あめりの小部屋

January 1, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2006年が始まりましたね。

この日記を読んでくださっている皆様、昨年は不定期更新の私の日記サイトに遊びに来てくださり本当にありがとうございます。
日記は毎日書くもの・・・と小学校の先生は言っていましたが、私は果たして本当にそうかなぁと思います。
書きたいことがあった時に書けばいいんじゃないの?と幼心にも思ったものです。ようは私がものぐさなんですが・・・(笑)

なのでこの日記は私が書きたいと思った時に更新して行こうと思います。
こんなサイトですが、これからもどうぞよろしくお願いします☆☆



ま、新年早々仕事だったわけですが。
病棟はわりと忙しかったです。
進行者の方もいましてね。


おめでたい☆☆☆
クリスマスに引き続いてイベント日についてるのかしら?
新年早々から幸せをわけて頂けました(^▽^)

まぁお産にあたるというのは自分の知識や技術を向上させる為にもいいことだもんね。頑張りたいと思います。

今年の私の目標。
まず仕事では。
1つ1つのお産や出会いを大切に、そして判断力を養うこと。
1つの症状や所見から今何が考えられるか?何が起こっているのか?を判断できるように。
そして臨機応変に動くこと。
うちの病院みたいに他科が沢山混在するような病棟ではお産につきっきりになりたくてもずっと・・・っていうのは厳しいときもある。
そういう時に優先順位を考えられるように、短い時間で診断できる判断力が少しでも身につけられたらいいなと思います。


習い事をしてみたいと思ってます。
仕事にもだいぶ慣れてきたし、病院と寮の往復じゃつまらないので。
で、今考えているのはヨガか楽器。
楽器習うのもいいなーって。今までやったことのないものに挑戦してみたいっていうのがあるので、フルートとかサックスとかしてみたいな。

ヨガは体が内からも外からもきれいになりそうだからやってみたいな。



ま、そんな感じで始まった私の平成18年。
頑張っていきたいと思います~!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2006 07:04:37 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: