全33件 (33件中 1-33件目)
1

昨日、実家の自分の部屋を片付けてたら、こんなの見つけた!!!なんだろう、これ・・・@確かに、Mr.Childrenのカセットテープなんだけど、そして聞いてみたら、間違いなく、あの「花 -Memento-Mori -」なんだけど、NOT FOR SALEとか、not for sale for promotion only とか書いてあるのそれって・・・どういうこと?なんで、あんずがこんなもの持ってたんだろうよくわからないまま、持ってきてみた★ところで、話は変わるけど、今日からいよいよfesの第一次抽選販売がスタート!!!今回は、3日券のみだけど、もちろん・・・あんずはエントリー済み当たりますように★にほんブログ村
2010/05/31
コメント(6)

こんな歌、知ってる人いないだろうなぁ(*≧m≦*)ププッさてさて、あんずの住んでるのは、サッカー&うなぎの町、サッカー&盆栽の町バラの町、人形の町の4市が合併したところなんだけど、今朝は、実家に行く前に、そのバラの町が誇る・・・バラ園に行ってきたよ★バラ祭りは、先々週終わったし、雨が降ったこともあってどうかなぁ~って思ったけど、園内に入った途端、バラの花のいい香りがただよってきてるんるんのあんず★やっぱり雨のせいもあって、花びらがポツポツになってるのも多かったそれでも、いろんな種類のバラがまだまだ元気に咲いてたよ!!! ちなみに、これ・・・全部、種類の違うバラだよ★造りのキレイな花を見ると、ついつい立ち止まってしまうヘ(ё_ё)ノ イヒッチルが車に乗ってること忘れちゃいそうなくらいのんびりとお散歩してしまったやっぱ、花に触れると心が癒されるねぇ~♪ほんのちょっとだったけど、素敵な時間を過ごせたよ★仕事も一段落ついたことだし、6月になったら、またアレンジに通おうかな★そうそう、エルって名前のバラもあったよ!!!にほんブログ村
2010/05/30
コメント(12)
![]()
あんずが、ちょっと前から気になってる人清川あさみ さんてか・・・正確に言うと、彼女の作品がねほら・・・カエラちゃんのジャケットとか、一青窈ちゃんともコラボしてて写真に直接キラキラの刺繍する作品★たとえば・・・ チクチクするの、好きだけど、刺繍やったことないなぁまして、こんなにキラキラのキレイなのなんて、到底無理なんだけどだから、なおさら気になるのかもしれないで、fesTシャツは、彼女の作品を予約したってわけ!!!かわいいなぁ・・・★この手に届く日が楽しみですにほんブログ村
2010/05/29
コメント(2)

あんずの職場のすぐ近くに新しくできたケーキ屋さん★なんでもTVチャンピオンにも出演したことあるパティシエさんのケーキ屋さんらしいPatisserie Moa パティスリーモア店内に入ると、デザインの凝ったケーキがたくさん並んでる本当に色とりどりでかわいいの!!!目移りしちゃって、選べないヘ(ё_ё)ノ イヒッそんなこんなしてたら、 シュークリームいかがですか?と声をかけられた多分・・・このお店の看板メニューなんだか?売り切れボードのたっていたシュークリーム注文を受けて、取り置きしてたんだけど、キャンセルになったんだって!!!なんて、タイミングいいんでしょう""ハ(≧▽≦*) パチパチ♪もちろん、3個とももらって、ケーキも4個箱につめてもらったよその、偶然の出会いのシュークリームはシューがサクサクしていて、おいしい★クリームも甘すぎず、でもたっぷり入っていて、食べ応え十分!!!今週は疲れたからね、ペロリと平らげちゃったヘ(ё_ё)ノ イヒッそして、こちらがケーキ★そして、あんずが食べたのは、いちごタルトこれまた、高くつまれたクリームに拍手""ハ(≧▽≦*) パチパチ♪でも、すっきりとした甘さでさ、あんずだったら2個ぐらい食べられちゃいそうだよ(*≧m≦*)ププッビックリしたのが、この茶巾蒸しみたいなモンブラン中には、2層のクリームがたんまり入ってるの★これは、さすがに半分食べて、残りは明日・・・新しいお店、発見した時ってなんだか嬉しい♪なにしろ、デザインがかわいいケーキがいっぱいで、大人買いして、全部・・・じっくり見つめたくなる(≧∇≦)キャー♪季節に応じたケーキも出てくるみたいだから、これからが楽しみだなぁ★おいしかった、ごちそうさまでした にほんブログ村
2010/05/28
コメント(0)

本当に困ったちゃんな先輩がいて、そんな風にいい加減に仕事してる姿見てると、ある意味、うらやましかったりするんだけど、さすがに、一緒に組んで何かをしなきゃいけない状況になったりすると、そうも思っていられなくてさ(≧▽≦;)アチャー職場であんまりプンプンしたくないんだけど、そんな風にぼやきながら、ちょっと・・・いや、だいぶ態度に出てたみたいでごめんなさい@そして、あんずよりも、ずぅ~っと上の先輩が、あんずよりも、ずぅ~っと下の後輩に 尊敬できる先輩の仕事を見習いなさいと言った一応、そのときは、あんずのことを指差してくれてたんだけどその後輩は、自分の部署の人間関係で悩んでる子で、あまりにもリアルな先輩の助言にあんずも・・・ でも、一緒に仕事をする時に、 どの先輩がいいなんて、選べないもんねと言ってしまったありゃりゃ・・・毒吐いた、毒・・・@でもさ、本当にそうだもん!!!見習おうにも、自分の都合で怒鳴り散らしてばっかりでぜんぜん、尊敬に値する仕事態度じゃないしさ、かと思えば、また別の人は・・・「あれ嫌い、これ嫌い」とか言ってるしバカか・・・?そんな風に・・・ちょっとイライラしながらも、今日の午後の大仕事は終了""ハ(≧▽≦*) パチパチ♪あとは、明日を乗り切れば、週末は少しはゆっくり休めるかな?おいしいケーキ食べたいなぁ♪にほんブログ村
2010/05/27
コメント(0)

今日は、年に3回のお弁当の日★から揚げと玉子焼きは、絶対に欠かせないから、いつもワンパターンになってしまう@しかも・・・昨夜もほとんど寝てないし、揚げ物なんてする気力もなくて(≧▽≦;)アチャーから揚げは、揚げずにフライパンで焼いちゃった これ、便利&便利!!!さぁて、今日の午後の仕事が終わったら、ちょっとゆっくりできるかな?がんばるぞ★にほんブログ村
2010/05/27
コメント(2)

チケット情報 も、 fesグッズ も今度こそ正式発表っす""ハ(≧▽≦*) パチパチ♪いやぁ・・・やっと発表してもらえたことも、チケット価格が例年通り1日券9000円っていうのもとりあえず、ほっとした★そして、あんずはもう・・・グッズ予約完了!!!何回も見てると迷っちゃうからさ、その時のインスピレーションで買っちゃうの★まずは、Tシャツ 森本さんのデザインの白いのもいいけど、キリンさんのもかわいいなぁ♪そして、今回・・・気に入ったのが、タオル★大きなバスタオルは、昨年のカメさんのが気に入ってるから、今年は買わない予定!!!3日間行くから、Tシャツ3枚なんだけど、よく考えたら、前夜祭から参加だから4枚必要?ま・・・いっか★それはそのとき、考えよううわぁ・・・楽しみになってきたとりあえずは、明日の大仕事をがんばる!!!まだ準備が終わってなくてね、今日は・・・眠れそうもないなぁ・・・(≧▽≦;)アチャー2010.6.30 Bank Band「沿志奏逢 3」 発売!!!Bank Band / ap bankが新章突入! Mr.Childrenよりも新しい世代のアーティスト達の楽曲を敬意を持ってBank Bandがカバー/リ・アレンジ。更にBank Band4曲目のオリジナル楽曲「奏逢~Bank Bandのテーマ~」の初CD化含む、全10曲収録 にほんブログ村
2010/05/26
コメント(2)

昨日・・・CDショップの前を通ったときに、「沿志奏逢3」のチラシを見たあんず★その時にね、 早く収録曲発表されないかなぁ・・・ってつぶやいたの、きっと聞こえてたね(*≧m≦*)ププッなんやかんや忙しい中、エコレゾウェブさんったら、発表してくれたよ!!! 01. ハートビート 【GOING UNDER GROUND】 02. ステップ! 【RCサクセション】 03. 若者のすべて 【フジファブリック】 04. 慕情 【サザンオールスターズ】 05. 明日のために靴を磨こう 【HEAT WAVE】 06. 緑の街 【小田和正】 07. 月夜のハイウェイドライブ 【仲井戸麗市】 08. Drifter 【キリンジ】 09. 有心論 【RADWIMPS】 10. Reborn 【Syrup 16g】 11. 奏逢~Bank Bandのテーマ~これは、お詫びかしらん?なんちゃって・・・ヘ(ё_ё)ノ イヒッそして、ジャケ写もUP!!!これってさぁ、桜井クンがいつも見につけてるものとなんか・・・関係があるのかな?あるとしかいいようがないんだけど、それはあんずの気のせいかなぁ?Bank Bandのクチコミテーマなんて、あったんだなぁ・・・って思ってクリックしたら、あんずが作ってたことにびっくりしたいまさら?なんでこんな時間まで起きてんだろ明日は普通に仕事だし、午後は研修だし、そろそろ寝なくちゃなそうそう、昨日ね、ゆずの悠仁にばったり出会っちゃって、抱きしめられちゃったぁ・・・!!!夢で・・・★にほんブログ村
2010/05/24
コメント(2)

