あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.12.28
XML
カテゴリ: WBC

 ◇今日の時事ニュース◇
・欧米金融大手やファンドが多額の損失を計上。東京金融市場から撤退し、株8年ぶり売り越し
・中国、「伝説の女優」飯島愛さんの死に注目。ネット検索件数が30万件超、ランキングTOPに
・厚生労働省発表(07年調査)、日本人糖尿病の疑い成人の5人に1人。予備軍含め2210万人



WBC関連のネタ。以下、夕刊フジより。
「米大手スポンサー続々撤退・・・WBC運営の軸はジャパン・マネー」。

前回大会では26社以上の協賛企業があったが、今大会ではクレジットカードの
大手マスターカード社が撤退する予定。バドワイザーなどで知られる大手ビール
会社アンハイザー・ブッシュ社も前回は協賛したが、今大会は手を引くものと
みられている。さらに、米大手飲料会社のペプシも消極的とされている。

ただ、大リーグ機構側は運営には自信を見せており、アルコール飲料関連では
日本のアサヒビール社、南米のプレジデンテ社など5社が協賛している。米国内
よりも日本など海外予選地区で人気の高いWBCだけに、ジャパンマネーは不可
欠。"米国外向けの大会"との性格をより強めつつある。 (以上、夕刊フジ)



WBCが開催される来年3月ごろ、世界経済の情勢はもっと悪化していることも
予想される。スポンサー問題はまだまだ揺れそうだしょんぼり

同じくWBC関連。
韓国・中央日報紙が 「韓国がライバル、日本が投手分析に着手」 の見出しととも
に次の記事を掲載した。

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2連覇を狙う日本が、韓国を最大の
ライバルに挙げた。 篠塚和典 コーチはラジオ番組で、「統計上、韓国にはやら
れている。 原辰徳 監督も韓国とどうやって戦っていこうかというのがあると思う」
と話した。 

日本は06年のWBC第1回大会で優勝したが、韓国との3回の対戦では1勝2敗
で押されていた。北京オリンピックでも予選と準決勝の両方で負け、アジア最強の
プライドに傷がついた。「米国・キューバなど世界の強豪との対決以前に、アジア
のライバルを撃破しなくてはいけない」と警戒感を示した。 

日本の対応は、特有の 顕微鏡野球 だ。篠塚コーチは、「韓国を含む相手チーム
の戦力分析ビデオをいっぱいもらい研究している。キャンプでは選手にも見ても
らわないと」と徹底した分析に入っていることを示唆した。 (以上、韓国・中央日報) 



日本野球を「顕微鏡野球」と表現していたのが面白い

スマイル大笑い
>> 人気ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.28 11:22:07
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


hghd  
gs さん
WBCアメリカ代表辞退者一覧

・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット  今年のAL奪三振王
・ベケット  ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ   最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功) 
・ウェッブ 2006 NL Cy Young
・ピービー 2007 NL Cy Young
・リー   2008 AL Cy Young
・シーツ
・ハワード  今年のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー  3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 今年のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897
・テシェイラ 5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約(←New!)


ドミニカ: Mラミレス、ゲレーロ、
ベネズエラ: 恐らくサンタナ
プエルトリコ: 大した選手がいない
メキシコ: ハーレン (2009.01.14 18:57:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: