Albireo's  blog

Albireo's blog

PR

プロフィール

silmarillion

silmarillion

コメント新着

クーボ・アキ@ Re:「真夏の方程式」を観て来ました(07/25) 「真夏の方程式」映画もドラマも良いです…
寛人です。@ カレー、美味しそうです!。ヒットですね 食べてみたいですね!。なかなか、綾部ま…
山小屋こと寛人と言います!@ 精力的に出掛けてますね! チロリと呼ぶのでしょうか?。水時計。い…
かんすけ@ Re:秘境の旅(03/21) はじめまして、こんばんは^^ 面白く読め…
silmarillion @ Re:お疲れ様(01/06) ミユちゃん、こっちにコメありがと~。 …
2009年06月24日
XML
カテゴリ: ライブ

友達が「大阪と神戸を取りそこなったけど、鳴門なら取れた。つきあって」と、ゴスペラーズのライブを観るために鳴門市まで、日帰りドライブを決行!

といっても、「乗せてくれるなら」という条件だったので運転はなし。いや~助手席は楽でんな。

昼食後、ゆっくり出発して、鳴門に着いたのが大体3時ごろ。どこで暇つぶししようか、と友達はガイドブック持参だったのですが、なんか、これ、といった場所がないのですね…。鳴門文化会館の近所って。

鳴門の皆様ゴメンなさい!

仕方なく、といいますか(重ね重ね申し訳ありません)、エミール・ガレの作品ばかりを集めた小さい美術館へ行ってみました。文字通り小さい美術館で、エントランスの前でクルマを乗用車を洗車している人あり。職員さん…?。

入館料800円。展示はものの十分あれば見られる、という規模。

しか~し!併設されているカフェがガラス張りで、海に面しており、どうやらここは絶景の模様。お茶したいけど、これから晩御飯を食べるところも探さねばならず、時間の余裕なし。

エントランスに戻ると、なぜがパグ犬がどで~ん(小さいからどで~んというほどもないのですが)と真正面に横たわっている。さっきの洗車の主の飼い犬かしらん?

なんとなくグダ~感のあった美術館をあとに、まずは鳴門文化会館の場所を確認。普段は無料で駐められる駐車場が、さすがはゴスペラーズ、本日は満杯、隣接する一回500円の駐車場にクルマを入れ、ディナーの場所を探しにテクテク。

しかし、ない。めぼしいところが見当たらな~い。市役所周辺って、飲食店あんまりないのかしら…。歩くうちにビジネスホテル発見!ビジネスホテルはそれなりにあるみたい。

やっとここのレストランでハッシュドビーフにありつくことができました。

ライブは文句なく楽しめました。けっこういい年してもノレルのがいいですね。

帰り、淡路島のSAでハレルヤ製菓の「金長まんじゅう」をお土産に買いました。私的には、鳴門のおみやはコレ!

神戸淡路鳴門自動車道は行きも帰りも空いていて、明石から1時間半強くらい。帰り高速乗り口を探しそこね、迷って時間は少々ロスしましたが。 電車で京都行くのと大してかわらへん。

友達と、鳴門を開発してみるか~、と同意した一日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月24日 18時19分19秒
コメントを書く
[ライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: