リューリューママのチャレンジ・ザ・療育

リューリューママのチャレンジ・ザ・療育

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リューリューママ

リューリューママ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
リューリューママ @ リューリューママ black.jさん  すいません。ブログのほう…
リューリューママ@ ミンミンさんへ 返事が遅くてすいません。こちらのブログ…
black.j@ Re:米粉うどん(01/20) 小麦アレルギーのため、米粉うどんを作ろ…
ミンミン@ オステオパシー はじめまして。石原先生のブログから来ま…
2006.01.11
XML
カテゴリ: 日常生活
……とうとう、妹のスーリンまで「お熱出ました~~。」コールが保育園からきてしまいました。昨日です……

 やっぱりというか、もらってました。インフルエンザA型。

ちなみに、前の日記に義弟のせいかもって書いていましたが、原因は彼ではなく、オット自身でした。
 おそらく、年末の鐘つきにお寺に出かけたので、雑踏の中で感染したのでは……

つまり、オットは自分が被害者だとさけんでいたのですが、加害者であったわけです。怒!

 ワタシは、かれこれ、1/2から看護士生活で、まったく自由がなく、遠出もせず、つまんない正月休みだったのに、彼のせいで、延々エンドレスの介護生活をまだまだ続けなければならないのです。怒!!

 今度から、かかったら、隣の家にいろーーーーーー!!

 ということで、昨日から、スーリンもインフルエンザで、リューリューもまだ咳がひどく、登園許可はもらっているのですが、家で待機させているので、病気持ちと、半病気持ちの子供ふたりかかえての1日。

 ツライです。



それも、タミフルであっという間に、回復して、今朝から目やにが出てないけど…


 リューリューの高熱にくらべると、非常におとなしい感じで、夜中も全然高熱なし。薬も素直に飲んでくれるので楽は楽なのですが、いかんせん、チビふたりと家の中1日こもりきりというのは、まいります。

 ハーーーーーーーッ。これで、家族で、インフルエンザにかかってないのは、私だけだ。これだけ、病人に接点あって感染しないというのもすごいけど。

  我が家で一番抵抗力がなく、すぐ病気をもらい、更に重い菌を他人に移すということを何回もしでかしている、夫。

 今までは、風邪だからよかったが、今回は、インフルエンザで登園拒否されるものだし、頭きました!
 具合悪いなら今度からは、一人で生きてもらう!!!

 看護疲れで気が立っている鬼妻のリューリューママでした。
もう、この話題イヤだよー。
疲れたよー。泣きたいよー。笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.11 15:27:57
コメント(2) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: