど気がついたら布団の中で夢を見てた教室みたいな部屋にたくさんの人とわたしが居るでもわたしだけが座り込んでる、みんなと同じように立たなきゃ気持ちは焦るんだけどあまりの疲労感に身体に力が入らない足がふにゃふにゃで立つことができない電信柱があれば・・・あの横棒をつかめば立つことが出来るかも気がついたら目の前に電信柱(夢なので簡単に出てくる)全身の力を振り絞って何とか寄りかかって立ち上がる立ち上がった目の先に中学から仲良しのOOちゃんが立っていた「OOちゃん、助けてぇ~~ 身体がおかしいの・・・」必死に手を伸ばしたところで目が覚めた。。。身体が震える・・・それにひどい吐き気・・・パニックの始まりだ震える手で枕もとに潜ませているデパスを口に入れるデパスは舌下錠だから歯で噛み砕いてすぐ飲み込める(緊急の場合には頼りになる使えるヤツ)効いてくるまでは15分20分・・・両手は前で交差させて肩を抱きしめる足もお腹にギュッと近づけてそう、丸虫 まるで丸虫のように丸まって震えと吐き気に耐えるその時は泣いてるなぁ~、いつもそして薬が効いてくると、あれだけガチガチになって震えていた身体からすーっと力が抜けて前で組んでいた腕がストン↓と布団の上に無防備に落ちるこれでもう大丈夫・・・薬の作用で深い眠りの中へ。。。パニック発作はとても疲れるでも、お弁当や朝ごはんはちゃんと作りたい母はお弁当も朝食も作ってくれた事はないわたしはどんなにしんどくてもやるよ母への反抗心と家族に迷惑かけたくない甘えてるって思われたくないそんな気持ちで起き上がる。。。下に降りてPC前をみたら食べ物が散乱してるでも記憶は殆んどないまたやっちゃったゞ(+ヘ+)``どうして立てなくなる歩けなくなる夢を見ちゃうんだろう考えてみた20代はじめに椎間板ヘルニアになった詳しくない人はただ腰が痛くなる病気だと思ってるみたいだけどわたしは左足に来た・・・力が無くなる内転っていうのかな?脳梗塞で足が不自由になった人みたいに力なく内側に向いてしまうもちろんちゃんと歩けない痛みも半端じゃなくて(いつもボルタレンを常用してたから許容範囲を超えちゃったのか今はアレルギー症状が出るので使えなくなってしまった)紹介状もなく大学病院に行って診察してもらった帰りには手術日と手術方法が決まっていた飛び込みで大学病院に行ってその日のうちに手術の日取りまで決まるなんてそれだけ深刻な状態だったか判ってもらえるよねでも、手術しても骨折が治るみたいに盲腸が治るみたいにパッて良くなるもんじゃないんだよねリハビリも辛かった・・・痛みも残った・・・もうよくならないんならいっそのこと10階の自分の病室から飛び降りようとしたんだその時ちょうど看護婦さんが入ってきた「何してるの! 止めなさい!!」なんて言われたらわたしも引っ込みがつかなくて勢いで飛び降りたかもしれないけど「OOさん~ 危ないから止めてねぇ~」とそれだけ言って出て行ったんだ何だか拍子抜けして「はい」なんていいながら大人しくベットに戻ったんだけどあの頃から心にはずっと強い負担をかけてきてるんだよねわたしがDMであることを気付かずに妊娠したから生まれてくる子どもは奇形児の可能性が高いとか卵巣の腫瘍が悪性なら余命半年、開いてみないと悪性か良性かも判らないとか同じ屋根の下で住むようになってからの嫁姑問題とか病気の管理とか通院、医療費・・・言い出したらキリがないね・・・でも、色んな事でずっとずっと心に負担をかけ続けてるんだもんこれで元気で前向きに暮らしていける人が居たらサインもらいたいよ精神科の医師に言われたけど何年もかかって悪くなっていったものは治るのに同じぐらいかそれ以上の時間がかかっても仕方ないってすごく時間がかかるってわかったら反対に気が楽になったよくならないのは自分に問題があるからじゃないかとか病気の自分に甘えてとか他の心のつよい人ならもっと早く治ってるんじゃないかとかそんな不安も感じてしまうこともあったから歩けなくなる夢は椎間板ヘルニアの頃の不安が蘇ってるのかなそれとも今の現実ではしんどすぎて前にいけないって心が信号を出してるのかな以前は虫の夢だったんだ疲れたぁ~って寝転んだろ布団上は虫がうようよとか身体を虫に食い尽くされる夢とかある日虫を掃除機で吸い取る夢をみてからは虫の夢をみる事は殆んどなくなったある意味乗り越えられたんだね今の歩けなくなる夢はどんな事で乗り越えられるんだろういつかきっと乗り越えられるって信じてるんだよ。。。
2007.01.10
コメント(10)

( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ~♪ って別に今さっき、帰って帰って来たわけじゃないんだけど流石に昨日は疲れて更新できなかったょ今年、初パニックも起こしてしまったし悪夢も三日からみてるし・・・でも、新年から気分よく走ろうとしてるんだからどうかその気分をそがないでよぉ~(悲願見ないフリ、聞こえないフリ、感じないフリ、考えないフリフリ、フリ尽くしで調子の悪い自分を認めたくない自分が居たりする久々の神戸、楽しかったぁ~♪♪♪生田神社にお参りして(カップルでイッパイハンズで台所グッズを買って(旦那は色んな飲み物を片っ端から試飲元町でイスズベーカリーを発見!!(チョコベーグルが美味しかった夜の南京町を散策(旦那はから揚げ私はエビボール 2006撮影いつも寄る輸入雑貨のお店で2時間もウロウロ(ぬいぐるみとハーブ用のカップをおねだり宮元むなしで夕飯(サラリーマンの大衆食堂だそう(旦那談…私一度入ってみたかったんだモザイクで夜景を見る(きれぃ…(T-T) ウルウル 2006撮影ハーバーランド内のバーゲン会場を物色(今度は、洋服買ってもらっちゃった~(o^^o)ふふっ♪22時半家に到着`*:;,。・★ ~☆・:.,;* いっぱいいろんな物を買ってもらったお金いっぱい使わせてごめんなさいm(@ーー@)mでも、楽しかった~♪雑貨屋で買ってもらったの見て!見て!!こんな感じでディスプレイ羽のはえた真っ白な、くまエンジェルラベンダーの絵の入ったハーブカップくまの名前はいろいろ考えたんだけどじぇるちゃんにしました、ふわふわの羽が気持ちいいんだょ次はね、木曜日にえびっさん行くので、金曜日はお友達とランチ楽しみな事がいっぱいで、し・あ・わ・せ・・・いっぱい感謝しなくちゃ d(=^‥^=)b ネ!加工画像作って日記書くのに2時間もかかってしまった=(^‥^;;=アセアセ…ちっとご飯食べてお風呂に入ってきます今日はどの入浴剤にしようかな ---------(*^ 0 ^A----------
2007.01.09
コメント(6)

今ね、七草がゆ作ってますミソ味にしようかな・・・それともさっぱりと塩味・・・旦那は義母さんと義父の病院に行ってる・・・・・・ちょっと中断味噌味のしっとりとした美味しい七草粥の出来あがり~ぃ冬の嵐もやっとおさまったみたいだし旦那が帰って来たら神戸に遊びに行くんだ今、ちょっと話題の生田神社にお参りしてハンズによって買い物してで、三宮から神戸までアーケードの下を色んなお店覗きながらいっぱい歩いてくるんだ 楽しみ~♪♪お友達の、ののじさんがお誕生日プレゼントにってイラストを描いてくれましたあんまりにも可愛く描いてもらったので嬉しくって・・・ののじさんの了解をいただいたので紹介しちゃいますね~★写真を見て描いてもらったのでイメージはそっくりなのですがお正月なので「いつもより可愛く」書いていただいたようです(笑)ありがとうののじさん^^では、出かけてきますε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ ≡3≡3≡3
2007.01.07
コメント(8)

微妙なもの・・・3が日を過ぎてから届くくると思ってなかった人からの年賀状あっとい間に5日だねでも、正月気分がまだまだ抜けきれない今日この頃お弁当を作って初出勤の旦那を送り出した後は朝ごはんも食べずヌクヌク♪(*  ̄)√ ̄\ ←コタツにもぐり込みウトウト(;゜-゜)ハッ 気がつけばお昼・・・これではいけないと気持ちを奮い立たせて ←オオゲサナ全部の窓を全開部屋の掃除をして ←ハイ、5日目にしてやっと初掃除ですその後、食料品の買出しに行って(お正月いろんな物をたくさん食べたので食傷気味)更に勢い付けて3時半には晩ご飯まで作ってしまったしなくてはいけない家事が手早く片付くと気持ちいいねぇ~♪いつもこうありたいものだ ワン。^・ェ・^。再び気分よくヌクヌク♪(*  ̄)√ ̄\ ←コタツにもぐり込みウトウト(;゜-゜)ハッ、気がつけばおもう夕方の6時・・・でも今回はただ寝てただけではないんだよ寝ながら今年の目標を考えてたんだ今年の目標「よく噛んで飲み込むこと」食べ物に関してもそうなんだけどわたしって イラチ なんだよね(他の人からはそんな風に見えないらしいんだけど)もっと落ち着いて一つ一つのことを丁寧にこなしていきたいなそれともう一つ去年の暮れから結構調子がいんだけどこれってたくさん薬飲んでこの調子を維持してるんだよねウツの薬も内科の薬もいっぱい、いっぱい・・・利く薬があるって事はとってもありがたいことなんだけど最終的な目標は薬が無くても普通の生活が出来ること去年、痛いほどよく判ったのは誰かに病気を治してもらうのを待っててもダメだってこと最終的には自分の力なんだよねましてDMみたいに治らない病気になったらちゃんと現実を受け入れて病気と共存しながらいかに毎日を楽(らく)に楽(たの)しく生きていくか・・・とは言っても波のある病気なので来週は、来月は、来年はまた落ち込んで泣きごと言ってるかも知れないんだけどね(笑)でも、こんな風に言えるだけでもとってもありがたいことですこんなわたしですが本年もよろしくお願いいたします。。。
2007.01.05
コメント(8)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


