奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2007年03月16日
XML
カテゴリ: 飛鳥・奈良・平安


 今の交通の要所なので車は唐橋の東西でとても混み合っています。

 もともと築造当時は少し別のところにあったのですが、織田信長により今の位置に架け替えられました。まん中に島があり、そこを通過して架かっています。

 もちろん千年以上前からある橋なので、築造当時は今とはかなり違っていました。その形が発掘からわかってきました。

 次回は発掘して判明した千年前の瀬田の唐橋の復元したもとをご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 08時26分14秒
コメントを書く
[飛鳥・奈良・平安] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: