暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あめりの小部屋
< 新しい記事
新着記事一覧(全158件)
過去の記事 >
December 5, 2005
またここに来ます
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
この前の日記に書いた分娩停止の産婦さん。
つい先日、無事に退院されました。
退院する前にお話しする時間があったので少しお話していました。
この前の日記にも書いたように、いいお産だったのか、もっと苦痛を取り除くことができたんじゃないかどうなのか・・・私としてもすごく考えさせられる所が多かったから最後に話をしたいなぁと思ってて。
お産後って自分の中でも気持ちの変化がすごいダイナミックで・・・
お産直後は興奮してたのもあったし、やっとお産が終わった・・・っていう開放感があったけど。
その後は授乳がうまくいくのかなぁとか退院してからの心配とかそういうのもあって涙もろくなったり・・・いろいろありました。
でも今思うのは、この子は最後の最後まで頑張ったし、私も頑張ったし、結果として帝王切開という方法を選んだことには後悔はしていないです。
無事に生まれてくれたことがやっぱり一番だったから・・・。
最後の最後まで一緒にいてくれて本当に心強かったですよ。
だからまた2人目を妊娠したらまたここに来ます。絶対に。
今度は下から生んでみたい。
○○さんに今度こそ取り上げてもらいたいです。
だからそれまで辞めないでくださいね
なんかここまで言ってもらえて本当に嬉しかった・・・
お産は大変だったけどこうやって思ってくれて。
これからも1人1人の方のお産を大事にしていきたいと思います。
いいお産ってなんなんだろう、本当にまだまだ奥が深いです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated December 5, 2005 10:04:14 PM
コメント(4)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:またここに来ます(12/05)
yugamama★
さん
お久しぶりです!!!
自分がお産してから、テレビでも、話でも聞くだけでウルウルしちゃうんです・・・。p(・ω・,*) グスン
ほんと、みんな様々で、その出産に合わせて色々なことを考えて接してくれる。
助産師さんってすっごくすっごく素敵だよね☆
わたしも担当してくれて、取り上げてくれた助産師さんのこと、時々思い出します。
ほんと、次もお願いしますって気持ちもすごくわかる!!!!
大変なお仕事だけど、頑張ってね♪ (December 5, 2005 11:00:40 PM)
返事を書く
いい感じだね
機械犬♪
さん
そうだね、いいお産ってなんだろうか。これは助産師だったら一生考えていく問題なんじゃないかなぁ。これで良しと思っていても次の人にそれが当てはまるとは限らないしね。
早く私も復帰したいものです。もはや力の差は歴然だけど私は私なりのスピードで成長していければよいかなぁ、そういう風に思えないとたぶん復帰は出来ないね。自分を責めて責めて責めすぎてしまったのも休職になってしまった大きな原因でもあるからね。もう少しある意味楽観的というか次への切り替えを上手になっていかなければいけないと思っています。それが出来ないとまだ復帰は難しいのかな、…また今日のブログにもグダグダ書くかもしれないけどまたお話聞いてやってくださいね。 (December 6, 2005 11:01:10 AM)
返事を書く
Re:またここに来ます(12/05)
つみき♪
さん
大変やったママさんにそんな事言われたら
嬉しくて堪らないですね。
正直言うと先日の日記も読んでいたんですがコメント出来ずに居たんです。
自然分娩に拘らなくても元気な赤ちゃんが生まれたら良いじゃない♪ って思ってるから。
出産は生まれてくる子やママにとっては一生に1度のコトだけど
これから幾らでも大切な事ってあるわけだし
って…
偉そうな事言えた柄じゃないんですけどね。
私も出産に立ち会ってくれた助産師さん
今でも見かけると
後光が差して見えますよ。。
ほんと初めての出産だから余計かな??
かけがえの無い一人です。。。
(December 6, 2005 02:10:52 PM)
返事を書く
お疲れさまでした。
みどりときいろ
さん
産婦さんの傍に寄り添って、よく頑張りましたね!きっと充実した、心地よい疲労感を感じたことでしょう。そうした経験がまた自分自身を豊かにしてくれるのだと思います。
一生懸命やっていて、ある時、私たちのほうが育てられているんだと気づいたりしますよね。
いただいたメッセージは「宝物」として大事にしてくださいね! (December 14, 2005 02:02:23 AM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全158件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Freepage List
助産師を目指したワケ
あめりの看護実習記録
基礎看護学実習
終末期実習
急性・回復期実習~老年~
精神看護学実習
看護過程演習
実習裏バナシ
お湯ぶちまけ事件
経管栄養体験
妊婦体験モデル
糖尿病予備軍!?
両方にゼリー
助学☆受験奮闘記
その1・2
その3・4
その5・6
その7・8
あめりのBookshelf
看護実習お役立ち
国試お役立ち
助学受験お役立ち
自然なお産って?
とある産院での研修
助産師学校の思い出
ファントーム演習
病院実習
外来編
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: