PR
カレンダー
コメント新着
阪神は先日、 鳥谷敬内野手
が、
今季取得した 国内FA権を行使せずに、残留すると
発表しました!!
鳥谷は、
「和田監督から一緒に優勝を目指そうと言われたし、球団からも残ってほしいと言われた。その中で考えて、残留という結論になった」
と話しました。
順調なら来年は海外FAの資格も得る鳥谷は、
「阪神に入ってから一度しか優勝していない。来年は優勝して、自分のことを考えたい」
とも話しました。
鳥谷は今季、144試合に出場して打率3割、5本塁打、51打点を記録。
ゴールデングラブ賞を初受賞し、2年連続3度目のベストナインにも選ばれました。
今オフの阪神における、最大の懸案事項が、
最良の形で解決に至ったようで、私も非常に一安心しました(^^)
鳥谷は、よりにもよって私と同い年でもありますし、
近場・熊本での阪神サイン会などでも、毎年のように生でお会いする機会もありましたので、
思い入れの深い阪神選手の一人といえます。
この鳥谷の残留決定により、来期(2012年)の阪神が、
ようやく本格的に始動したと言えるんちゃうか…と私は思います!!
一方、球界全体においては、悲しいニュースもあったようで…
プロ野球の近鉄などで監督を務め、パ・リーグ優勝を8回果たした名将、
西本幸雄氏
が、先週、91歳で逝去されていたことも、併せて判明しました…
昨日、その故・西本氏の葬儀が執り行われたそうです…。
パ・リーグ優勝8回の名監督らしく、多くの野球人が参列された模様です…。
元近鉄・日ハム監督の梨田政孝氏は、
「いいおやじさん、いいお父さんに巡り会えた。今は感謝の気持ちでいっぱい」
と、弔辞を述べました。
西本氏といえば、やはり個人的には、
あの「江夏の21球」で、広島が日本シリーズ制覇を果たした時の、敗れた側(近鉄)の監督…
というイメージが強かったですね…
西本氏としては、恐らくその時こそが、
自身初の監督日本一を成し遂げる最大のチャンスやったろうに…
と、今でもそんな風に、惜しい気持ちになったりもします。
もっとも、その「江夏の21球」の時、実は私、まだ生まれてませんでしたけどね(^_^;)
まだまだ、後で他にも思い浮かぶこともありそうですが、
思い出し次第、それをまたこの記事に加筆しようかと思います。
ともあれ、西本氏のご冥福を、心からお祈り申し上げます… 合掌
阪神球団、主力流出阻止したけりゃ誠意見… 2011年11月05日 コメント(8)
阪神・能見投手が月間MVP受賞→社会人野球… 2011年11月01日 コメント(13)
広沢克己氏がテレビ出演→張本氏、あの愚行… 2011年04月23日 コメント(17)