全14件 (14件中 1-14件目)
1
というわけで、本日も読み通り。朝一Sを仕込んでおいたものがバッチリ稼いでくれてました(^^先日は結局、戻ったのですが本日も同じ動きとなるのかな。現在はドンドン円高になってます。ロンドンが開くまで待つか、現在またまた検討中。別件ですが最近自己啓発するのがとても面白い。今まで人の話を聞き流すことがあったのですが注意して聞いたり、テレビでも興味のなかった分野の専門家の話を聞くと実に面白いと思うようになってきました。なんでもっと若い頃、酒ばかりのまずに勉強しなかったのかと最近、つくづく反省。。。でもそれを旦那に話すと旦那は若い頃、勉強ばかりし、仕事に追われ今まったく勉強する気もビジネス書を読む気もしないと言っていた。人間、色々な意味で時期というのが遅かれ早かれくるものなのかな。
2012/01/30
コメント(0)
と、ある方の記事で読みました。確かに本日の動きを見ているとやっぱり、円以外の通貨の信用度が低く、価値がまだ出ないのかなと思う。ですが!どう転ぶか読めないのがFX。本日は私はユーロが一気に回復するわきゃない!と売っていたら、現在儲かりました(^^アメリカ開くまで持っとくか一度決算するか、現在検討中。
2012/01/27
コメント(0)
アカデミー賞、グラミー賞など受賞歴多数受賞した石岡瑛子さんが今月21日、すい臓がんのため、東京で亡くなった。享年73歳。 石岡さんは、ハリウッド映画や現在ブロードウェイで上演中のミュージカル「スパイダーマン」の衣装のほか、過去にオリンピックコスチュームなども手掛けたこともある世界的に著名なデザイナー。1987年にはマイルス・デイヴィスのアルバム「Tutu」でグラミー賞を、1992年の映画『ドラキュラ』ではアカデミー賞衣装デザイン賞を受賞している。 近年はターセム・シン監督の映画『ザ・セル』『落下の王国』『インモータルズ -神々の戦い-』に続けて参加しており、ジュリア・ロバーツ出演で「白雪姫」を映画化した『ミラーミラー(原題) / Mirror Mirror』でも4度目のタッグを組んでいた。同作は3月に全米公開される。とても衝撃的でした。。。去年この石岡さんの特集をテレビで見てこんなにもカッコイイ女性がいるのかと感銘を受けたのに。■石岡さんの記事を書いた私のブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/apple1979/diary/201102150001いつか石岡さんの衣装をブロードウェイに行って見たいと思っていたのに、本当に残念です・・・。が、彼女が残した衣装は残るからいつか生のものを見にNYに行きたいな。ああ、残念です。
2012/01/27
コメント(0)
今日は雪がすごい。東京の人はこんなに雪が降ったら大混乱するんだろうな。本当に、雪国は不便。いろんな面で生きていくのに経費がかかる。できたら雪国手当なんて国から援助してほしいくらい。
2012/01/25
コメント(0)
![]()
今ものすごく読みたい本。でも今更ですが現在「塩狩峠」を読んでいるのでこれが読み終わったら購入する予定。【送料無料】共喰い価格:1,050円(税込、送料別)■作品概要■17歳の遠馬は、怪しげな仕事をしている父とその愛人・琴子さんの三人で川辺の町に暮らしていた。別れた母も近くに住んでおり、川で釣ったウナギを母にさばいてもらう距離にいる。日常的に父の乱暴な性交場面を目の当たりにして、嫌悪感を募らせながらも、自分にも父の血が流れていることを感じている。同じ学校の会田千種と覚えたばかりの性交にのめりこんでいくが、父と同じ暴力的なセックスを試そうとしてケンカをしてしまう。一方、台風が近づき、町が水にのまれる中、父との子を身ごもったまま逃げるように愛人は家を出てしまった。怒った父は、遠馬と仲直りをしようと森の中で遠馬を待つ千種のもとに忍び寄っていく....。川辺の町で起こる、逃げ場のない血と性の臭いがたちこめる濃密な物語。まあ、内容はなんとも独特なものですがなかなか口コミを見ると面白そうなので一刻も早く読みたい!でも塩狩峠もおもしろいです!まだ途中ですが、お奨め☆【送料無料】塩狩峠改版価格:660円(税込、送料別)
2012/01/20
コメント(0)
ユーロは100円台に戻りアメリカドルは78円前半ですが徐々に上がってきてオーストラリアドルは80円前半まできましたね。そろそろ円の一人勝ちは終了なのか?結局今週は様子見と言いましたがユーロを買って儲けました♪最初は97円で売ったけれど、嫌な予感がし損切りしたのが、救いでした。やはり変動してきたら早目の決断が一番ですね。さて、本日は週末で特に大きな発表もないので・・・様子見。ユーロがこのままいけば100円50位までいくかな?アメリカが開くのを待ちましょう♪
2012/01/20
コメント(0)
時々気にしてみると面白いロゴになっていて楽しい。どんなことにも遊び心を持つって大切って感じる。
2012/01/18
コメント(0)
![]()
ヘルタースケルターは送料無料!ポイント5倍!!【漫画】ヘルタースケルター 全巻セット(全1巻) / 漫画全巻ドットコ...価格:1,260円(税込、送料込)漫画で、岡崎京子さんの作品なのですが私は昔から岡崎京子さんの作品が大好きで読んでいたのですがこのヘルタースケルターのりりこはとっても我がままなトップモデル。沢尻エリカにピッタリでこの映画が楽しみです♪他キャストも大森なおや桃井かおりなど豪華かつ期待度満点です!■ヘルタースケルター公式サイトhttp://hs-movie.com/index.html送料無料!ポイント5倍!!【漫画】ヘルタースケルター 全巻セット(全1巻) / 漫画全巻ドットコ...価格:1,260円(税込、送料込)漫画本を読んでから映画を見た方が面白いと思うので是非、映画を見る方、先に漫画を読んでみて下さい☆
2012/01/17
コメント(0)
先週末仕掛けた97円後半のものがプラスからあっという間にマイナスに転じていた・・・怖い。今朝は97円20前後をウロウロ・・・・。ユーロ圏7カ国の格下げ評価が響いているのか。今仕掛けようか、迷い中なので様子見。今年はFXで目標100万円としているのですが年明け早々うまくいきませんな~。私の会社の社長は去年株で300万儲けたということで株に転じたらどうかと言われました。が、株はもっと怖いのでなかなか手を出す気になれません。さて、この下がり方、どこかで見たような・・・これはなんとなくアメリカドルの転落の様子に似ている。それを考えるともっと下がっていくのではないだろうか。とりあえず今週の様子を見て動いた方が利口かもしれない。【ユーロ安なヨーロッパへ行くなら今!】
2012/01/16
コメント(0)
なんとこのホテル、たった15日間で建設されたそうです。海外サイト『Dailymail』によると、アークホテルという名前のこのホテルは中国の湖南省に建設されたもので、30階建てで、施設面積17平方キロメートルを誇る巨大な施設です。15日間の建設作業の間、幸い作業員の中に誰一人けが人が出ることがなく、また徹夜作業も行われなかったそうです。それなのに、なぜこんなに高速でホテルが完成したかというと、ひとつは建築資材としてプレハブを選択したこと。ふたつめはそれぞれ別の場所で、ある程度組み立てたものを現地に運び、パズルのように組み合わせていったためなのだそう。中国の建築学会の調査によると、このホテルは防音性、断熱性、空気清浄機能に加え、従来のビルより5倍も揺れに強く、マグニチュード9クラスの地震にも耐えられるスーパー耐震構造となっているそうです。ホテルが作られていく過程を撮影した動画をみると、柔らかそうな赤い土の上に土台をぽんっと置き、薄い壁をささっと組み立てているだけに見えて、にわかに不安になるのですが……。ツイッター上で、このニュースを見たユーザーの反応は「土地の基礎作るだけで15日以上かかるだろ」、「15日で完成したホテルなんて怖くて泊まりたくない」といった意見が大半を占めていましたが、「日本も建設関連の事件があった。他国を笑えた義理じゃないよ。」と言った辛口のコメントも見られました。とのことで、何とも怖い話。中国は本当に何でもアリで怖すぎる。
2012/01/12
コメント(0)
■「受け入れてやってんだよ、こっちは!」 日中韓などの著名人がお国自慢でバトルを繰り広げるというのが番組の趣旨だ。17日から夜のゴールデンタイムに進出することになり、その番宣でマツコ・デラックスさんが韓流に噛みつくシーンが流されたのだ。 バトルは、在日韓国人の作家という男性がこうお国自慢をすることで始まった。 「あの例えるならば、日本の芸能界は、えーと草野球レベル。韓国の芸能界はプロ野球レベル」 これに対し、マツコさんは「全然納得できない」と叫び、「結局は私ね、K-POPとか見てると、アメリカのパクリにしか見えないの」と反論したのだ。 男性はそれを認めながらも、「米国の市場に今、K-POPは上陸したんですよ」と説明した。米音楽チャート「ビルボード」にK-POPのランキングがあり、男性は「J-POPはそこまですら行けてない」と主張した。 それでも日韓で言い合いになり、マツコさんは、日本はK-POPを含め世界の文化を受け入れているとし、烈火のごとく目を怒らせてこう叫んだ。 「これだけ懐の深い国がどこにあるんだよ、ほかに。出てけ!嫌だったら出てけ!受け入れてやってんだよ、こっちは!」 男性らが呆気に取られる様子が映された後、この番宣は終わった。という記事を見つけた。・・・なんとなく台本のありそうな感じですが基本マツコ大好きな私は、マツコの自由発言と認識したいな。ま、内容は番組を見てみるとするか!(フジテレビの思うつぼな私)しかし、マツコさんの出る番組は全てチェックする最近の私です。本当にマツコさんは面白い!し言っていることに嘘がなくて、気持ちがいい。しかもただ怒ってたり、苦情を申していたりするのではなくきちんとフォローを入れたり、共感したりする人で人として本当に大好き。最近は面倒臭い人には近寄らないようにしているのでマツコさんのような人と語らいたいな。
2012/01/10
コメント(0)
久しぶりに通販の服を購入しましたがハズシマシタ(;;)悔しい!■SHINY-MARThttp://www.rakuten.co.jp/shiny-mart/もう商品は完売になったのか掲載されていないのでお見せすることができないのですが値段の安さと写真うつりで購入した私が悪いのかもしれないけれどそれにしても品が悪すぎた!厚地のカーディガンを購入したのですが固く、まったく着心地が悪い。そして、デザインが写真に写っていなかった部分、後ろが割れたデザインになっていてかっこ悪い・・・。そして、12月下旬発送となっていたのですが到着は昨日。12月下旬にお店に電話をしたのですがスタッフの対応も悪い。というわけでいうことなしの悪さでした!このお店では買わない方がいいと私はおしますです!でも・・・去年は厄年・・・最後の厄だったのかな・・・・・
2012/01/07
コメント(0)
久々面白い人を発見しました。おねえおじ様★岩下尚史★この人、何がすごいって作家さんで「第20回和辻哲郎文化賞受賞」を獲った人らしくどんなものを書いているのかなと検索したところこんなのやこんなのなどテレビで見たキャラとまったくつながらなくて、そのギャップがまたたまらない!そしてこの方貢ぐことが趣味らしく貢がれようとする人の必死さがかわいいとか。この人を観ていたらやっぱり人生は一回だから自分らしく生きたもの勝ちだなってつくづく思いました。自分らしくいることが周りの人も楽しくさせるんだろうな~。となぜか思った。しかし、久しぶりにヒットした人★また、どこかの番組で拝見できるのを楽しみにしますかな。
2012/01/06
コメント(0)
あけましておめでとうございます★お正月はあっという間に終わり2012年がスタートしました。今年の正月はのんびり旦那と過ごし友人と遊び あっという間でした(^^歳を重ねるごとに穏やかな日々が続くのがとても心地よいです。昔は年越しや年明けに友人達と集まり酒を飲んだりしましたが家でのんびり家族と過ごすという当たり前のことが今はとても心地いい。きっと歳を重ねている証拠なのでしょう!ただ残念なことに大好物の「いくら」が実家も旦那の実家も品切れで食べのがしたこと・・・。たのでスーパーに行っては安くなっていないかとみてはいるもののなかなか安くならないものですね。。。さて!今年の抱負は「楽しむ」でございます★人生の抱負でもありますが今年は仕事も山積み、プライベートにも変化のある一年となりそうなので全てを「楽しみ」ながら、やっていこうと思います(^^今年もどうぞよろしくお願い致します。ちなみに、今年で33歳。アラサーは一体いつまで?
2012/01/06
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1