今また地震速報。
小さいけど神奈川山梨だ。
多いだけじゃなく地域的な広がりも奇妙だ。
先日は徳島でもあったし、
でも地震は常に起こるものだから
過敏になってるからかな。
学者が日本列島の下は考えられないようなことになってる、
などという。
なってるようだ、という意味だろうけれど。
今から木工教室で北摂に行く。
北摂は大阪でも寒いところ。
寒いのは今はもう苦手。
高血圧人間だからだ。
もうなにがいつ起こるかわからない。
ブログも書いてから出よう。
・
・
・
よく行く店に
ごく普通の女の子なんだけど、
とてもお辞儀の綺麗な落ち着いた感じのスタッフがいる。
なぜ綺麗なんだろうなとよく思うのだ。
お辞儀は綺麗だけど、
付き合ってみるとなあ~んだという人かもしれないし、
なるほどなあといういい子なのかもしれない。
先日ラジオに某財閥の創業者に美術品収集で仕えた人が出ていて、
若い自分にも常にさんづけで呼ぶ人で、
実にお辞儀の美しい人だったと
その人徳に感銘を覚えたという話をされていた。
ほんとうに偉い人は偉そうにはしないと僕も思ってるので、
共感を感じていたのだけど、
その話を妻にすると、
義妹から聞いた話として、
その人は北陸のほうにも女性をかこっていて、
そんなのだから会社も傾いてしまったのだという
批判めいたことを持ち出した。
それはそうかもしれないとも僕は思った。
でも、
女性の話はお互いにそれがよければ
世間様から言われる筋合いはないとも思った。
女性がそれでいい人生を送り、
男性をそれなりに支えたとしたら、
それは綺麗なお辞儀とは矛盾しないと
僕は思うのだけれど。。。。
まあいいか。
おいしいパンを思い出した。
