今夕方5時半。
再稼動のことで首相が6時から国民に話すという。
そんなの聞くものか。
原発が安全じゃないことは経験している真最中なのに、
首相の手に負えないようなことを話すなんて
無責任すぎる。
停電は困るから危険極まりないけど再稼動しますという
ただそれだけのことなのに、
わざとらしいもったいぶった子供だましの繰り返しは
もういいかげんにしてほしい。
今関西人の多くは
蒸し暑さと真夏の予兆のなかで、
危険だけど停電がなくなりそうでほっとしている。
人間はそういうものだ。
とりかえしがつかない事態が生じた時には
あのとき自分たちにも責任があったなと省みるだけだ。
真夏と真冬だけ再稼動する、
という現実策しかない気がするけれど、
いやそういうわけにはいかないというだろう。
電力対策ではなく、
まだムラの利権と強欲とひとりよがりの時代に居る。
福島を中心に未曾有の悲劇が蔓延すしている真っ最中なのに、
誰一人逮捕もされない異常事態なのに、
人の痛みが分からない者が統治するような国は、
地球上ほかにもあるけれど、
だからやはりそういう権力機構は早く壊さないといけない。