全22件 (22件中 1-22件目)
1

暑さのピークは明日までとか。ピークっていっても、これから夏が来るのだからね。キキちゃんもぐったり。。。ベランダは陽が当たっていてもまだそんなに暑くはなっていないので、しばしゴロゴロしていたけど、やっぱり暑いよね。ブロックの上にあごのせ。なんてー顔してるのさ。とまとは、部屋の中で寝ていました。ソファのクッションが多すぎるのよ。ねぼけた顔。もまた可愛い。早速インスタに、キキの上の写真ととまとのこの写真をpic。キキを部屋の中に入れてからソファを上をみたら、顔突っ込んで寝ていました^^今はふたりとも押し入れの中。そろそろ青梅が出てきました。また今年も「梅シロップ」は作ろうかと思って。で、昨年作っておいた梅シロップをやっと解禁です。とろりとした色がおいしそう~。梅もぷっくりとたっぷりとシロップを吸って、ひとつ食べてみたけど美味しかったですパルシステムで青梅と蜂蜜を注文。シロップを作るときはいつもりんご酢を入れるのだけど、今年はどうしようかなぁ。別の果実酢にしてみようか。米酢?黒酢?梅と蜂蜜だったらどれも合いそうだけど。【果実酢4本セット】柿酢・黒酢・りんご酢・ブルーベリー酢のおいしいセットにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村井藤漢方 りんご酢 飲料 そのまま飲むストレートタイプ (720ml) ウェルネス内堀醸造 フルーツビネガー ぶどうとブルーベリーの酢(150mL)【内堀醸造】プチギフト【36%OFF!】フルーツビネガー(激安 激安 退職 ギフト 結婚式 二次会 パーティー お礼 ウェディング 披露宴 プレゼント フルーツ ビネガー)内堀醸造 フルーツビネガー レモンライムの酢(150mL)【内堀醸造】内堀醸造 フルーツビネガー トロピカルフルーツの酢(150mL)【内堀醸造】
2017.05.30
コメント(0)

まだ2月の旅行記が終わっていません・・・( ;∀;)季節感のズレがこれ以上ひどくなる前に書き上げなくては。**********星のや京都の夕食。まだすこし外は明るいようですが、早めの夕食となりました。予約時間が限られていたというのもありますが、お腹も空いていたのでちょうどよかったです。部屋食ではなく、お食事処まで行きます。春は桜がきれいだろうな、という眺め。星のやさんの食事はいつもどこでも美味しくて、見た目も美しいのでとっても楽しみです。食前酒。だけど私はノンアルコールです。お品書きの写真を撮るのを忘れて、しかもそのメニューをどこかにやってしまいました(>_
2017.05.30
コメント(0)

久々に良いお天気の日に在宅。やっと美容院に行かれたし、大物の洗濯を済ませられてちょっとすっきり。思い切って冷蔵庫の中の整理や窓ふきなどもして、ますますすっきり。明日からまたちと時間に追われそうなのだけど、すきま時間を有効に使うつもり。ねこむつチャリティー用のハンドメイド品もぼちぼち下準備を始めました。今月は何種類かの小物を販売できたらいいな。。。キキちゃんのベランダ散策を共にするのも久々だわ。最近、ずっと夫にお任せしてばっかりなのです。午前中だけ用事を済ませるために外出をしたのだけど、帰宅したら押し入れで寝ていました。片目だけ開けてチラ見(#^.^#)ちゃんとこっち向いてもらおうと思っていたのに、完全に寝てしまい、もう起きる気配なし・・・。とまとはおざぶの上にちょっとだけ乗っかっていました。鳩がベランダに来ていたらしく、外を気にしていました。お昼ご飯を食べ始めるころ、とまとも押し入れに。なんだかいじけているみたいだわとまと!!こっち向いた。最近、「ブログをフェイスブックと連携させてないでしょ」と連絡が入ったので、「そんなことないよ、ちゃんと連携させてるよ」と言ったのだけど、もしかしてと思い、他の友人にも聞いてみたら「そういえばタイムラインにあがってないかも。」いいね、とか全然気にしなかったので今まで気が付かずにいたよ。ブログ自体は訪問者数がいつもと変わらないか、少しずつ増えている感じだったので、なおのこと気にしませんでした。で、アドバイスに従って、アプリを一度削除してまたインストールしてみました。これで大丈夫かな。ついでに、スマホのいらないアプリも削除してすっきり。今日はすっきりの日だな。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.29
コメント(0)

167回目のボラ。(2017年5月26日)ザーザー降りの雨。肌寒いのになんとなく蒸し暑くもある。猫たちはなんとなく一日中眠い日なんだな。和室の仔達。「愛ちゃん」がタワーに乗ってお外を眺めていました。鳥さん飛んでたかな?イカ耳だったころと比べると随分お顔が優しくまあるくなりました^^「チャチャちゃん」も表情がやわらかくなってきましたね。ナデナデができるようになると、色々ケアもしてあげられるのだけど。。。でもかまってほしい光線を感じるようになりました。振り向くとそこにいる、みたいな^^;「きぃちゃん」はケージの中の「ラニーちゃん」が気になって仕方がないようです。きぃちゃんは小柄なはずなんだけど、お尻がでかいね(;^ω^)「きゅうちゃん」は点眼をされてちょっとご機嫌斜めです。「もうぽちょんは嫌だからね!」byきゅうこの写真は目薬をした直後にパチリ。「もう~~!!ちょっと油断していたらやられたわ!くやしい!くやしい!バリバリバリ!!」byきゅう「そうくん」はサプリ入りのドリンクチュールを完食してくれました。途中ちょっとお口の中が痛くなってしまったけど、頑張ったね。腰パンと抱っこをたくさんしてもらってご満悦のお顔です^^本当に甘えん坊くんなんだから~(#^.^#)インスタのフォロワーさんが、チャリティーを募ってサマーベッドをご支援してくださいました。おにゅうのベッドはそうくんも気に入ったようです(^^♪「ひまわりくん」は未だにちょっとビビりくんだけど、この愛嬌のあるお顔が人気です。ヾ(・ω・*)なでなでは苦手なのですが、でもこの仔はmおうちの仔になったら変わりますよ~。きっと。たぶん。食いしん坊くんなので、おやつタイムは賑やかです(#^.^#)「レオくん」は天気があまり良くない日は、自分のお部屋でぐーすかの時が多いのですが、この日の午前中は、ケージから出て敷物を相手に格闘しておりました^^;遊びに疲れると甘えてくるのがとっても可愛いです☆「愛莉水ちゃん」は多頭崩壊現場からの仔です。人が大好きで抱っこが大好きで、すぐによじ登ってきます。お腹もぽよぽよしていて抱き心地抜群(^^♪ おにゅうのベッド一番乗りです!「水羽(ゆう)」はかなりのビビりちゃん。ヾ(・ω・*)なでなでされている間は、修行中か。。。と思うほど固まっています^^;でもきっと安心がわかるとゴロスリちゃんになりそうですよ。白血病ルームの仔達。「ルーチェくん」おもちゃと一緒にパチリ。この後咥えてカリカリのところにもっていき、また器の中に入れてました^^;で、そのままカリカリを食べる。。。。誰にも取られないようにっていうことなのかなぁ。「アトムくん」はすぐにおひざの上に乗ってこようとします。この部屋の仔はみんな甘えん坊ですが、特にアトムはおひざの上にが大好き!この日は少し気温が下がったということもあり、びわの葉温熱を積極的に受けてくれました^^「ジンジャーちゃん」はいつも不機嫌そうな(?)お顔に撮れてしまいますが、おもちゃで遊ぶ姿はおこちゃまのように愛らしいです人が大好きで、掃除していてもいつの間にかひっついています。可愛いなぁ~。「これから食べるんだから撮影はNGよ」byジンジャーあ、失礼いたしました~~( ;∀;)「なんちゃん」がサプリ入りのおやつを食べ終わったところをパチリ。お腹が緩くなりがちなのだけど、食いしん坊ちゃんなので食べすぎないように気を付けてあげています。なんちゃんも甘えん坊ちゃんで、アトムがちょっと膝から降りた隙に乗っかってきました。なのでこの日はなんちゃんもびわの葉温熱でぬくぬくちゃんに。気持ちよかったね。新しくもってきたおもちゃも好評で嬉しいです。「なんちゃん」と「ルーチェ」がそれぞれのおもちゃをゲット!でもこの後、「アトム」と「ジンジャーも」参戦して混戦状態に!!マーシールーム(FIVキャリア)の仔達。「いなおくん」の顔をよく見ると。。。。鼻水で出ていました( ;∀;)学習して鼻を拭いてからパチリ( *´艸`)すっかりヾ(・ω・*)なでなでが好きになった「いなおくん」おやつタイムもにゃーにゃ―ないて催促組になりました。「おじいちゃん」は無口のまま。。。。( *´艸`)ぷぷぷ。でもサプリ入りのスープを持っていくと、可愛く舌をぺろぺろして催促します。よだれが出てしまっているのでやっぱり脱水が心配ですが。。。まだ大丈夫かな。なるべく水分をたくさんとれるようにと考えています。「れもん」がおにゅうのベッドでご機嫌です^^かなり大きめのベッドなのですが、身体が大きいのでちょうどよいサイズですね。たくさんブラッシングをしたのでちょっとすっきりしました(*^^)vお膝の上にいいよ~と言ったら、さっそくこのふたりがやってきて。この日は「フォックス」が勝ち取りました。「れもん」はちょっと出遅れ。可哀相に思ったのか、「フォックス」が「れもん」の頭を舐めてあげていましたよ( *´艸`)そうこうしているうちに、「さがちゃん(キジトラ)」と「陽花里(白)」もやってきました。「僕も乗りたいよ~」byさがちゃん遠慮するさがちゃんではありません。「れもん」の上に乗っかってきてもう大変なことに(´Д`)「陽花里ちゃん」の写真が撮れませんでした(;_;)お顔がどんどん綺麗になってきて、ますます美にゃんちゃんですよ。「伊吹くん」はもうちょっとケージの中で我慢してもらいましょう。可愛いお顔でいつもこうやって「早くでたいな~」と覗いています。私も早く出してあげたいよぉ。お声がかかったかな?まだかな?猫のエイズキャリアは発症しない仔もたくさんいますので、ぜひおうちに迎えてあげてほしいと思います。リビングの仔達。「アイキちゃん」は、私がシンクで洗い物をしていると、すぐ横の冷蔵庫の上に乗ってそこから近くのケージに飛び乗ります。これを何度も繰り返します。アイキちゃんなりのアピールなんですよ。「アイキ」は「しおん」と一緒にお昼寝中。いつも一人で寝ていることが多いので珍しいです。「くまたん」のお昼寝姿を撮ろうと思ったら起きちゃいました。「おやつ?」byくまたんちょっと寝ぼけた顔が可愛いですね。おやつタイムは「早く~」と大きな声で催促してきます。「ことぶき」は写真を撮ろうとするといつもこんな顔。。。恥ずかしいのかなぁ、って嫌なんだよね。でも足はしっかりモデル立ちですぞ( *´艸`)ぷぷぷ「ストラちゃん」が椅子の上にいたのでパチリ。あれ?おめめが~~。ヾ(・ω・*)なでなではOKですが、まだ気持ちいいにゃ、というところまではいってません。でももうすぐかな。きっともうすぐ。「なこちゃん」は最近好き嫌いなくおやつを食べてくれます。でもやっぱりちゅーるが大好きだね~~。ヾ(・ω・*)なでなでさせてくれるので、最近は毛並みがちょっと変わってきたような気がします。「みさとくん」が夜ボラのOさんに抱っこ~!と甘えていました。でも写真はNGだったようで、顔を背けられてしまったわ( ;∀;)しつこくもう一枚!顔はこっち向いているけど目線が。。。。ザンネン~~!「みさと」はやっぱり「かわらちゃん」と仲良し。小さい「かわら」にいつも乗っかったり寄りかかったりしているのですよ。人にも猫にも甘えん坊の「みさと」「みさと」が「しらかば」に「どいてよ~」と言ってました。どうもみーちゃんは時々わがままくんになってしまうようです。でも「しらかばくん」も負けていない。このまま「みさと」が諦めるまで寝続けていました。ま、仲良くしてね^^;「もえちゃん」はお声がかかっておりまして、もうすぐ卒業です。脱走防止策をきちんとしていただける、というのが大事な譲渡の条件のひとつなので、お声がかかってもすぐには卒業とはなりません。シェルターでも甘えん坊クネクネの「もえちゃん」おうちの仔になったらどんだけ甘えん坊に磨きがかかるのでしょうね。「ゆうき」もお声がかかっていて、もうすぐ卒業です。まだおこちゃまなうちに早くおうちっ仔になってほしいと思っていたので嬉しいです。シェルターのことは忘れていいからね。幸せになるんだよ。掃除をしていたら手が伸びてきて、人の頭をちょいちょいしてきました。さーて、この手は誰だと思いますか?「丸広くん」でした~。ヾ(・ω・*)なでなではまだちょっと抵抗があるようですが、でも人の頭は触ってみたいようです(#^.^#)どんどん可愛くなってきました。スリゴロになりそうな予感シェルターでのお見合い大歓迎です♪是非猫たちに会いにいらしてくださいね。気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.27
コメント(0)

165回目&166回目のボラ。(2017年5月24&25日)水木と2日続けてのボラ。昨日は暑くてエアコンをかけたけど、今日は蒸し暑くて風が冷たい。???なんだか変な天気だ。写真は主に昨日の水曜日に撮ったものです。*本日(木)は「チャチャ男」「とめちゃん」が卒業!! 元気で幸せにね。(木)Tマミーが来てくれました。雨の中ありがとうございますm(__)m和室の仔達。「チャチャ男」が今日卒業だと知って、連チャンボラに来てよかったと思った瞬間でした。すでに「黒キャンディちゃん」がお嫁入りしたおうちなので、里親さんがお迎えに来てくださいました。何度もままたたびさんの元に駆け寄り、別れを惜しむように甘える「チャチャ男」ちゃんと自分を助けてくれた人がわかってるんだよね。「チャチャ男~、幸せになるんだよ」byまたたびさん「おかーしゃんも一緒に来るの?」byチャチャ男ケージから出してもらったとき、真っ先に里親さんのところへ走ってきた「チャチャ男」みんなびっくり!ちゃんとわかってるんだね~。「きゅうちゃん」も素敵なご縁を待っています。それまではシェルターでまったりのんびり美味しいものを食べながら過ごすそうです(#^.^#)「甘水ちゃん」は今日はいつになくというかいつものようにというか、、、、とっても食いしん坊で、皆のお皿を狙って歩いてました( ;∀;)お腹壊すから決まった量で我慢してよー。「チャチャちゃん」はここのところ、勇気を出して人の足を跨いで歩くことを試みています。( *´艸`)ぷぷぷ。行こうかどうしようか、怖いけどここを乗り越えれば。。。。みたいに逡巡している姿がメチャ可愛くて面白いです^^「きぃちゃん」は今日はチャチャ男を里親さんに、しっぽが可愛い~と言われていました。幸運をつかむ鍵しっぽなのです。どんな幸せも逃さないぞ!というそのしっぽできぃちゃん自身も幸せを掴んでね。「愛莉水ちゃん」のお手入れ姿を写したのはいいけど、これじゃぁ誰かわからないわ。お顔も可愛くてお腹もぷっくりで、甘えん坊ちゃんな女の仔です。「璃水(りず)」と「水羽(ゆう)」がすごい恰好で寝ていました。重なり具合が苦しそうなんですけどぉ。ちなみに下敷きになっているのが「水羽」です。上に乗っかっていた「璃水」くっきりしたお顔立ちです。マーシールーム(FIVキャリア)の仔達。「おじいちゃん」はスープ系でお口の中を湿らした後だと、ほぐしたウェットも食べてくれます。今日の食欲もばっちり!「さがちゃん」は鼻ったれ小僧でした( *´艸`)ぷぷぷ他の仔が甘えていても、自分が甘えたいときは遠慮なんかしません。さがちゃんはさがちゃんのペースで生きています。それでいいのだ。「しましま」はウェットが好きなようで、お皿に盛っているときから「なーなー」と呼んでいました。ヾ(・ω・*)なでなでも大好きで今日もクネクネ~。可愛いのです。「れもん」はいつものことだけど、おやつをもって部屋の中に入ると、一番乗りでやってきます。というか、ドアの前の一番いいところに陣取ってます^^毎日ブラッシングしたいね~。「伊吹くん」はまだおこちゃまなのに、キャリアなのがなんとも切ない。。。でもとってもいい仔だし理解ある方とのご縁があると思っています。がんばれ伊吹!「陽花里ちゃん」は毎日誰かにヾ(・ω・*)なでなでしてほしくてたまらないのです。う~んと伸びしてなでなで準備万端!「いいよ~。なでなでいつでもいいよ~」by陽花里目の周りもだんだんきれいになってきました☆「フォックス(茶トラ長毛)」の写真がこれだけ。。。。(´Д`)お声がかかったので卒業する日が楽しみです(本音は寂しいけど(;_;))「陽花里」ちゃんの気持ちよさそうな顔!白血病ルームの仔達。この部屋に新しいおもちゃを持っていきました。特に気に入ってくれたのは「アトム」動かさなくても自分で咥えて飛ばして追いかけて!と存分に遊んでくれています。「ルーチェくん」はおもちゃなら何でも来い!!というつわもの。何であそんでいるんだろう???と思ってよくみたら、猫砂だったり。。。(;^ω^)天然なところもあるけどまっすぐないい仔です。水曜日にIKさんが来てくれて、皆と遊んでいるところをパチリ。「なんちゃん」が狙っています。後の皆はそれぞれまったり。「なんちゃん」が一人で飛びついたり。。。皆は見物?「なんちゃん」とったどー!!皆は見物?みんなそれぞれ好きなことして過ごしています(#^.^#)リビングの仔達。「なこちゃん」はすっかりヾ(・ω・*)なでなでがOKになり、しかも誰でもいい仔だね~とできるようになりました。すごい進歩だ!可愛いし、人なれしたらお声がもかかるかな。「ことぶきちゃん」は1日のほとんど寝ています。シェルターで一番寝る仔かも。。。時々発作を起こしてしまうけど、ちゃんと食べてよく寝て今のところ順調です。「かわらちゃん」が新しい爪とぎを置いたら早速乗っかりました。ちょっとだけまたたびを振ったので、スリスリゴロゴロちゃんになってます。「丸広くん」にも同じように新しい爪とぎを。どんどん表情が明るく(?)なってきて、目力も出てきました。ナデナデはまだ人見知りするけど、なんだかもうすぐスリスリになりそうです。「とめちゃん」は今日トライアルへ出発でした。今日は夕方には帰宅しなくてはならず、「とめちゃん」のお見送りができなかったのが残念。でもきっとトライアルを無事に終え、永遠のおうちっ仔になってくれると信じています。おめでと~。とめちゃん。「よねちゃん」は「とめちゃん」の母猫です。よねちゃ~ん!と呼ぶとお顔をだしてくれます。「な~に?」byよね自分の娘が卒業なんて知らないままだろうし、もうきっと関係ないのかもしれないけど、それでいいのだ。皆それぞれが幸せになってくれればそれでいいのだ。さ、明日もがんばろ。気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.25
コメント(0)

今日も暑かったな。月曜日だけど珍しくシェルターボラをしてきました。猫たちに会えて幸せ。帰ってきたら我が家の猫たちが出迎えてくれました。疲れも吹っ飛ぶわ。キキちゃんは相当眠かったみたいで、寝たままこっちを向きました。その顔がメチャ可愛い~~ブヒー(#^.^#)あ、ちょっとずつ目が開いてきた。どこみてんのーー?おめめぱっちり!カメラ目線もばっちり!どんなお顔も可愛いね~。食後、私の横にぴったりとくっついて、ピンク猫を枕に寝るキキ。このぴったりくっついてくれているというのが至福の時。右側にはとまとがアンモニャイトでぐっすり。。。私のきちゃない足が写ってしまったので隠さないと。首が折れそうなとまと。よくそんな恰好で寝られるね。そんな恰好のまま寝てしまったとまと。うーこっちの首が痛くなりそうだ。なんだか変顔になってる( *´艸`)笑えるよ。とまと。あれーーーもっと変な顔になってる。目がいっちゃってないか?大丈夫か?変顔でもやっぱり可愛い。母がプレゼントしてくれました。別に何かのお祝いでもなんでもなく、可愛かったから買ってくれたようです。スヌーピーのストラップ。誕生月日で色々違うスヌーピーのようです。スヌーピーは小学生の時にハンカチを何枚も集めていたほど大好きだったし、大きなぬいぐるみも持っていました。可愛らしすぎて今は自分でこういうものは買わないけど、でもしっかりバッグに着けてます( ;∀;)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.22
コメント(0)

164回目のボラ。(2017年5月22日)昨日は真夏の暑さだったけど、今日もかなり暑くなりそう。気合を入れて月曜日からシェルターボラ。*日中はエアコンを入れないと猫さん達もぐったり。 でも「暑くないのか?」と思わず聞いてしまうほど暑そうな処でわざわざ寝る仔も^^;早朝から、SKさん、IHさん、ボラにきてくださりありがとうございました。おかげさまで今日は短時間にも拘わらず、洗濯もフードストックもすることができました。でも写真はたった11枚。。。( ;∀;)ま、イレギュラーな日なので仕方ないですわ。マーシールーム(FIVキャリア)の仔達。「さがちゃん」は今日はこんなところでまったりと。でも他の仔をヾ(・ω・*)なでなでしていたら、僕も―とすぐさまやってくるさがちゃん。この写真の前にはスリスリゴロゴロ噛み噛みで、甘えん坊くんでした。「しましまくん」がマーシールームに入室していました^^とっても人が大好きなようで、目が合っただけで腰をあげていました( *´艸`)トントンしてほしいんだよね。おとなしくて可愛い男の仔です。「フォックスくん」がこんなところに挟まって寝ていました。皆のおやつタイムにもぐーすか。長毛だから夏は大変だー。「れもんくん」の食欲が止まりません。お腹壊したら大変なので、このお皿にこの量と決めてあげています。でもお口が痛いのも最近は落ち着いているようでよかったね。「陽花里ちゃん」のこのあどけないお顔が可愛くて、もっときれいに撮ってあげたくて、お顔をフキフキしてからと思ったのに、このチャンスを逃すまいとパチリ。白い仔だから余計に涙焼けが目立つけど、でも少しずつ良くなっています。「おじいちゃん」と「伊吹」と「いなお」は今日は撮れませんでした。次回はちゃんと可愛いショットを撮ってこよう。和室の仔達。「きぃちゃん」のこのまったりとしたお顔が本当に愛嬌があって可愛いです。おててをにぎにぎしたかったけど、我慢我慢。ウェットフードが好きな仔ですが、調子に乗って食べさせるとすぐにお腹が緩くなってしまうので要注意なのです。「きゅうちゃん」の最近の写真は、なんだかこんなポーズと表情が多いなぁ。クッションを上手に使ってくつろいでますね。本当に愛らしい仔です。「ジョニー」はトライアル待ちなので、近いうちにシェルターを卒業してしまうんだな。とってもひょうきんで、いるだけでにぎやかな印象なのです。幸せになっておくれよーー。「そうくん」は今日もマッサージして~ときましたが、頭や背中をヾ(・ω・*)なでなでするだけでマッサージの時間がとれませんでした。そうくんザンネンそうでしたが、私もとっても残念(´Д`)「ミルキーちゃん」が覗いていました( *´艸`)一時ヾ(・ω・*)なでなでを受け入れてくれていましたが、今はあまり歓迎されません(´・ω・`)触っても怒らなくなっただけでもいいとするかな。「甘水ちゃん」は今日はタワーのトップを陣取ってました。なかなかのしっかり者ですよ。食いしん坊ちゃんだし( *´艸`)でもお顔は女の仔らしくてキュートですね~(*'ω'*)ケージインの仔達を撮りたいのだけど、なかなか難しいです。でも次回はちょっと頑張ってみます!(^^)!気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.22
コメント(0)

163回目のボラ。(2017年5月19日)その2シェルターでももういい加減に厚手の敷物は仕舞わなくては、と思っています。でも冷房を入れ始めると、場所によっては冷えたり仔猫や病気の仔には寒かったりするので、中厚手くらいのものは残しておかないと。今の時期は、温度調節が難しいな。リビングの仔達。「なこちゃん」の、お鼻にしわを寄せてちゅーるを食べる姿がとっても可愛いのです。ヾ(・ω・*)なでなでもOKです人見知りするので、最初は逃げてしまうかもしれませんが、賢い仔なので気持ちが通じれば大丈夫です。「くまたん」はまだまだ怖いよ~というお顔で見つめてきます( ;∀;)でもおやつタイムはネコ一倍張り切って催促してきますよ(笑)写真も逃げずに撮らせてくれるようになったので、もう少し信頼関係を築くべく頑張ります!(^^)!「しからばくん」はもう何度もご紹介していますが、甘えん坊のスリスリゴロゴロくんです。おやつの催促にはカプッと足を噛むことを覚えてしまいました( ;∀;)でも痛くはないです。あくまでも甘噛みですから。とってもおとなしくて本当にいい仔なんですよ。こちらはお昼寝している「プルちゃん(右)」と「かわらちゃん(左)」プルちゃんの方がちょっとふくよかなのだけど、こうしてみるとあまり変わらないように見えますね。「みさとくん」「ゆうきくん」はまだまだおこちゃまでやんちゃ盛りです。お声がかかっていたかと思います。トライアルが無事に終わりおうちっ仔として幸せになれ♪「丸広くん」は入室した当初はあまり表情も変わらず、少しビビりなところを見せていましたが、最近はよくおしゃべりをするようになりました。そうなるととたんに表情も豊かになってくるんですよね。とってもイケニャンな仔です。マーシールーム(FIVキャリア)の仔達。「フォックスくん」は長毛のハンサムボーイ。お声がかかりトライアル待ちです。甘えん坊くん、おうちっ仔になってたくさん甘えなさいね。「れもんくん」だって甘えん坊なんですよ。半端なくあまえんぼうでね~。お膝の上が大好きなので、隙あらば!と、ほらほら来ましたよ( *´艸`)よいしょ、と乗っかったのは「れもん」だけではありませんでした^^;「フォックス」もおひざの上が大好きだもんね。ふたりで遠慮がちに。。。( *´艸`)少し左にスマホを向けてみると。。。「さがちゃん」も甘えたくて来ていました。この後、「れもん」や「フォックス」を乗り越えて来ようとするものだから、大変~~「いなおくん」のあくびを激写!!大あくびでも可愛いの「いなおくん」は短毛なのだけど、実はブラッシングがだーい好き♪気持ちいいよね~。ブラッシングもナデナデも大好きになった「いなお」お顔フキフキも最近は(嫌がるけど)いい仔でやらせてくれます^^「おじいちゃん」のよだれがびよよ~ん( ;∀;)こんなによだれが出ちゃうと脱水が心配です。今のところ大丈夫だけど、暑くなってきたので要注意ですね。スープにサプリを入れたものをたくさん飲んでもらいました。「陽花里ちゃん」のお得意の、「鼻しわ寄せ一生懸命鳴く」の巻き。このお顔が大好きで可愛くて、いつも「陽花ちゃん、鳴いて!」と声をかけてしまいます。「もういい?」by陽花里最近の陽花ちゃんも馴れたもので、にゃー!と鳴いた後は、こういう可愛い顔にすぐ戻ります。陽花里の普通に戻ったお顔もめちゃくちゃ可愛いね。ブラッシングで大量の白毛が取れましたーーーー(*^^)vこの時季、毛がたくさん抜けるので、毛を吐きたくて嘔吐する仔もいます。毛を吐くだけだからと安易に考えずに、吐かずに済むようにケアしていかなくてはね。シェルターでは猫たちとお見合いもできます。実際に会ってみると、その仔の性格なども写真よりはわかるかと思います。(時間帯によっては寝ているだけーの時もありますが^^;)猫たちも未来の家族と会えるのを待っています。素敵なご縁を結んでください。気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.21
コメント(0)

163回目のボラ。(2017年5月19日)その1乗っていた電車が人身事故。詳しい状況はよくわからなかったけど、現場検証は短時間で終わったし、救急車で運ばれた人もいなかったようなので、無事だったのかな?自転車か何かの接触?いつもよりだいぶ遅れてしまったけど、なんとかシェルターに到着。万が一シェルターに行くことができなかったら。。と思うと、毎回ドキドキする。。。*健康で若い仔ばかりではないシェルターの猫たち。 ハンデがあると思っているのは、たぶん人間だけなんだよなぁ。早朝ボラのSKさん、Tマミー(^^♪、いつもありがとうございますm(__)m和室の仔達。「そうくん(左)」「ミルキーちゃん」が仲良く寄り添っていました。このふたり、ここで一緒にくつろいでいることが多いですね。「そうくん」下の段に降りてひとりでまったり。暑くなってきちゃったのかな?「きぃちゃん」はやっぱりいつもおひとりさま。でも寂しいとかはないと思います。おひとりさまの方が落ち着く仔もいますからね。「お控えなすって」byきぃちゃん。人に対しては甘えるほどではないけど、ちゃんとそばに来て自己主張をするので、お家っこになったらもっと甘えん坊ぶりを発揮するかもしれません。「きゅうちゃん」ものんびり(^^♪どうも長距離移動が苦手なようなので、シェルター近くの方とのご縁があるといいのだけど。。。まだまだおもちゃで遊ぶの大好きな女の仔です。「チャチャ男」はお声がかかっていて、近々トライアルに出発予定です。すでにまたたび家から卒業した仔がいるお宅なので、無事にそのまま卒業できるかと思うのですが。。。チャチャ男♪がんばれよ!「ラニーちゃん」はまだちょっとビビりちゃんで、ヾ(・ω・*)なでなでを拒否しますが、おやつタイムにはちゃんと逃げずにお皿を置くまで待っててくれます。すこーしずつですが、距離は縮まってきていますね。「レオくん」がお外の鳥さんを眺めていました。下半身不随のため、高いところには上がれません。だからこうして見上げて、お外の様子を楽しんでいます。スロープなどを作ってあげたいけど、シェルターでは何があるかわからず、素人が下手なものを作って事故でもあったらと思ってしまうのです。おうちの仔だったら、色々工夫してもらえるのにな、とちょっとそんなことを思ってしまいました。「愛ちゃん」仁王立ち!でもお顔が可愛いのでぜんぜんこわくないよーーーー(#^.^#)愛ちゃんもおやつタイムの時、食べているところを跨いでも(跨ぐなっ!)逃げません。ま、召使くらいにしか思ってないからかもしれませんけど( ;∀;)「愛莉水ちゃん」は「ありすちゃん」と読みます。名前のように愛らしくて元気いっぱいな女の仔です。抱っこ大好きでクネクネちゃんになります。可愛いなぁ。「甘水ちゃん」が「ミルキー」と「そうくん」を後ろに従えています。このとき多分掃除機でガーガーやっているときだったと思うのですが・・・( *´艸`)おこちゃまだったのに、すっかりおねーさんの落ち着きが出てきました。とは言ってもまだ遊び盛りのお転婆ちゃんですけどね( ;∀;)「璃水(りず)ちゃん(手前)」と「水羽(ゆう)ちゃん(奥の仔)」の美にゃん姉妹。アメショの模様が強く出ています。(純血ではないと思うのですが)まだすこーーーーしだけビビりちゃんなところがあるようですが、でももう甘えん坊になるまで時間の問題。安心とわかればとっても甘えん坊さん達です。白血病ルームの仔達。「ルーチェくん」のジャンプをみたら感嘆の声があがるはず。すごいジャンプ力です!(^^)!やんちゃだけどとっても優しいルーチェ。可愛くていつも連れて帰りたくなる(#^.^#)猫じゃらしもだいぶボロッちくなってきたね^^;「アトムくん」が澄まし顔で窓際に飛び乗っています。ここからの眺めは皆のお気に入り。「まだ抱っこの時間じゃないの?」byアトム「アトム!」と声をかけると走ってきます。可愛いやつ(*'ω'*)「ジンジャーちゃん」はここのところ調子もよく、パサつき気味だった毛もつやが戻ってきました。夜ボラのOさんも「元気になってよかった!」とほっとしています。お腹出してゴロゴロ~。気持ちいいね~。甘えん坊さんで、さりげなくすり寄ってきて、お尻をちょん!とつけるのがジンジャー流^^「なんちゃん」が目の前のおもちゃで遊びながら、他のも狙っています。もう欲張りさんなんだから^^;あ、目やにが。。。ピン!と弾き飛ばしておく前に撮っちゃったわ。なんちゃ~ん、目やに取りますよ~。近づきすぎーーーーー(;^ω^)この日の日中は気温が上がり、暑かったね。なんちゃんもおもちゃで遊んだあとはしっかり一休みです。その2へ続く気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.21
コメント(0)

161&162回目のボラ。(2017年5月17日&18日)2日連続でボラへ。水曜日は曇りがちな天気。今日は日中は結構気温が上がって窓全開で(^^♪*「青葉」「みらちゃん」一緒のおうちにトライアルに出発!!写真は17日と18日で撮ったものが混ざっています。でもでも・・・・あまり枚数がなくて、さらに和室の仔達が一枚もないという始末。猫たちが可愛いので許してちょんまげ(ふるっ!)リビングの仔達。「アイキちゃん」なんて顔してるのーーー( *´艸`)ぷぷぷほげっとしたお顔を激写です。最近チュールの催促がすごくて、にゃーにゃ―と鳴きまくりのアイキ。今日もしっかりとねだり、ちゅーるゲット!「しらかばくん」のシュシュを誰かがつけてくれたようです。やっぱりしている方が可愛いね。うん、男前だけど可愛い(*'ω'*)「しらかば」と「ストラ」ちゃんはとっても仲良しです。しらかばもストラちゃんを舐めてあげてたし、ストラちゃんもしらかばにスリスリ~って。相思相愛かな。「なこちゃん」もちゅーるが好きで、いつの間にか足元でじーっと待ってます。はい、あげるよ。おいしい?可愛いお顔。あ、「みさとくん」が横から奪おうとしてる~。しっかりと死守して最後まで舐めきった「なこちゃん」でした(*^^)vおやつの後はひと眠り~。「プルちゃん」はくっきりしたお顔立ち。昨日も今日も、あっちこっち走り回って元気元気!「プルちゃん」「しおん」とお昼寝。しおんの手の位置に注目!!「しおん」もスリスリくんで、甘えん坊(#^.^#)「ゆうき」は先日からフリーになったばかり。まだ小さいのでやんちゃ盛りです。ハンサムボーイにゃんだな。「よねちゃん」はヾ(・ω・*)なでなでするとクネクネちゃんになります。抱っこもOKですよ。今は管理人さんよりもニャルソックで忙しい毎日(*^^)v白血病ルームの仔達。「アトムくん」はお膝の上がやっぱり大好き♪日課のように乗ってきて、びわの葉温熱を受けてくれます。水曜日は10分。だんだん暑くなってきたからね~。今日はお休み。ここからいつもおもちゃを狙っています。と思っていたのに、いつの間にかまったりしていました。「ルーチェ」・・・。おもちゃをどこに入れてるの、、、、(´Д`)「だって一緒にもってこないと、なんちゃんに捕られちゃうんだもの」byルーチェ「ジンジャー」ちゃんもびっくり。「ちょっとールーチェ。器の中におもちゃいれないでよー」byジンジャー「ジンジャーちゃん」嘆いています。「もう、これだから男ってやつは・・」byジンジャー「ルーチェ」だってキリッと決めるときもあるんです。アップで。。。。おっと! 涙目になってるよぉ。お顔拭いてから撮ればよかった( ;∀;)「なんちゃん」がおもちゃを狙う場所はここから。「ルーチェが油断したすきに・・・・」byなんちゃん甘えん坊ちゃんなので、おひざの上も大好き!この日はなんちゃんもびわの葉温熱を10分受けてくれました。気もちいいね~^^「なんちゃん」と「ル―チェ」が、ミニちりとりとブラシをおもちゃにして遊んでいます。(まだ掃除中だっちゅーの)でも楽しいならいっか!マーシールーム(FIVキャリア)の仔達。「いなおくん」がますますイケニャンになってきましたよ(^^♪ナデナデももうしっかりさせてくれます。早くご縁がないかな~。「おじいちゃん」はますます甘えん坊に。。。昨日も今日も、可愛くスプーンで食べさせてもらうのを待ってました。おなかいっぱい。。。ほげーーっ。集合していました。今日の朝部屋に入ったらこの状態。箱がだんだん壊れてきたよ(´Д`)「さがちゃん」の可愛い顔ったら。甘噛みが少々強めではありますが、最近は人の足を追いかけながらガブッとな。でも可愛いので許しちゃう。可愛いって得ね。「フォックス」はお声がかかりました!!!FIVキャリアだとわかり、再募集となったのですが今度こそ良きご縁に恵まれますように☆いい仔だもんね。がんばれ!「れもん」は食いしん坊の甘えん坊。おやつを食べたら今度はおひざの上~ってコースが本当はベストなんだって。でもなかなか時間がなくて、おひざの上にはあまり乗せてあげられないのが申し訳ない!!やっぱりおうちの仔になって、毎日甘えられる日を過ごしてほしいな。「伊吹くん」はうちのとまとに似ているな。まだおこちゃまで、今日も洗濯バサミをおもちゃにして遊んでました。これからまだまだ猫生は長いので、早くシェルターを卒業させてあげたいです。「陽花里」の可愛い一枚が撮れました!つぶらな瞳が片方だけなのがちょっと残念だけど、でもとってもきれいな瞳でしょ。陽花里も甘えたくて甘えたくて、毎日誰かにヾ(・ω・*)なでなでしてもらうのを待っているのです。優しい里親さんとの出会いがあるといいね。シェルターでのお見合い大歓迎です!!どうぞ猫たちに会いにいらしてくださいm(__)m気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.18
コメント(0)

160回目のボラ。(2017年5月14日)日曜日なのに、思いのほか電車の中は学生さんがたくさんいる。部活かな?*土曜日はシェルターでお見合いがあったようですが、誰かお声がかかったかな? 良きご縁に恵まれますように。。。白血病ルームの仔達。「なんちゃん」の可愛さ満タンのキュートな一枚が撮れました♪あどけなさが残るお顔ですね~。あー可愛い「アトムくん」はおひざの上が空くと、すぐさま乗っかってこようとします。人が大好きなアトム。お膝の上でまったりできる日々を送らせてあげたいなぁ。「ジンジャーちゃん」お水を飲んでいるところをパチリ。ジンジャーちゃんは、ちょっとずつゆっくりとおしとやかに飲みます。ちょっと気になってチラ見~( *´艸`)「ルーチェくん」は今日も元気いっぱい!おもちゃを追って、走る走るで、そのあとは甘えんぼうくん☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達。「おじいちゃん」は、おやつをスプーンで貰うのが、すっかり当たり前になってしまいました。待っている顔がおこちゃまみたいになってきてとっても可愛いのです。甘えてもいいってことをわかってきたのかな?「さがちゃん」甘えて甘えて。。。の後は満足してスヤスヤ寝ています。猫の寝顔は本当に心から優しい気持ちにさせてくれます。「フォックスくん」はトライアル待ちになりました!嬉しいです!(^^)! とってもいい仔なので幸せになってほしいです。「れもんくん」のあくびの途中( *´艸`)「撮った?」byれもん撮ったよ~~。。れもんのキリリとして可愛いお顔(*^^)vブラッシングをしてもしても毛が抜けます。もうちょっと続けようね。「伊吹くん」はこうしてみると綺麗な縞模様だね。まだまだおこちゃまで、人を見ると抱っこをせがみます。FIVキャリアであっても理解してくださるご縁に出会えますように☆「陽花里ちゃん(白)」「いなおくん」がくっついて寝ていました。お顔を撮ろうとかと思ったのだけど、あまりにも気持ちよさそうに、仲良く寝ていたので、今回はこのままパチリ。こんな風景もたまにはいいよね。リビングの仔達。「しらかばくん」のシュシュを洗ってはずしたまま、この日つけてあげるのを忘れてしまいました。。。つけていた方がやっぱりいいかな。本にゃんはどっちでも~という顔で健やかに寝ていらっしゃいます( *´艸`)「プルちゃん」も籐の立派なベッドでお昼寝していました。おやつもたっぷり食べて、ひとしきりおもちゃで遊んで走りまわって。幸せそうなお顔が嬉しい。「みさとくん」もぐーすか。やっぱりおやつを食べて、抱っこもせがんで甘えん坊して。そして「かわらちゃん」のお尻に顔をうずめて、これぞ至福の時!「よねちゃん」はこれからニャルソックのお仕事です。「最近あちこちの窓が開いてるから忙しいのよ」byよね暑くなってきたので、在室しているとき窓を開けておく時間も長くなってきたからね。和室の仔達。「きぃちゃん」のこの眠そうな顔ったら( *´艸`)ぷぷぷヾ(・ω・*)なでなでしていたらこんなお顔になってきましたよ。だいぶ人に触れられるのに抵抗がなくなってきたね。「そうくん」もお口が痛いけどがんばってサプリ入りごはんを食べてくれました。「ぼくがんばったからお腹マッサージして」byそうヾ(・ω・*)なでなでいっぱいしよね~、そうくん(^^♪「ひまわりくん」がタワーのトップを誰かさんに撮られてしまいました( ;∀;)「ぼくはジェントルマンだからね」byひまわりひまわりの可愛いお顔をパチリしたのだけど、あれれ?おめめがしょぼついているぞ(´・ω・`)タワーのトップに鎮座していたのは、「甘水ちゃん」でした~。甘ちゃんもタワー好きだもんね。でもなんだか妙な態勢ですよ。無理したこっち向かなくてもいいよー。「愛ちゃん」はちょっと甘えてみようかなぁ、というお顔でこっちを見ていました。でもまだ甘えるのはもう少し先かな。愛ちゃんが元気で毎日が楽しかったらそれでいい。無理しなくていいんだよ。シェルターでお見合いをしませんか?写真だけではなかなか見られない、猫たちの色々な表情やしぐさや性格を知ることができますよ。気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.16
コメント(0)

陽ざしが出るというので、午前中で急いで用を済ませてお昼に戻ってきました。洗濯物をしていたら、陽ざしーー!というほど強くないけど、風もありなんとか乾くかな。今日のキキちゃんは、朝のベランダ散策が早すぎたのか、午後にもまた「出る―」と大騒ぎ。昨日も出かけてしまい、ゆっくり出してあげられなかったので、今日は特別だよーーー。で、満足して爪とぎポールでバリバリ! した後にパチリ( ;∀;)麻縄がもうボロボロだわ。。。。新しいのを買わなくちゃ、といいながら早数か月。おもちゃで遊ぶのかな~と思っていたけど、キキはこれには興味がないそうです。お?何かを見ている。視線の先は。。。。やっぱりこの方でした(#^.^#)とまとくん。隠れているつもり。狙ってます。→もちろんキキのことを。我慢できなくて出てきました猫のなのに辛抱強くないとまとくんです^^;夫が会社の方からスロベニアのお土産をもらってきました。お塩と塩チョコです。スロベニアはイタリア、オーストリア、クロアチア、ハンガリーに囲まれた小さな共和国です。バックパッカーであちこち放浪しているときに、行ってみたいと思いつつ行かれなかったところです。塩田があるので、塩のお土産が充実しているようですね。行ってみたいな~。海外には当分行かれないな。70代になったら?80代になったら?いくつになっても機会が訪れたらいかれるように、元気でいよう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.16
コメント(0)

昨日とは打って変わった天気。気温も下がって肌寒い一日。でも窓を閉めているとジメッとしてくる・・・。今日のキキちゃん。夫の「腕組んでるの?」という声に、思わず人間が組んでるみたいなのを想像してしまった。実際はこんな風。組んでるまではいかないけど、なんだか偉そうで可愛い。アップ。猫の手ってやっぱり可愛いソファがボロボロになってきたのが気になるけど、もう来客もほとんどないし、このままいけるところまで行っちゃえ!と思ってるけど。ソファの背もたれも、キキがいつも乗っかってるので変形してきた。でもお気に入りの場所はなるべくたくさんあった方がいいよね。どうぞ気にせずお使いくださいな。この狭い我が家が猫たちの暮らしのすべてだから、快適な空間にしてあげたいな。とまとは寒いのか、屋根付きベッドで寝ていました。ちょっかい出したらふざけて手を伸ばしてきました。と思ったら、いきなりフミフミし始めたーーー。どこまで甘えん坊なんだ。上の写真と同じように見えるけど、フミフミしてパーになっているのです。爪がもう伸びてるわ。切らないと。5月の合っという間に半ば。母の日の贈り物も今日明日と届くようになっているし、父の日の手配も忘れないうちにしておこう。事務的なようだけど、今は時間が取れないので仕方ないです。気持ちはいつでも感謝☆にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.13
コメント(0)

159回目のボラ。(2017年5月12日)その2土曜日は雨が降るというので、洗濯機フル回転。毛も抜けるのでコロコロも大活躍。和室の仔達。「きぃちゃん」はすっかり人が怖くなくなり、またいでも(またぐな・・!)全然動じなくなりました(#^.^#)ケージ上の敷物が薄くてちょっと寝心地悪そうだけど、猫ってあまりそういうのは気にしないのかな?( ;∀;)「きぃちゃん」が乗っているケージには・・・「愛莉水ちゃん」がいます。人が大好きで大好きでたまらない甘えん坊ちゃんです。ごろり~ん。「抱っこして~~」by愛莉水いかにも甘えっ仔という可愛いお顔ですね(#^.^#)「きゅうちゃん」だって可愛さは負けません。「んべんべんべ」のんびりお手入れしているところをパチリ!お手入れが終わったら、床の上でゴロゴロゴロゴロと転がっていました「そうくん」のひねりダンス!?( ;∀;)お腹のマッサージを所望しております。んで、もにょもにょとマッサージ。「休まないでもっとやってーーー!」byそうご機嫌になった「そうくん」今度は爪とぎバリバリ~~!!!「チャチャちゃん」はどうしたらもう少し心を許してくれるかなぁ~と、いつも逃げられてしまうたびに思うのだけど・・・・。好きだよ~と自然に接していくのが一番かな。元気でいられるように、安心して暮らして行かれるように頑張りますね、チャチャちゃん。「ひまわりくん」がこのタワーのトップが好きすぎて、最近ちょっと柱が傾いてきたような。。。メンテナンスをしていかないとです。それにしても可愛いお顔だけど尻尾は立派だね~。「愛ちゃん」は結構カメラ目線で可愛くこちらを見てくれます。うんうん可愛いねっ!尻尾は見えないですが、丸くってうさぎさんみたいな尻尾なんです。これもまた可愛い・・・☆「甘水ちゃん」がお外を眺めていました。人が通ったり、車が走って行ったり、鳥さんが飛んで行ったり。飽きずにずっと見ていた「甘水ちゃん」見返り美にゃんでもあります^^「青葉くん」はやんちゃ盛りで甘えん坊くん。(お声がかかっています)あそぼーーーーあそぼーーー!と走り回っていますよ。おうちっ仔になるまでもうちょっとだね。白血病ルームの仔達。「ルーチェくん」甘えん坊なんだけど、他の仔が甘えているときは邪魔しないように待っています。いい仔なんだよね。。。とってもでも、甘えられるとわかるとこれ以上甘えようがない!というくらい抱きついて離れません。なんだか切なくなるよ。おもちゃを追いかけて走り回って休憩中。ずっとずっと元気でいて、おうちっ仔になってほしいな。「アトムくん」はこの日も積極的にびわの葉温熱を受けてくれました。暑い日だったのに10分ずっと膝の上に乗って。偉いね。掃除中はやっぱりこの中で退避。掃除機に吸われるのが好きな猫ちゃんもいるっていうよ、アトム。「僕は遠慮しておきます」byアトムこの日もお腹を出してゴロゴロしてました。お気に入りの甘え方になったみたい( *´艸`)「ジンジャーちゃん」のシュシュもだいぶくたびれてきたね~。新しいのがシェルターにあったかなぁ。ジンジャーちゃんもこの日はびわの葉温熱を受けてくれました。終わったらお腹が空いたのかごはんパクパク。お食事中にごめんね、パチリ。眠くなってしまったようです。( *´艸`)ゆっくりお休み(^^♪「なんちゃん」もおもちゃ大好きなおんにゃの仔です「ルーチェ」に先におもちゃを取られて出遅れた「なんちゃん」でもひっそりと狙っています( ;∀;)遊び疲れて一休み・・・。スリッパの上に乗っかってますよ。お嬢さん。可愛い三毛のなんちゃん。濃い目の茶色がお顔を華やかに見せています。この日は、アトムとジンジャーがおひざの上に乗っていたのを見て、なんちゃんも甘えてきました。「私もおひざの上好きなの」byなんちゃんみんなみんな甘えんぼうだね。気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.13
コメント(0)

159回目のボラ。(2017年5月12日)その1今日も夏日。カラッとした暑さに感じる人と、ジメッとしていると感じる人がいるようで。*猫達の毛が抜ける時季。ブラッシングをまめにしないと。リビングの仔達。「アイキちゃん」ちょっと眠かったようですが、がんばってカメラ目線で見てくれました。美にゃんのサビちゃんです~^^落ち着いた印象ですが、実はおもちゃで遊ぶの大好き!「だってまだ遊び盛りにゃんだもの」byアイキ「とめちゃん(トライアル予定)」とパチリ。「アイキちゃん」にちゅーるを催促されて、負けて1本!「しおんくん(お預かりっ仔)」を見ていると、なんだか学者っぽいな~と何故か思ってしまうのです( *´艸`)時々無性に甘えたくなるらしく、そういう時はずっとくっついて離れません。「プルちゃん」も同じおうちのお預かりっ仔。可愛くポージングしてくれました^^可愛いねっ!はやくお迎えにきてくれるといいね~。「しらかばくん」は、人がキッチンのシンク前に立つと必ずスリスリしてきます。どうも美味しいものをもらえると思うようです。おやつの準備をする時、いつもそこでやるのでインプットされているのでしょうね。シュシュがだいぶ汚れてきたので洗濯しました。つけていなくても可愛いけど、やっぱりつけていた方が「しらかば」ってわかりやすくていいですね。「ストラちゃん」が箱の中でまったりしていました。少しずつ人との距離が縮まり、余裕も出てきたね~と思いきや、我慢していたみたいでこの後やっぱり出て行っちゃった。ごめんよぉ~(´Д`)「にいみちゃん」の好奇心旺盛なキュートなお顔がとっても可愛いです。おやつもおもちゃも大好き!!!ちいさい身体で、たくさん食べてたくさん遊びます(*'ω'*)「みさとくん」の寝顔パチリ。スヤスヤ・・・・猫の寝顔は本当に幸せをもたらしてくれますね。こちらの写真では、「みさと」が「かわらちゃん」を抱くようにして寝ているところをパチリ。本当にみーちゃんとかわらは仲がいいね。見方によっては技をかけているようにも見えるけど( ;∀;)「よねちゃん」はやっぱりこのマンションがお気に入りのようで、一日のうち半分くらいはここで過ごしています。住人はあまりいないので、管理人の仕事は楽かな?( *´艸`)ぷぷぷなので、ニャルソックを兼業し始めました。この日は先日とは違う場所をパトロール!首が伸びていますよ「丸広」は最近ちょっとずつ馴れてきたようで、おもちゃで遊んだり、おやつを待ってみたり。こうしてくつろぎながらシェルター暮らしを満喫(?)し始めています。綺麗なハチワレですね~。ケージ内を汚すこともなくいい仔です。マーシールーム(FIVキャリア)の仔達。「いなおくん」のラブリーなお顔をパチリ。ちょっと眠そうです。急に撫でてもあまり嫌がらなくなりました。「おじいちゃん」は変わらず、必要以上に人になれなれしくしない、でも美味しいものくれるなら食べてもいいよ、みたいな(#^.^#)しもべとしてはたくさん食べてくれる姿に幸せを感じていますよ。「さがちゃん」はトライアル予定がキャンセルになったようで、里親様再募集となりました。究極の甘えん坊でついつい強めの甘噛みをしてしまいます。そんなさがちゃんを受け入れてくださるご縁をお待ちしております。「フォックスくん」は頭ヾ(・ω・*)なでなでがとにかく大好き!もうこれ以上の幸せはない、というくらいトロンとしたお顔になってしまいます。そんな顔をみてまたナデナデ・・・。魔術だな。「れもんくん」は珍しくここでお昼寝中です。掃除機をかけ始めたので避難したのかな?おやつタイムをとっても楽しみにしていてくれて、今日もサプリ入りを完食。「伊吹くん」もおやつくれくれコールが一番賑やか。まだ若いというかおこちゃまなので、食べ盛りでもあります。もっとたくさん遊んであげたいな~。おうちっ仔になってのびのびと暮らしてほしいと願っているのですが・・・。FIVキャリアでも発症しない仔はたくさんいると理解してくださる方とのご縁があればいいな。「陽花里ちゃん(白)」は「いなおくん」と一緒にお昼寝していました。パチリ!甘えたくて仕方ない「陽花里ちゃん」は、すぐさま起きて近寄ってきましたよ。お顔を拭く前だけど、汚れは少ないね。(この後ちゃんとまた拭いてあげました(*^^)v)「にゃーーーー!」とお鼻にしわを寄せて一生懸命に鳴く「陽花里」本当に愛くるしい仔です。ご縁のタイミングは色々だから、焦っても仕方ないとは思いつつ、どうせご縁があるなら早く結ばれてほしい、とわがままを思ってしまいます。そのくせ卒業となると寂しくなってしまうのだからどうしようもないです(´Д`)でも幸せ卒業が一番!お見合い大歓迎です。是非おでかけくださいませ。気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.13
コメント(0)

今日はボラへ。木曜日に行くことはあまりないのだけど、1時半までやってきました。。暑かったですね~。帰りは半袖一枚でいいくらい。汗かきました。今日のキキちゃん、は撮れず、、、、( ;∀;)でとまとくん。朝起きると最近はこの中に入っています。明け方私の布団の中に潜ってくるんだけど、暑くてすぐに出て行きます。で、そのあとはここに入って朝を迎えると。でっかいあくび‼!眠いんかい!帰宅途中、富士山みたいな雲がありました。富士雲。なんて言葉はあるのかないのか。富士の夕焼け雲。綺麗だったな。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.11
コメント(0)

156回~158回目のボラ。(2017年5月7日&10日&11日)5月5日の立夏を過ぎて。待ってました!とばかりに夏日のような日が訪れてきています。今日も暑かった。。。(11日)*「コトリ」「蘭丸」「ナポレオン」がトライアルへGO! このままおうちっ仔になれますように。。珍しく日曜日も出動。木曜日も出動。ということで、156回目から158回目の出動記録として残しますが、写真は157回目の分(10日)だけです。白血病ルームの仔達。「アトムくん」掃除機が怖くていつもこんな風に退避します。「終わった?まだ?」byアトムおわったよ~と呼ぶと、やれやれという顔で出てきます( *´艸`)ぷぷぷこんなキリットしたお顔もするのね。甘えん坊のくせにぃ~。^^「ジンジャーちゃん」は体調に波があるようです。この日はまぁまぁなのかな?爪とぎバリバリでごはんもほどほどに食べていました。甘えておひざの上に乗ってきたので、まぁまぁなんだな。この写真だとあまり元気なさそうにみえますね。。。(´Д`)「なんちゃん」はおもちゃが出てくるのを今か今かと待っています。出しっぱなしは事故の元になるので、必ずおもちゃは人がいるときだけにして、その後はしまいます。「おもちゃ早くだしてくれないかなぁ。眠くなってきちゃった」byなんちゃんおもちゃで遊んでいたなんちゃん。なんでしょこの表情は。。。( ;∀;)「ルーチェくん」もおもちゃで遊んで大ハッスルでした。あまりにも激しく走りまわるので、こちらが心配になっておもちゃを振り回すのをやめてしまうほどです。過呼吸とかになったら困るからね。大事なルーチェ。可愛いルーチェ。いつまでも元気でいてもらいたいもの。マーシールーム(FIVキャリア)の仔達。「いなおくん」がイケニャンポーズで決めてくれました(*^^)vこの日も、おやつくれくれコールをみんなと一緒に大きな声でしていました。可愛い声なの。今まであんなに無口だった仔なのにね。「おじいちゃん」がのほほ~んとしていたので、こちらも何も考えずにのほほ~んとおじいちゃんをヾ(・ω・*)なでなで。。。。。で、おじいちゃんは「はっ!」としたように、急いで私の手を叩いてました^^;遅いよ、反応が( *´艸`)ぷぷぷ会議中?ピクニック?(グリーンのカーペットが芝生みたいなので)何を撮りたかったんだろうか、私は。。。。。(爆)「フォックスくん」は時々一人ではしゃぐときがあります。私が気が付かなかっただけで、もしかしてこのときは〇〇ちハイ?長毛なのでブラッシングをするのですが、うねうねしてやりにくいったらありゃしない。じっとしてなさい!!「れもんくん」もこの日ブラッシングで大量の毛が抜けました。本にゃんは気持ちよさそうにゴロゴロいいながら寝ちゃった。「ぼく、ブラッシング好きなんだ」byれもん「伊吹くん」はまだまだおこちゃまです。どこに行ったかな~と探していたら、段ボールの中から手が出てきました。中を覗いたらひとりでひっくり返って遊んでました(*'ω'*)可愛いね~。わーーーと集まってきて、誰が膝の上に乗るか争奪戦。でもね、まだトレイの掃除中だったのよ。皆さんにご辞退願いましたm(__)mち~ん。「陽花里ちゃん」もブラッシングしましたよ。それはそれはすごい抜け毛でした。でもおかげでわりわりしていた毛並みが少しだけふんわりしてきました。お顔も少しずつきれいになってきたし、お嫁入り準備は進んでいますよ~。赤い糸で結ばれた里親様、陽花里はここにいますよ♪リビングの仔達。「アイキちゃん」は相変わらずこの位置で下界を見下ろしていました。でも時々「にゃぁ~~」と呼びつけるんですよ。ちゅーるとかそういうのが欲しいんですよね。で、呼べばしもべがくれるって学習したようで・・・・( ;∀;)「かわらちゃん」の寝姿を撮ろうとそーーーっと近づいたのに、気が付かれてしまいました。急いで逃げようとしています。かわらちゃんはナデナデも全く問題ないし、人なれしているのにどうしてだか写真は嫌いなんですよね。で、声をかけたら「何よ?」って顔で振り向きました。( *´艸`)ぷぷぷ可愛いけど可笑しい。「しらかばくん」は譲渡会でも人気があるそうです。でも何故かお声はかからない。。。。何故だ?人気があり過ぎて競争率激しいから諦めちゃうとか?連れて帰りたいくらい可愛いしらかば。甘えん坊くんですよ。遠慮しないでどんどんしらかばの里親さんとして声をあげてくださいな。「とめちゃん」はお声がかかっています。ふわっふわの柔らかい毛並みでキュートな顔立ち。人が大好きで、物静かだけどいつの間にやらいつもそばに来ています^^「にいみちゃん」もおとなしい仔ですが、繊細なので新しい環境に慣れるまで時間がかかるようです。そんなところも可愛いなぁ~大事にしたいなーー、と思ってくださる優しい方とのご縁をぜひ!「ぷるちゃん」はお預かりっ仔。この日は大絶好調!だったようで、一人遊びで奮闘していました(笑)「みさとくん」は通称みーちゃん。名前だけ聞いたら女の仔と間違えられちゃうかな。抱っこ抱っこと甘えてくるので、ついつい作業の手を止めて抱っこしちゃうんです。「みさとくん」と「かわらちゃん」は仲良し。でもこの日は、みさとはベッドに入れてもらえませんでした(>_
2017.05.11
コメント(0)

朝、風が冷たくて開けた窓を閉めました。薄手の綿コートを羽織って行ったのだけど、やっぱり歩くと暑くなります。半袖のTシャツ一枚の人がいるかと思えば、トレンチコートを着た人もいたり。今の季節は服選びも難しいわ。キキちゃん。今朝は久しぶりに私と一緒にベランダ散策をしました。このところ時間が取れなかったので、ずっと夫にお任せしていました。1週間ぶり。。。(´・ω・`)キキもうれしかったかなぁ。珍しく膝の上に乗ったり甘えた声を出していたから。帰宅したら押し入れでお昼寝タイム。真っ黒で顔がよくわからなかったので、ちょこっと写真の修整をしちゃいました( ;∀;)キキは下の段で。1階(と呼んでいる)とまとも押し入れの中で、こちらは天袋の位置。3階。(と呼んでいる)ちょっとピンぼけになりました。こちらは修整してもボケたままだわ(;^ω^)パソコン作業を始めるころにはダイニングチェアの上に移動していました。いつのまにやら。全然気が付かなかった。ほげーーーっとした顔で寝ていますね。いつものやんちゃなとまとも可愛いけど、こんなとまともまた可愛い。。実家の仔の腎臓機能がまた少し低下してきたようです。近々検査してもらわないと。おしっこの色も薄いし、おしっこ玉も大きくなってきたし。補液をしているので脱水はなんとか大丈夫ですが、フードも変えないといけないなぁ。サプリも使い始めてもいいかもしれません。実家の母もかなり高齢なので、あれこれと色々なお世話も大変なため、また実家に行く回数を増やさないとですわ。先生にも往診をお願いして、まだまだ元気に過ごしてもらいたいな。せっかく安心して眠れる生活を得ることができたんだもの。もっともっと長く、今の暮らしを楽しんでもらいたいのです。実家の仔、「くーちゃん」(名前出したの初めてかも)の腎臓に関する備忘録もこれからつけていく予定です。腎臓病の猫ちゃんのブログや先生方のアドバイス、猫友さんたちのお話しなどを参考にしながらね。新しい慢性腎不全のお薬も出ているし、くーちゃんへの負担がないように、でも元気でいてもらえるように工夫していきたいです。咳がいきなり出始めたのでなんで?と思っていたら、黄砂の文字が。そーだ、これだ。黄砂だ。またマスクしないと。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.09
コメント(0)

雨が降る予報だったので、出かける予定を変更した土曜日。降らなかった。。。雲が多いけどまずまずの天気。山積みのやることをそっちのけで、猫の写真を撮る。木曜日のキキととまと。キキちゃん。え?もしかしてがに股? ( ;∀;)猫の足先って丸くって本当に可愛い。。。ベランダ散策は夫と一緒に。連休中はずっと夫が猫たちの世話をしてくれました^^「あたしパパだーい好き」押し入れの中で可愛くアピールしていました。あーー可愛い。。可愛い可愛い可愛い。とまとは、「ねこのきもち」の付録でまったりしていました。このちょっと前は激しく遊んでいたので疲れちゃったのかな。あご乗せはお得意のポーズ。目がでかいな。ソファの上でだらしない恰好。そこんとこはパパの真似しなくていいのよ。ここでもあご乗せ。ちょっと無理があるような。。。。( ;∀;)でも気持ちよさそうだからいいっか(*'ω'*)正面から撮ってみる。目を開けているとやっぱり苦しそうに見えるけどね。う~ん、なんか必死さを感じるわ(´・ω・`)ほんにゃんがいいならいいけどさ。昨晩は、半分眠りモードに入りながらその日の予定をがんばってこなす。こなせず。_| ̄|○休日でも朝起きる時間がいつもとほぼ変わらないので、体調の変化もあまりなくいい感じ。今日のキキととまと。今日も夫とベランダ散策のキキちゃん。たっぷりブラッシングもしてもらってご機嫌?ななめ?ギャーギャーという声も聞こえたけど( ;∀;)まだお外に出たりない様子。「あたしはひとりでお外に出たらいけないんだって。前科があるからだめよってママが言うの」「もし出てもお隣のベランダにはいかれないようになってるだって。前科があるからって・・・」しょんぼりキキ。脱走されるなんてそんな恐ろしいことがあったらもう毛が全部抜けます。きっと。最近玄関の脱走防止策を強化しました。皆さんも気を付けてくださいね。猫ちゃんたちの脱走は命を落とすことだってあるんですから。キキちゃんも付録の中に入ってみました。「何が面白いの?天井は低いしつまんないんだけど」あ、キキさん、ボンボンがお尻のところに。反対向いてくださいよ。そしたらちょっとは面白いかと。とまとドッグ。とまとは色々楽しんでいます。この中でくつろいだり、お昼寝したり。でもやっぱりボンボンに反応して中で暴れて遊ぶのが楽しいみたい。写真だと動きがいまいち伝わらないですね~。ということで、とまとの動画はインスタに投稿しました。→☆にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.06
コメント(0)

155回目のボラ。(2017年5月5日)風が気持ちの良い季節なのに、黄砂で深呼吸もためらう昨今。美味しい空気も美味しい水も、当たり前にあることは、もはや当たり前じゃなくなるのかも。*「シェリーちゃん」「蓮花ちゃん」トライアルへGO! そのまま幸せになるんだよ*幸せにゃん生を掴んだ仔達のご報告はこちらを御覧下さい! 嬉しくて胸が熱くなります→「ブログ:またたび家の日常」もう夏日。窓全開。エアコンを使わずにすむ季節は短いけど、自然の風を楽しもう。リビングの仔達。「よねちゃ~ん」はいはい、と寝ていたのか眠そうな顔ででてきた「よねちゃん」管理人のお仕事お疲れ様です。マッサージしましょね~。うぃ~ん。頭もほぐしましょね~。気持ちよかった?「またやってね」byよね「かわらちゃん」はいつまでもおこちゃまみたいに可愛いお顔(*^。^*)スマホをいつまでも向けていると嫌がるので、一発勝負!可愛く撮れたかにゃ?(奥で転がっているのは「とめちゃん」)「みさとくん(茶トラ)」のお世話をしている「かわらちゃん」優しいのね~。「みさとくん」も満足そう^^お耳噛み噛み。ちょっと痛いか?「ことぶきちゃん」のお昼寝タイム。掃除やらなにやらで結構ガタガタやっていましたが、我関せずと寝ていました^^;大物!「しらかばくん」はいつも美味しいものもらえるかな~って思ってるみたい。ナデナデも好きだけど美味しいおやつが待ち遠しいのです。「美味しいのちょーだいよぉ」byしらかば「なこちゃん」の可愛い姿をパチリ。ながいしっぽをきれいに巻き付けてポージング。何とも言えない愛らしさです。「ぷるちゃん」の格好と表情の絶妙なバランスが笑えますぷるちゃんのクネクネダンス披露中~。動画じゃないのが残念(>_
2017.05.06
コメント(0)

154回目のボラ。(2017年5月3日)GWの後半に突入したのだとか。GWはこの日からという人も多いと思う。GWは関係ないね、という人も。*オシキャット元ブリーダー崩壊現場はもう落ち着いたと思っていたのに、まだ繁殖をさせていました。。。_| ̄|○状態の良くない仔が多いというのが、劣悪な環境を容易に想像させます*ちびちびっ仔も入室です。身体は小さいけど命の重さは同じ。早朝ボラのSKさん。今朝は同じくらいの時間帯に出動してくれました。GWだからお休みしてもよいのに、本当にありがたいですm(__)mマーシールーム(FIVキャリア)の仔達。「伊吹くん」はタワーのベッドからこんにちは(^^♪可愛いお顔。キジトラは地味、と言われるけど、猫の可愛さって柄とか色はけんけーないのよ。その仔そのものが可愛いんであって。「伊吹」お行儀よくポージング。「フォックスくん」はピンクのベッドに。華やかな印象を持つフォックスだけど、中身は甘ん坊くんで撫でて!攻撃がすごいです。小さい頭を撫でていると、早く甘えられるご縁を。。。と思います。「いなおくん」はこの日も「おやつ待ちきれないよ!」と催促組と一緒におやつコールをしていました。こんなに自己主張するようになるなんて、びっくりと同時になんだか嬉しい(*'ω'*)「陽花里ちゃん」もアピールは負けませんよ!ソプラノ声でスリスリスリスリ。。。。フードを少し変えたのがよかったのか、サプリも摂取できる日が増えたからなのか、目の調子も良くなってきているような気がします。「おじいちゃん」はスプーン食べがすっかり気に入ったようで。。。お皿のままだと無言の要求を感じます^^;スプーンであげるとそれはそれは幼子のように、うれしそうに食べてくれるのでついね( ;∀;)「れもんくん」の横顔。本当に凛々しいです。はた目にはかわゆいというお顔ではないけど、れもんの愛らしさを知るとやっぱり可愛いと思うのです。「さがちゃん」の甘ったれ噛みは健在です。この日は洗濯物を干している時に、人の足を噛み噛みしていました^^;痛いけどさがちゃんの愛を感じる嬉しい瞬間です。白血病ルームの仔達。「なんちゃん」の写真はこの日はこれ一枚だけ(´Д`)もっと可愛いなんちゃんがいっぱい撮れたはずなのにぃ。おもちゃ独り占めのなんちゃん。お皿をなめつくすなんちゃん。目薬を取り出したとたん逃げるなんちゃん。( *´艸`)どのなんちゃんも可愛い。「アトムくん」の尻尾がフレームアウトぉ。最近アトムはお腹を出してごろりんする姿を「見て――――!」とやります。もぎゅもぎゅもぎゅってされるのが嬉しいみたい。「アトム」と「ルーチェ」男の闘いにゴングが鳴る!!両者とも猫パンチで相手を誘っています。ルーチェは左パンチで。。。と!見せかけて右パ~~ンチ!おーーーっと!アトムはそれに怯むことなく挑んでいきます。取っ組み合いになるふたり。とりゃ!とりゃとりゃ!!!この結果やいかに。どうなったかよくわかりません。私はこの写真の後はうんち拾いに精を出していましたから。で、ひと段落ついてベッドをみたら。「ジンジャーーちゃん」が同じ場所でくねっていました( ;∀;)うねうね。うねうね・・。このまま寝ちゃおっかな~~。少しずつまた元気になってくれてホッとしています。でも暑くなってきたので脱水など気を付けてあげなくてはね。和室の仔達。「きぃちゃん」がまどろんでいました。もうすぐ寝落ちしそうな珍しい瞬間が撮れました( *´艸`)ぷぷぷ「きゅうちゃん」はこの日も熱心にお手入れしていました。お手入れが終わると下に降りて、床でゴロゴロするのです。だから床の水ぶきは欠かせません。きれいなおべべが汚れないようにね(^_-)-☆「チャチャちゃん」はこの日、カメラマンのねこたろうさんに写真を撮ってもらったかな?茶トラの女の仔で可愛いのに、まだ人なれが十分ではないのでなかなかお声がかかりません。時間をかけて、チャチャのまだ遠慮する気持ちをゆっくり受け入れてくださるご縁があればな~と思うのです。「ミルキーちゃん」はこんなところでお転婆ちゃんしていました。いつもびっくり眼のミルキー。シェルターに入室した当初はずっとイカ耳だったけど、もうすっかり丸顔の可愛い女の仔になりました。ナデナデはできますが、いつでもだれでもというわけではないのが残念。「レオくん」の可愛い一枚が撮れました!王子様ぶりがぴか一のレオっち。排泄は自力でできないので圧迫排尿・排便をしています。とってもいい仔で協力的なレオくん。シェルターでの暮らしが幸せであるようもっと工夫してあげたいです。「愛ちゃん」の寝ぼけ顔パチリ。人なれが進んできてからは油断だらけになりましたでもそのくらいの方がストレスもなくていいよね。「甘水ちゃん」はすっかりお年頃?の美にゃんさんになりましたね~。お声かかってないのかな?どしてかな~???こんなにいい仔で可愛いのに。って毎回言ってる気がする。ヾ(・ω・*)なでなでも全く問題ないのだから不思議でたまりません。「青葉くん」はお声がかかっているので、トライアル出発待ちです。甘えん坊な青葉くんなので、早くおうちの仔になれるといいね。リビングの仔達。「よねちゃん」は、この日も段ボールマンションの管理人さんはお休みしていました。まぁGWだしね。話しかけるととっても優しいお顔になって聞いてくれます。と思ったのは勘違い?つまらない話に眠くなってしまったようです( ;∀;)何を思ったのか「おばちゃん~」と流しのふちを歩いてきました。か、か、可愛い~~なあに?なあに?おばちゃんなんでもいうこと聞いてあげるわよ。どうしたのかしら?と思ったのだけど、はた!と気が付きました。暑かったのでまたたびさんが買っておいてくれたアイスを食べていたら、よねちゃんはそれが気になってやってきたのでした(*^。^*)ザンネンだけどアイスはあげられな~い。その代わりちゅーるにしよっか?で、ちゅーるを出そうと引き出しを開けると、すでにわらわらと。。。。で、上の方からも催促の声が。主はだれかというと「アイキちゃん」でしたーーーー!あ、写真撮ってない。アイキちゃんは次回にこうご期待を!気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。お問い合わせページもこちら⇒「またたび家里親募集ページ」ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」物資送付先は、メールにてお問い合わせください。⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jpまたたび家の「ボランティア応募フォーム」ができましたよ^^一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?☆☆☆下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)☆☆☆*~* 楽天でお買い物する方へ *~*下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。宜しければご協力ください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.04
コメント(0)

良い天気。出かける直前に足がつり、痛いのなんのって。指があり得ない方向にあっちことこっちに。痛いのにひとりで笑ってしまったよ^^;今朝のキキ。出窓で鳥さんを鑑賞していたと思ったら、カーテン越しにじーーーーっと見ていました誰かが気が付くまでずっと見ていたみたい( *´艸`)辛抱強いね~。とまとは、というと。部屋の真ん中で猫じゃらしのスティックを齧ってました(´Д`)そういう遊び方はやめなさいって。何度か投げて咥えて持ってきてを繰り返してお片付け。いつの日のとまとだったか。後頭部が可愛かったのでパチリ。な~んか変な恰好なんだよね。やっぱり変な恰好だよ。お顔はキリリとハンサムボーイですが。インスタにpicしたキキ。このお顔は可愛く撮れましたよ。時々目付き悪くなっちゃうからね^^;そういえば今年は新筍を買いませんでした。下処理をする時間がないからどうしよか、と悩んではいたのだけど、思い切ってパルシステムで「今期最終!」となっていたのを注文したら、結局不作だったのかなんだったのか、届きませんでした。先日、農家直送のお店に置いてあるのを発見。でももう手をかける時間もないしテンションも下降気味だったので、買わずに帰ってきました。だから今年は筍ご飯もなし。(自家製のね)下処理済みのたけのこ買って筍ごはんつくるかな。こういう素とか買って。京都桂茶屋 京都産筍ごはん 140g【京都の惣菜 京都のおかず 冷凍 簡単 】京都雲月炊き込み御飯の素 たけのこご飯ベストアメニティ ベストアメニティ たけのこごはんの素 150g竹の子ごはんの素(無添加)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017.05.02
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

