真剣20代!叫び場☆

真剣20代!叫び場☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アンディ-ソーマッチ

アンディ-ソーマッチ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年11月06日
XML
カテゴリ: 露店報告!
ウッス!そーまっちです。

昨日はなんで屋in神奈川大学にて店主として顔晴ってきました!

あいにくの曇り空だったんだけど、大勢の学生や地元の方々が押し寄せて来ていたので

学祭としてはかなりの盛り上がっててイイ感じ★

お客さんがたくさん来過ぎて、事前に用意していたチラシが開始2時間で無

くなってしまったりと嬉しい悲鳴もチラホラだったんですが、そんな中最近

の学生とのやり取りの中で気付いたことがあるんですわ。

それは「 仲間同士での本音の探り合いと駆け引き 」(>_<)



たかというとこんな感じです↓

学生A「あ、この’やりたい事が見つからないのはなんで?’ってお題面白そ

うですね。」

店主「じゃあ、聞いてってよ。そのかわりスッキリしたらカンパね!」

学生A「(友達に向かって)お前どうする?」

学生B「う~ん…、別に…」

学生A「…。すいません、やっぱりお題いいです。また来ます、じゃ…」

なんじゃこの煮え切らない表層的なやり取りはーーーっ!!!ムキーッ

ってな感じでお題をもらえず、学生に対する「物足りなさ」をかなり感じた

んだけど、ここでちょっと冷静に分析してみました。

「なんで学生達の仲間関係に物足りなさを感じてしまうんだう??」って。

まぁ、学生に限定しなくとも広く世の中に対する物足りなさと言ってもいい

二つのズレ 」、つまり

「場と主体のズレ&頭と心のズレ」があると思うんです。

要するに、本当は熱いものが欲しいと思う気持ち(=主体意識)と表層的な仲

間関係(=場or集団)のズレと、上の学生AとBのやり取りが象徴的なように、

期待のキャッチボールを欲する気持ち(=心の声)と仲間の同意無しには前進



わけです。

燃えたいんだけど、お互いにブレーキばかり踏んでしまってプスプスと燻っ

てしまう…(ノ_<)

あーっ面倒くさいっ!!みんな突き抜けようぜ!!

って喉まで出かかったんですけど、ここでもう一度冷静になんで屋さんの可能

性について一思案。

おっと、なんで屋さんには頭と心を繋ぐ言葉&しがらみのない闘える場、

つのズレを克服するための答えが両方とも用意されているじゃあないか!!


ね、なんで屋さんの可能性をまた感じちゃったでしょ?!

そんなあなたは善は急げ、関東中に展開しているなんで屋さんに足を運んで

みて下さいね~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月07日 10時01分06秒
コメント(1) | コメントを書く
[露店報告!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/bzczfis/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/1mvoiiw/ 降…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: