2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
(个_个)ノちゃーども、蒼です。昨日の休日出勤の報告やらで、今日も仕事の内容は毎週月曜恒例になってきた。…なんだか、このまま3月末まで毎週これやってそうだな、、。ただ、今週はいつもとは少し違う仕事ができそう。これまでは、シェルを作成しても実行環境がなかったので現地で確かめるしかなかったのだが、テスト環境の予約が取れ明日から動作テストができるようになった。予約は、今後は一杯のようで来週以降は多分予約取れないので今のうちに色々とやっておきたいところだ。
2008年02月25日
コメント(10)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。今週もまた、データセンターへと休日出勤。今回の作業も、テスト作業なのでそんなに大変なものではなく、無事に完了…といくと良かったのだが、問題発生。どうも、想定した結果とは違う答えが帰ってきてしまったので持ち帰って検討が必要に。来週の作業が増えてしまった…。また、再度テストしなければならないだろうから、休出も増えることに…。日曜に休みが来るのは、いつになるだろうか…。
2008年02月24日
コメント(2)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。今週も、明日日曜日には休日出勤を控えていてあんまり外出とかすると、明日に響くため自宅でおとなしくしてました。風邪のほうも、症状自体はほとんどないのだがときどき黄色いたんが出ているため、安心はできない様子。そんなわけで、自宅でTW。土曜日恒例のクラブ集会でいつものように夢に行ってきましたが、売り場に辿り着くこともなく終了。少しは売るものもあったのだが、これままた来週に持ち越しか。
2008年02月23日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。今日は休日出勤をして、またデータセンターの作業を行う、実質前日に当たるため作業準備。昨日までにレビューなどを行った資料の最後の修正と、印刷して持ち出せるようにしておく。今回も先週同様テストのため、そんなに多くのドキュメントはないので定時内にだいたいの作業は完了し、あとは当日を待つだけに。そんなわけで、今日は退社。今週は比較的早く帰れた日が多くて、ようやく余裕が出てきた。来週以降も、こうだといいのだが…。
2008年02月22日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。3月末で、現在の東京から本社に戻る予定だったが4月からはまた別のところに行くことになる予定。その、新しい場所の担当者が一度会っておきたいようで時間があるか、と連絡があった。正直なところ、今週もまた休日出勤があってそのための準備をしているところなのであんまり時間はないのだが…。来週以降や、定時後でもいいということだが定時後に次のオフィスに向かうと、2-3時間掛かる。17:30に東京を出て、20-21時…定時後は無いなwとなると、来週以降か…。そんなわけで、来週は一度別の仕事場に行く予定。
2008年02月21日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。水曜日は定時退勤日、そんなわけで先週は委員会の方が職場に現れて、定時退勤を促して去っていったわけですが、果たして今週も来るのか…。期待して待っていたのだが、今週は現れず。うーむ、先週だけだったのかなぁ…。実際、あんまり定時退勤日を設置しても関係ない様子だから、もっとやるといいと思うのだがまぁ、来ないようだから残業に。…とはいっても、18:30くらいには帰りました。同期からメールが飛んできていて、「横浜いこーぜ」と。しんつき君にも送られていたが、既に地元駅という返信。でも、俺が東京から横浜に行くのに30分以上かかるし引き返せとメールしたら本当に引き返してきたwそんなわけで合流。いつものようにギルティギア対戦する。先日#Reを購入したこともあって、だいぶ安定するようになった。イスカの不安定さとは全く違うので驚きだ。ようやく中級並み?
2008年02月20日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。今日は、休日出勤をしたたため代休。これまでに、既に3回の休日出勤をしているので本当はもっと代休をとってもいいのだが、忙しさゆえ…。そんなわけで、少し風邪気味ということもあっておとなしく寝てました。昼あたりに、会社から電話とメールが来ていたものの寝ていたため気付かず。まぁ、重要な内容ではなかったので大きな問題ではなかったが…。風邪のほうは、寝ていたわりにはあんまり…。
2008年02月19日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。週明けですが、昨日はデータセンターで仕事だったため、実質二日目。多少風邪でもひたのか、鼻水が止まらない。もともとアレルギー性鼻炎を持っているため風邪かどうか、よくわからないのだが…。ポケットティッシュをがんがん消費。本社の自分の席なら、箱ティッシュがあるがここはフリーアドレス席なので、固定でないため箱を買ってしまうと、ロッカー圧迫…。仕事は、昨日のデータセンターでの結果をドキュメントにまとめるなどの作業になるが先週のように、本番稼動のシステムを変更ではなく単なるテストなので、そんなに仕事も多くない。そのため、今日は比較的早くに帰宅。また、休日出勤の代休を明日貰えたのでとりあえず寝ておくか…。
2008年02月18日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。ちょっとしたテスト実施のため現地環境にて作業をしてきました。作業は、先週よりは規模がずっと小さく一日で十分完了する程度のものでした。実際、作業をしてお昼になったところで一旦中止にせず、そのまま続行したら午後14:00くらいに大体片付いて、16:00くらいには帰宅できた。仕事も一段落してきたし、そろそろ今日と先週分の代休が、来週以降取れるかもしれないな…。
2008年02月17日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。今週も休日出勤が控えているため、家で過ごす。今回は、ちょっとしたテストなので失敗して翌日も作業、ということがないため少し気は楽です。まぁ、とりあえず今日は休みなのでのんびりと過ごす。先日購入した、イグゼクス#Reやその他ゲームをしてたら気付くと一日が終わった。そんな感じだった。…まぁ、起きたのが15:30くらいだったから当然か…。相変わらず、休日の睡眠時間は長い…。あんまり多く取っても良くないらしいが。
2008年02月16日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。今日は仕事も一段落したため、19時過ぎには帰る事ができました。なので、帰りに横浜によってMBを買ってきました。先日、ケースとショートさせてMBが死亡したためそれと入れ替え。組み上げて、電源をコンセントに入れても今度は勝手に電源が入ることもなく、無事に復活。MB交換したので、OS入れなおさないとまずいような気もするが現在問題なく動作しているので、とりあえず様子見。もっとまとまった時間があれば、OSのいれなおし作業をしてもいいがいまのところ、予定はなし。基本はメインPCだし…。
2008年02月15日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。少し前に、PC版のギルティギアイスカを購入したのだが結果、練習には少しはなったものの実践には役に立たずむしろ弱体化、となったため今度はイグゼクスを購入。…が、このPC版イグゼクスはあまり売られていない。地元横浜にも、秋葉原にも。んで、電車で東京までの定期があるため色々な駅を降りて、探してみたところ大井町のヤマダ電機にてようやく発見。ここにもなかったら、品川や新橋・有楽町あたりにまで探しに行くつもりだったが、比較的早くに見つかってよかった。これで練習すれば、多少はゲーセンのアクセントコアにも対応できるかな…。というか、PC版アクセントコアは出ないのか…。わざわざPS2を買うのも…。
2008年02月14日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。会社内では、水曜日は定時退勤日となっていてできる限り定時で帰るようにすることなっている。…が、実際のところ定時のチャイム後に放送があるだけでほとんどあってないようなものになっていた。ところが、今日はいつもとは違った。腕章を付けた人が定時後にフロアに現れて、定時退勤日なのでご協力くださいと声をかけて回っていた。いつもは、放送だけで特に帰る気配は見えないのだが今日に限っては、結構帰り支度始める人も多く我々のチームも18:00になる前に切り上げることができた。ここのところ、20-21時に帰ることが普通になっていたのでかなり早い帰宅になる。そんなことをしんつき君にメールしたら、川崎に召喚されしんつき君の同僚さんと共に川崎を探索し、夕食にスープが濃厚というかドロドロというか…ラーメンを一緒に食べた。さらに、横浜に寄ってゲーセンにも行ってきた。これでも、まだ21時。いつもようやく会社を出る頃に横浜なので、帰宅も早かった。定時退勤日、続くと良いね。
2008年02月13日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。週末の作業に関する打ち合わせが相次ぎ午前中はずっと会議室にいました。午後は、会議にて話し合った結果に関する資料の作成があり、早速その資料で打ち合わせがあったりと忙しい。現地で、ある程度資料のほうに修正入れておいたので午前中は比較的楽だったが、午後のほうは貯金がないため結構厳しかった。印刷に掛かる時間が長く感じてしょうがない。とりあえず、山場は越えたので今週は少し作業の量も減ってくれるかな…。代休の話も少し出てきたし、ようやく一息つけそうだ。
2008年02月12日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。昨日の作業が無事に終了したので、今日は普通に休日になりました。そんなわけで、本日は自作PCで作成したPCのケースを買いに秋葉原へ。古いPCのケースだと、少しスペースが足りず電源ユニットのコードがうまくMBのほうに伸びていかなかったりスピーカーが邪魔で、取り付けられなかったりといろいろ問題があった。以前、自分の自宅で使用している家庭用PCを作成したときにケースを探して回ったら、比較的安価で売っている店があったので今回もそこで購入することに。そして、値段が\5000くらいのケースを購入。早速自宅に持ち帰り、移行作業を行った。…が、そのとき。一通り組みなおして、電源をコンセントに挿した途端勝手にPCの電源が入る。普通は、PCケースの電源ボタンを押さないと起動はしないはずだが…?起動するのはいいが、ビープ音もならないし画面は真っ暗。明らかにおかしいのだが、原因がわからない。パワースイッチのピンを刺し間違えたのかと思ったが、そういうわけでもない。とりあえず原因をネットでメインのPCで検索してみると、原因判明。…ケースとMBが接触してました。ショートしてMBが死亡…。メモリやCPUは、メインPCに乗せて動作したのでパーツ類は無事だったのは不幸中の幸い。MBだけなんとかすれば、戻りそうだ。…ケースにMB付けるときは、きつくネジつけないようにしないとな。。
2008年02月11日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。今日はシステムの追加作業があるため、休日出勤。昨日の夜から現地入りしている一部のメンバーと交代で私が現地に入る。多少、雪は積もっていたが電車が止まるようなこともなく無事に現地に着いた。…が、実際に入ってみたもののやることがなかった。予定よりもサクサクと作業が進んでしまい、合流の時点であと1工程で自分たちのチームの作業は終わり、というところだった。何しに来たんだ…という状態になってしまった。まぁ、最終的には作業PCを持ってきていたので本来ならば、火曜日以降に会社内の作業を先に済ませることができた。そんなわけで、無事に作業は終了して昼過ぎには解散となった。はっきり言って、こなくてもよかった…。
2008年02月10日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。いよいよ本番稼動中のシステムに、追加機能実装するためサーバの動かない休日を利用して、適用作業が行われます。私は、日曜日に現地に先に出ている人と交代のため実質一日だけでいいため、今日は休日。一部の人は、土曜から出て日曜も夕方近くまでいなくてはならん人もいるので、その人たちに比べれば楽なほうですが…。ちなみに、作業で問題が発生し当日の間に解決できないと2/11を使用して、元に戻す作業が追加で発生する。下手したら、3連休全部無くなる人も出るわけだ。 (((( ;゚Д゚)))そんなわけで、今日は自宅でのんびり。ここのところ、休日以外は全くのんびりできなかったからな…。
2008年02月09日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。いよいよ、仕事で現地作業を行う前日になりました。明日からの連休を使って、現地サーバ(もちろん本番機)に手を加えます。前回と同様に、休日くらいしかサーバが動いていない時間がないため、休出して作業するしか方法はない。しかも、問題が発生したときにリカバリする時間を考えると今回のように3連休でなくてはならず、もし何か当日問題が出ると3連休すべてが仕事で潰れる事になる。そんなわけで、準備はかなり慎重に行い定時くらいにはほとんど準備は完了し、当日を待つだけとなった。んで、作業の日程は東京にいるチームの人は明日から完了までずっと現場にいるが、援軍として東京に来ている私たちのチームは2/10から入ってくれ、ということで明日はとりあえず休めそう。準備は整ったので、明日に備えて早く帰りましょう…ってことになって、18:30には東京駅に到着。明日は休みになったし、横浜で少し遊んでいくかな。しんつき君と、会社の同期にメールを送ると横浜に来るといっていたので、合流することに。ゲーセンでギルティギアをやって、出来なくなって絶望しカラオケでしんつき君と同期についていけず絶望し0時頃に解散。ひとまず、明日は休みなのでゆっくり休むべし。
2008年02月08日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。肩が痛いくらいこっているので、湿布を貼って今日は出社。右肩・左肩・右胸・左胸と4箇所に4枚貼ってきた。これが冷湿布だったため、首周りがひんやり。氷のマフラーでもしているかのような状態でした。会社に着くまでは気付かなかったのだが、湿布付けすぎて結構湿布のにおいが漂っている。出社中は、コートとマフラーを装備しているためあまり体からの空気は遮断されていて、においはしなかったのだが社内に入り、装備を外すと…。で、実際に湿布の効果はあんまりないのかやっぱり伸ばすと痛い。しばらく続けていればいいのかそれとも、もっと根本的に治療が必要なのか…。とりあえず、東京勤務中は忙しいので自社に戻ってからかな…。
2008年02月07日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。今週の連休に、仕事が入っているためその日のための準備に入っている段階で忙しい状態に。最終確認の打ち合わせも複数入り、それの同席し話の内容で最終的なドキュメントを作成しレビューし、完成次第作業メンバーにメールで送る…。作業自体は、難しいものではないのだがこうも休みなく仕事が増えると、さすがに参ってくる。最近は肩も凝ってしまい、筋肉痛のような痛みがある。一段楽したところで伸びをすると痛い…。明日は湿布でも貼ってくるかな…。
2008年02月06日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。昨日は新人研修だったため、自社での仕事になりましたが今日はいつものように東京です。交通機関も、すっかり正常に戻っていたので遅れることもなく到着。昨日は丸々一日いなかったので、現地の人から状況を確認して、作業開始。んで、昼過ぎにメールを確認するとなんか渡すものがあるから、自社に来てほしいとの連絡が入った。…昨日だったら、一日自社にいたのに。。とりあえず、こちらの状況を確認して決定次第連絡するというメールを返信して現地の方に相談するが…なかなか厳しい状況。今週中に一応時間は作ってもらう予定だが…どうなるか。それにしても、渡すものとは一体なんだろうな。
2008年02月05日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。昨日の雪の影響で、結構JRなんかは遅れたようですが今日はいつもの東京ではなく、本社にて新人研修だったため特に遅れることもありませんでした。JRよりも、私鉄のほうが比較的災害に強いな…。新人研修は、主にプレゼンが行われました。自分たちの仕事の状況とか、成功例失敗例その他色々。時間は定時内に終わり、定時後には幹部との懇親会ということで、また飲み会に…。時々幹部クラスの方が、ビール瓶を持って会場を回ってくるのだが、毎回断らなければならんという事態に陥る。そんなわけで、今日は20:00には解散となりいつもよりは早く帰ることが出来た。明日からはまた東京のほうだが、今日は晴れて雪も溶けただろうから、明日は交通機関に影響はないだろう。
2008年02月04日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。朝、窓の外は白かった…。雪が積もってます。関東平野部では、雪が積もることは滅多にないため珍しい。(降ること自体、多くない)そんなわけで、当然ながら寒い。室温は10度…ここ最近の昼間の外の気温か。まぁ、室内なら風が吹かないのでその分マシだが…。それにしても、雪なんか降ってしまったら明日以降、会社に出勤のときに影響がないか…。雪はすぐに溶けてくれると思うので影響あるとしたら、月曜くらいまでだと思うが電車とか遅れそうだし、駅までが大変。駅に着いてしまえば、あとは地下を勤務地まで歩いていくことが出来るので、それ以降は楽なんだが。…あ、月曜日は新人研修とやらで一日本社勤務だから地下通っていけない…_.___
2008年02月03日
コメント(2)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。土曜日恒例のクラブ集会。いつものように夢売りでニモイへ。始まって早々、クノーヘン出現。モンスター全滅で消滅。その後、30分後くらいに再びクノーヘン出現。…が、これもモンスター全滅で消滅。3回目も出現して、このときにようやく撃破。Lv200↑のクラメンが一時脱退していたりテチがチームにいないなど、悪条件だったが、なんとか。特に珍しいドロップは無し。結局、売りまで辿り着けず今回は終了。とはいえ、特に売りたいものが大量にあったわけではないのでまぁいいかw
2008年02月02日
コメント(0)
(个_个)ノちゃーども、蒼です。昨日の夜が、寝付き悪くて布団に入ったのは0時くらいだったのに、午前2時くらいまで記憶にある…。そんなわけで、今日は仕事中がきつかった。眠気覚ましのミントだとか、ガムだとか…まるで効果なし。昼休みに、食事をしてさらに加速。午後3時を過ぎてくると、ようやく頭が少しまともになり作業も進むようになった。今日を乗り切れば、連休に入るので多少は回復が可能…。なので、ほとんど気合で乗り切る感じだった。
2008年02月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


