奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2007年05月02日
XML
カテゴリ: 江戸末・明治以降


 慶喜はこの戸定邸や松戸近辺、あるいは華族仲間の家などを頻繁にカメラに収めていまして、今でもその写真が多く残っています。

 上の写真は戸定邸で撮影した一枚の写真です。今から百年くらい前のものですが、当時の戸定邸が現存するわけですから、当然これがどこの写真かわかるわけですね。これを見る限りおそらく床の間でしょうね。

 慶喜が明治に撮影したものが現在どうなっているか?次回をご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月02日 20時34分49秒
コメントを書く
[江戸末・明治以降] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: