人生復刻版

Jun 27, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ダルビッシュが10勝目に到達した。

10勝4敗だけど、

結構打線に助けられているから

思ったよりも厳しい結果だ。

もちろんすごいことなんだけど、

彼自身決して満足していないことは

インタビューの答え方で滲み出ていてちょっと胸が痛い。

でも、

名選手というのは経験しながら進化してゆくので、

まだまだこれからなんだろうね。

念のため繰り返すけど、

すごいことであることは言うまでもない。

少なくとも野球選手としては惚れ惚れする男だ。

彼はイラン系日本人だけれど、

今国際社会を困らせている国のひとつのイラン系ではあっても、

アメリカ人にも人気なので嬉しい。

昔、近所にイラン系イギリス人かイギリス系イラン人かが

数家族住んでいた。

石油会社の関係だったのだけど、

その家族の中に病気療養のような人が居て、

パジャマ姿で散歩したり空き地にずっと佇んでいたりした。

その姿は

望郷の人と僕には映っていた。

遠い異国の地で病をえて、不安な気持ちで過ごす人と映っていた。

その家族の中には子供や赤ちゃんもいて、

当時は珍しかった外国人の子供と

二言三言交わすのが楽しみだった。

日本人の家族ではしないことだけど、

その家族の場合には

赤ちゃんをバギーで駅まで連れて行って、

バギーを駅の改札口に置きっぱなしにして、

電車で外出していた。

バギーを改札口に置きっぱなしにしていても、

駅員は黙認していたし、

あのイラン人家族のバギーだなと

この街の人は分かって見ていた。

アフマディーネジャードイラン大統領はタフな交渉相手だけれど、

厄介で迷惑な存在でもある。

ダルビッシュを知っているのかな。

どういう思想宗教も自由ではあるけれど、

しばらく休暇をとって世界を歩いたらどうですか。

頑張るべきことを間違ってるのは

野田さんもそうだけど野田さんでは世界には関係ない。

でも、世界に貢献さえできるのに

原理主義と言うビョーキにかかっている。

と僕は思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 27, 2012 08:11:25 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: