はぐれ日本語教師あきぼうの隠れ家

はぐれ日本語教師あきぼうの隠れ家

PR

プロフィール

Achitan

Achitan

コメント新着

akibouya @ しょえええ~!! >スンデクッパさん ゴメンナサイ!! …
スンデクッパ @ お久しぶりです!! あきぼう先生お久しぶりです! スンデで…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
akibouya @ コメントありがとうございます snowstarlandさん はじめまして。やっぱ…
snowstarland @ Re:「敗犬女王」にはまり中(01/29) はじめまして! ルーサン・イアンさん目…
2007.08.14
XML
カテゴリ: 日本語教育
夏休み中に、卒業生が2組遊びに来てくれました。

一組目は3年前の卒業生。
大学編入の後、今年から就職した社会人と、
専門学校から今年大学に入った学生。
二人とも日本語学校時代はなんだかええ加減な学生だったけど、
しっかり日本社会で頑張っている様子。

もう一組はこの間卒業したばかりの学生。
大学で年下の幼い同級生に混じって頑張っている様子。


そんな人たちから聞いた、他の学生のその後。


「誰も連絡がつかないです」

こういう話を聞くと、切なくなる。
実際、就学ビザや留学ビザで日本に来ても、
学業よりもお金を優先して不法滞在になってしまう学生は少なくない。
そんな人のせいで本当に日本で勉強したいと思っているのに
入管に阻まれた人がどれだけいるんだろう。

いい加減、なんとかしたほうがいいと思うんですけど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.14 09:44:02
コメント(4) | コメントを書く
[日本語教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: