人生復刻版

May 24, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

20120524.jpg

柿の木には柿の花がいっぱい咲いている。 

秋は豊作かもしれない。

でも、

でも、

今年の夏は特に難関だ。

政治的には消費税増税と原発再稼動がある。

ほんとは原発再稼動のほうが歴史的な重大事だと思うけれど、

国会は消費税一色だ。

税と社会保障の一体改革という美名に騙される国民は少ないのに、

買い物するときに5%余分に払うぐらいは仕方ないだろうと

多くの国民は根負けしはじめている。

増税の前にすることがあるだろう、という正論は

今ではもう精彩を欠いている。

官僚機構の勝利前夜の様相になった。

自民党はもともと増税したがっているから、

野田さんと最後は組むだろう。

国会のただの大迷惑男に過ぎない小沢さんは

来週野田さんともったいぶった会談をするそうだけど、

互いにアリバイ作りするだけのようなことになるだろう。

原発の安全性はほとんど信じられていないのに、

関西電力管内は依存度が大きすぎて

夏を前に府県民は根負けすると思う。

東京人とちがって、

一声で一斉に動く様な関西人じゃないからだ。

計画停電は今の電力会社のシステムでは危険すぎる。

橋元さんさえ、

夏だけ再稼動というのもありと

言い始めたらしい。

増税も再稼動も

ほんとはそうなってほしくはないけれど、

あるべき政治家が絶滅危惧種になっている現実から、

騒がしくて暑苦しい夏になるのだと観念しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2012 05:05:18 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:難関の夏。(05/24)  
マコ5447  さん
本当に難関の夏かもしれませんね。気候も不順ですね。 (May 24, 2012 07:56:51 PM)

Re[1]:難関の夏。(05/24)  
akira++  さん
マコ5447さん
>本当に難関の夏かもしれませんね。気候も不順ですね。
-----

東京は電力は不足ないようですよ。
(May 24, 2012 08:19:45 PM)

Re:難関の夏。(05/24)  
Happy Birthday!  さん
国民の心から 放射能が消えていくのを待っているような。。。
実際は消えていかないのに。
悲しいですよ。  これからどうなる日本!ですね。

電気も自然も大切にですね。 (May 24, 2012 08:52:53 PM)

Re:難関の夏。(05/24)  
メリープ★  さん
夏は冷夏になりますように・・(-∧-)合掌・・・ (May 24, 2012 09:15:12 PM)

Re[1]:難関の夏。(05/24)  
akira++  さん
Happy Birthday!さん
>国民の心から 放射能が消えていくのを待っているような。。。
>実際は消えていかないのに。
>悲しいですよ。  これからどうなる日本!ですね。

>電気も自然も大切にですね。
-----

ムラってなんかマフィアみたいな感じ。

(May 25, 2012 07:59:22 AM)

Re[1]:難関の夏。(05/24)  
akira++  さん
メリープ★さん
>夏は冷夏になりますように・・(-∧-)合掌・・・
-----

ほどほどがよろしいようです。
(May 25, 2012 08:00:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: