東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

昭島フリー

昭島フリー

Freepage List

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:説教要約 1266(08/08) 『JDファラグ聖書預言』でネット検索すれ…
2006.12.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「キリストの啓示(2)」

                ヨハネの福音書、1章6~13節

 ヨハネは、真の神はキリストを通してご自身を現されるという真
理を示すために、啓示された神の御子について記した後、降臨され
た神の御子について述べています。

一、ヨハネの出現(6~8節)

 使徒ヨハネは、神の御子キリストが降臨されることを述べる前に、
「神から遣わされたヨハネという人(バプテスマのヨハネ)が現れ
た」と記しています(6節)。聖書は、このバプテスマのヨハネが
どのような人であるかということについて3つのことを教えていま
す。

 1.バプテスマのヨハネは、「ことば」であるキリストを紹介す
る「声」です。「ことば」であるキリストは、バプテスマのヨハネ
という「声」によって人々に紹介されました(23節)。

 2.バプテスマのヨハネは、「光」であるキリストをあかしする
「証人」です。「光」であるキリストは、バプテスマのヨハネとい
う「証人」によって人々にあかしされました。それは、「すべての
人が彼によって信じるためで」す(7節)。

 3.バプテスマのヨハネは、「救い主」であるキリストを受け入
れて信じる備えをさせる「先駆者」です。すべての人は、バプテス
マのヨハネという「先駆者」によって罪を悔い改め、心が備えられ
て、「救い主」であるキリストを信じることができます(ルカ3章
4~6節)。

二、神の御子キリストの降臨(9、11節)

 先回のところで述べたように聖書は、神がご自身を人に啓示され
る方法については5つの段階があることを、また啓示されたキリス
トの御姿についても5つの姿があることを教えています。しかしそ
れぞれの中で要となるものは何でしょうか。

 神の啓示について述べるなら、最も確実な方法は、第5番目の聖
霊の内住によって神の「律法を彼らの思いの中に入れ、彼らの心に
書きつける」ことです(ヘブル8章10節)。これほど確かに神を人
に知らせる方法は、ほかにはありません。しかしこれはキリストが
降臨し、十字架の死と復活によって贖いのわざを成し遂げてくださ
らなければ、不可能なことです。

 またキリストの御姿について述べるならば、もしキリストが降臨
されなかったなら、私たちのために執り成してくださる天上のキリ
ストも私たちの中に住んでくださる内住のキリストもおられないこ
とになるでしょう。

 このようにそれぞれの中で要となるものは、キリストの降臨です。
ですから、「すべての人を照らすそのまことの光が世に来ようとし
て」おられたのです(9節)。

三、降臨に対する人々の反応(10~13節)

 ヨハネは、「この方はご自分のくにに来られたのに、ご自分の民
は受け入れなかった」と述べ(11節)、「しかし、この方を受け入
れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、神の子どもとされ
る特権をお与えになった。この人々は……ただ、神によって生まれ
たのである」と記しています(12、13節)。

 これらの言葉は、神の御子を当然受け入れなければならない人々
が受け入れず、これに対して神の御子を受け入れた人々、すなわち、
その名を信じた人々は神の子どもとされる特権が与えられると教え
ています。

 ヨハネは言葉を続けて、血(すなわち血統や血筋)によってでは
なく、肉の欲求(すなわち人間の出生)や、人の意欲(すなわち人
の意志や決心)によってでもなく、ただ神によって生まれた者だけ
が神の子どもであると述べています(13節)。

拙著「キリストの生涯の学び」3「キリストの啓示(2)」より転載





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.13 09:25:44
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: