2024.11.19
XML


地味にサイトの一部が繋がりにくかったり、くだらないインフォ画面が勝手に出たり(鬱)

そんななか、模型動画を観ていたら今井科学のことについて触れていたのですが 


サンダーバードプラモで財を成して、新工場建設や従業員の増員をして

後番組であるキャプテンスカーレットや、円谷鳴り物入りのマイテイジャックで 

さらに邁進しようとしたところ、どちらもズッコケて一気に倒産。 


で、そんな今井科学の資産の一部を引き取ったのがバンダイなのだそう。 

そんなバンダイ、ガンプラにおいてコンテナツ自体を育てたり、下手な増産をしないのは 

当時の今井科学の失敗が今の経営戦略に活かされているから。なんて紹介されていたのですが 

でも言われてみると鉄道模型でも、「Bトレインショーティー」や、先日ちょこっと触れた

Nゲージサイズの産業自動車模型シリーズ「ワーキングビークル」、ワーキングビークルなんて

まさにトミーテックのトラックコレクションが出たすぐあと、自分らもこのブームに乗ろうと 

発売開始された感じでしたが、中華情勢が傾き始めてトミーテックがそれでも商品値上げで

中華にかじりつき凋落の一途を辿っていくなか、バンダイは あれだけ続いていた人気シリーズの

Bトレインショーティーも含めてあっさりと中華から撤退。


なんかこうした「引き際」を見極める上手さを見ても、動画のそれは確かにそうなのかもと(笑) 

とはいえそんなバンダイも




来年4月から値上げですかー しかも1969年以来 ...         

まぁとはいえガンプラは1980年から発売開始されたので正直、

記事的にはかなり盛ってる感ありますが それでも令和の時代まで価格を堅持してきたことは 

素直に賞賛すべきかもですねwww 


それにしても原材料費だけでバンダイですら値上げに踏み切らざるを得ないというのに 

さらに為替レート、中国からの輸送費、中華人件費高騰、そのわりに品質低下して仕舞には 

製品全回収なんてやらかし、そもそも国としても日本との友好関係がギクシャクと、

もうひとつとてメリットなんか無いのに、それでも中華にかじりつき続けるトミーテックの謎。 

どっかで経営陣の誰かがこっそりそのへんの裏事情を暴露して欲しいわ。なんて思いつつwww 




そんな今井科学製サンダーバード2号コンテナの改造は 

後面へのタミヤパテ盛り2回目です。ヒケて段差が露わになっている箇所を中心に

盛り付けして 




211系の整備は常時編成に組み込むわけではないのですが、抱き合わせ落札品のサロ212、 

とりあえず差し替えくらいはできるようにしておこうと、アーノルドカプラーを

またモハユニットの永久連結側のKATOカプラーと交換です。




手順はクハとおなじ。カプラーポケットの中身を交換します。 




反対エンドも交換して 




一応これで基本編成に組み込むことはできるようになったところで出勤です。 

というか昨晩は一気に冬が来た感じでしたねぇ。

今晩も昨晩とおなじくらいまで下がる予報、まぁでもすっかり雪景色な北海道の方に言わせたら 

まだ全然ましだろ! って怒られてしまいますか(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.19 17:58:40
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: