PR

Profile

河伯(かはく)

河伯(かはく)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
河伯翁 @ 今のブログ こちらのログインパスを忘れてしまったの…
河伯翁 @ 現在の猫ブログ リンクが貼れない設定のようなので、現在…
マリー@ あれから4年 ブラッキーが旅立って4年が経ちました。…
河伯(かはく)@ Re:気がつくかな(笑(10/20) >と、この書き込みに何時気がつくかが楽…

Freepage List

2011.02.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は私たち夫婦が時々行くカフェを御紹介しましょう。



 福岡市中央区の六本松にあります 『フェアリーフィールズ』 です。





猫喫茶2





 ここは「中央区では最も古くからある猫カフェ」として紹介される事もある店ですが、ここの猫は出入り自由の外猫達で、正確には「猫が集ってる事が多い喫茶店」という感じなのです。


 ですから、冬ならば100%に近い確率で猫達が店内で暖を取っていますが、夏とかだと「今日も猫いないねー(ショボーン)」と言う事もしばしばなのです。





猫喫茶1

 これを見て「不衛生だろ」と感じる人は、このお店に行かないほうがよろしいでしょうが、こういう猫付きのテーブルで飲食する機会はそれほど多くはありません。





 フレーバーティーをポット(カップ2杯程度)で二人分注文しても千円でお釣りが来たりするリーズナブルなお店ですが、お茶が好きな店長さん(女性の店長さんがお一人で切盛りされてます)らしく、どのお茶も美味しく頂けます。




 上のリンク先のお店紹介では開店時間が「16:00」となってますが、今は全然違います。

 ちょっと前は18:00くらいに開いていたのですが、それが19:00頃になり、今は20:00になっても開いているか微妙なのです。


 我々のように「行ったけど開いてなかった‥‥」と肩を落としたくなければ、電話で御確認されるのが確実でしょう。

 繰り返しになりますが、ここの猫はオール外猫ですので、猫が一匹もいない時も当然ありますので、御了承くださいませ。




 おまけ

 我が家のブラッキーの肉球を初撮影しました。





黒姫猫肉球





 黒猫でも、肉球はピンクだったりすることもありますが、我が家の黒姫猫さまは全て黒(というか黒褐色)です。

 野良生活が長かったので、3ヶ月以上経った今も肉球にキズが残ってますね。


 では、また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.15 09:03:39
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: