東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

昭島フリー

昭島フリー

Freepage List

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:説教要約 1266(08/08) 『JDファラグ聖書預言』でネット検索すれ…
2017.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 「新しい事をされる神」  20171年1月2日
インターネットのテレビ局CGNTV(Christian Global Network 
Television)の番組「みことばに聞く」に当教会の牧師が出演しま
した。2015年5月26日放映「 神への信仰と意志
説教要約 923    時空を超越した神の救い(1) 
説教要約 924    時空を超越した神の救い(1)

「新しい事をされる神」
                                        甲斐慎一郎
                       イザヤ書、43章19節

 「見よ。わたしは新しい事をする。今、もうそれが起ころうとし
ている」(イザヤ43章19節)

  私たちは、新年を迎えて新しい計画や目標を立てたり、新年の希
望や抱負を語ったりすると、何か新しくなったような気がします。
しかし通常の生活に戻ると、昨年や昨年度と少しも変わっていない
自分を発見して、愕然とすることがあります。
 聖書が教えているように、「日の下には新しいものは一つもな」
く(伝道者1章9節)、人は、神による以外に新しくなることはで
きません(第二コリント5章17節)。 

  そこで冒頭に記した「見よ。わたしは新しい事をする」という御
言葉は、どのような意味であり、何を教えているのかということを
学んでみましょう。

一、報いの法則

  私たち日本人は、仏教の強い影響を受けて、過去や前世の行いの
善悪に応じて報いがあるという「因果応報」の教えを無意識のうち
に信じています。確かに聖書も、「人は種を蒔けば、その刈り取り
もする」という報いの法則を教えています(ガラテヤ6章7節)。

  しかし現実の世界は、すべての人が善悪の行いにふさわしい報い
だけを受けているのではなく、いわゆる「運」とか「つき」に支配
されています。聖書も、「競走は足の早い人のものではなく、戦い
は勇士のものではなく、またパンは知恵ある人のものではなく、ま
た富は悟りのある人のものではなく、愛顧は知識のある人のもので
はないことがわかった。すべての人が時と機会に出会うからだ」と
記し(伝道者9章11節)、 この世界は、決して報いの法則だけが支
配しているのではないことを教えています。
二、神の恵み
    
 イスラエルの民は、何度も神にそむいて罪を犯し、神が遣わされ
た預言者たちの警告にも耳を傾けず、ついに敵国バビロンに滅ぼさ
れ、生き残った者は捕虜となり、バビロンに連れて行かれてしまい
ました。彼らは、神に対して犯した罪の報いを受けたのです。
  ところが神は、ペルシャの王クロスの霊を奮い立たせられたので、
王のおふれによってイスラエル人は捕囚の身から解かれ、祖国に帰
ることができました(エズラ1章)。 
 彼らは、「主がシオンの捕らわれ人を帰されたとき、私たちは夢
を見ている者のようであった。そのとき、私たちの口は笑いで満た
され、私たちの舌は喜びの叫びで満たされた」と歌っています(詩
篇126篇1、2節)。

このバビロンの捕囚からの帰還こそ、冒頭に記した神がなされる
「新しい事」です。

 神は、彼らの「罪にしたがって」、彼らを「扱うことをせず」、
彼らの「咎にしたがって」、彼らに「報いること」をされませんで
した(詩篇103篇10節)。 これこそ何の働きもなく、受ける資格
のない者に与えられる恵みにほかならず(ローマ4章4、5節)、
神は、「ただ、神の恵みにより、キリスト・イエスによる贖いのゆ
えに、価なしに」私たちを「義と認め」、その罪を赦して、神の子
どもとしてくださるのです(同3章24節)。

三、私たちの応答

  このように神は、受ける資格のない者に恵みという「新しい事」
をされる方であり、私たちは、その恵みを受けることができます。

 しかしそれだからと言って私たちは、罪を犯しても、怠けても、
神は祝福してくださるであろうと決して思ってはなりません。それ
は、神を侮る恐ろしいことです(ガラテヤ6章7節)。

私たちは、この恵みを受けるなら、「主が、ことごとく私に良く
してくださったことについて、私は主に何をお返ししようか」(詩
篇116篇12節)、と感謝にあふれて、神と人に仕えていくことが
できるのです。
甲斐慎一郎の著書 説教集






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.01 20:11:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: