知りたがり屋の散歩道

知りたがり屋の散歩道

January 25, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 毎年恒例の多摩郷土史フェアに行ってきました。
初日だったのですが時間が遅かったせいか人も少なく、売れてしまったのか本じたいも少なかったのでなんだかな~というかんじでした。

 ここ何年かつづけて通っているのですが、郷土史家でもないので分厚く何千円もする「○○市史」複数巻は買えませんし、「○○市の植物」はどこも大同小異。
「○○市の文化財」というのももともと歴史をちょっとかじってないとよくわかんないし、「歩くマップ」の類も近所の市のは買っちゃってます。
今回は今まで参加してなかった自治体の参加もあり、手ごろな値段のいい本もありましたが距離的に遠くて土地勘もないので買うのもためらわれるところ。
結局博物館のブックレットのようなものを2冊ほど買いました。

 会場も狭くなっているのですが、なにより本の量が減っています。
どこの自治体もラクではなさそうなので重版などしないせいかも。
初日からあの状況はさみしすぎます・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2008 09:36:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひなたぼっこさん @ Re[1]:ケーキの相場(06/15) かほひめさまさん >こんにちは。 >ケ…
かほひめさま @ Re:ケーキの相場(06/15) こんにちは。 ケーキの相場って、土地代…
ひなたぼっこさん @ Re[1]:初めての合格発表(02/11) かほひめさまさん >おめでとうございま…
かほひめさま @ Re:初めての合格発表(02/11) おめでとうございます! よかったですね…
ひなたぼっこさん @ Re[1]:ゆばの夕食(11/30) かな!?さん >お久しぶりです。 >つい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: