全4件 (4件中 1-4件目)
1
山口県光市で1999年に母子2人が殺害された事件で、殺人やごうかん致死などの罪に問われ、差し戻し後の控訴審で死刑となった元会社員大月孝行被告(30)(犯行時18歳1か月)について、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は20日、被告の上告を棄却する判決を言い渡した。 死刑が確定する。 判決によると、大月被告は99年4月、排水検査の作業員を装って近所の会社員本村洋さん方を訪れ、妻弥生さん(当時23歳)を乱暴目的で襲って、抵抗されたことから両手で首を絞めて殺害した。泣きやまなかった長女の夕夏ちゃん(同11か月)も、ひもで首を絞めて殺し、財布を盗んで逃走した。 最高裁によると、記録が残る66年以降、犯行時少年で死刑が確定したのは12人。60~70年代は被害者が1人のケースもあったが、連続射殺事件の永山則夫・元死刑囚(犯行時19歳)の判決確定(90年)以降は、いずれも被害者数が4人だった。 ◇ ◆おことわり 読売新聞は、犯罪を犯した未成年者について、少年の健全育成を目的とした少年法の理念を尊重し、原則、匿名で報道しています。しかし死刑が確定すれば、更生(社会復帰)の機会はなくなる一方、国家が人の命を奪う死刑の対象が誰なのかは重大な社会的関心事となります。このため20日の判決から、光市母子殺害事件の被告を実名で報道します。 最終更新:2月20日(月)15時5分ようやく、この事件にも出口が見えてきましたね。ずっと気になる事件でした。本村さんは、生涯背負って生きていくとこを考えると本当の意味で終わりということにはなりませんが今後の犯罪の為に考えても最善の判決だったと思います。
2012/02/20
コメント(0)
NHK連続テレビ小説「すずらん」のヒロインで知られる女優の遠野なぎこさん(32)がテレビ番組に出演し、「男の人が大好き」「7股交際したことがある」などと仰天トークを連発した。男性に対する情熱と潔い発言に、番組に同席していた俳優の成宮寛貴さん(29)から「カッコいいですね」と言葉が漏れた。この間マツコデラックスとナイナイ矢部の番組に出ていて同じ内容の話をしていて印象的で憶えていた。なかなか、こうゆうことを公言したりすると非難されますが、私はいいと思う!人生一回だし、楽しんだもの勝ちなわけで例え誰かに何を言われても、周りに迷惑をかけていない程度のことなら問題ないと思う。最近本当に人生は短いよな~なんて考えるとやはりやりたい事を形にでき、一回でも多く笑っていたと思う。本当に考え方一つで人生は変わる。1年前の私に教えてあげたいことが1年後の今の私には沢山ある。そうゆう人生を毎日歩みたいと思う。だからこそ、この遠野さんみたいに自由に自分らしさで生きれるってとってもいいなって思う。
2012/02/16
コメント(0)
夫婦の会話がワイルドすぎちゃんになってしまった。何につけても「○○だぜぇ」「ワイルドだろぉ?」となる始末。この調子では友達との会話でも出てしまいそう。ちなみに上司に使ってみたら喜ばれました(知っているから)。すぎちゃんステキ☆
2012/02/02
コメント(0)

いや~ 久々私に命中しました☆「ワイルドすぎちゃん」何が面白いってやることがワイルドなんです。見つけたのは先日のガキの使いの新年会で。さすが、サンミュージック芸人!一発屋の可能性大ですが。。。【追記】だめだ!今ブログを発見してみていたけれど面白すぎて、追記です!http://ameblo.jp/072100/entry-11148317966.html↑ワイルドすぎちゃんのブログですがこの記事から「売りにきたぜぇ」の順に見ていって下さい。きっとこの面白さが伝わるはず!面白すぎる~!大好きになっちゃった!
2012/02/01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