シェフのいいつけ(?)に従い、5月中旬以降・・・ってことで、今日、久しぶりに行ってきたのは、いつものおいしいイタリアン★今日は、その・・・やっとありつける生ハムのことで頭がいっぱいで、ほかに何食べたいか?全然考えてなかった(≧▽≦;)アチャーだから、オーダーも 生ハムのピザ、あと・・・パスタてなカンジ・・・(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪そんなアバウトなオーダーの仕方に、シェフもちょっとだけびっくり!!!でも、もう・・・何食べてもおいしいからどんな風にオーダーしたらいいか、わかんないんだもん(≧▽≦;)アチャー じゃあ・・・アタシたちに、食べさせたいもの!!!なぁ~んて言い換えてみたけど、それこそなんて傲慢な客だ!!!ってカンジよね(*≧m≦*)ププッでも、それで良かったみたい あ、じゃあ・・・ これどうかなぁ~っていうのがあるんですよと言って出してくれたのが、ウチワエビのパスタ甲羅の形が、お祭りの時によく使う、いや・・・fesの時に絶対に使ううちわに似てるでしょ?(*≧m≦*)ププッそして・・・わぉ!!!パスタに乗ってるのは、あんずたちが大好きな南の国のうみぶどう(≧∇≦)キャー♪うみぶどうが乗ってるパスタなんて、見たことないっすよ!!!エビの他に貝類、きのこ、春菊みたいのも入ってて本当に今まで食べたことない味★もちろん、パスタはシェフの手打ちおいしい★そして、お次は、あんずが楽しみにしてた生ハムとトマトのピザトマト食べるの、久しぶり!!!相変わらず、甘くておいしいっすそして、熟成された自家製生ハムったら塩加減もちょうどよく、これだけでもっと食べたいってカンジ分厚くスライスしてくれたからね食べ応えがあったよ!!!ここまで食べたあんずたち★でも、今日は意外とあっさり系だったからか?おなかはまだまだ欲しがってる様子だから、 もう1品、なんか・・・食べたいってお願いしたら、子牛のロースト乗せリゾットリゾットってか、お肉の量の方が断然に多いんだけどねきっと、肉を食べるといつもごはんを欲しがるから、辛めのリゾットを敷いてくれたそのリゾットが本当に辛&辛でね、でも・・・全部一緒に口の中に入れると、トマトの甘みが広がって、ちょうどいいおいしさになるの★ 肉をがっつりしながらも、 たまには、こういう洒落たのも作らないとねと言うシェフ トマトの上にもチーズ、カリッと焼いたおこげみたいのもチーズで 2種類のチーズの食感も楽しんで♪って・・・最近は、女心・・・というか、女の人の胃袋をつかむ方法もいろいろ思案しているらしい(*≧m≦*)ププッうふふ・・・あんずたちは大丈夫!!!完全に囚われの身だから(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪そして・・・デザートは、ガチャピン が牛乳プリンで、あんずは、ストロベリーレアチーズケーキほらね・・・これも洒落てるじゃん♪すっごく優しい味のするケーキだったよそうそう、今まで知らなかったこと★元は・・・と言えば、 ガチャピン が気がついたんだけど今日のコーヒーの味が違ってたらしい こんなに濃かったっけ?って言うのよてか、あんず・・・コーヒーそんなに好きじゃないし、苦手だからこそ、ここのコーヒーはおいしいってわかるんだけど、そんな・・・違いまでわからんよ(≧▽≦;)アチャーそしたら、シェフも コーヒーは、いつも味・・・多分違うはずですよ 春、夏、秋・・・って季節ごとに何種類かのコーヒーをお出ししてるから 今回は、もう少ししたら、梅雨のコーヒーっていうのが出せますって言うの★やぁ~だ、知らなかったあんずったら、めでたい(ё_ё)キャハというか、気がつかなくて・・・ごめんなさい@すごいじゃん、 ガチャピン伊達に毎朝コーヒー飲んでないね☆""ハ(´∀`*) パチパチ今日は、あんずたちが完食する頃には、お客さんもひけて久しぶりにシェフとお喋り♪この1年ちょいのあんずのことを見守ってくれてたシェフご心配もいっぱいかけたけど、 もう・・・大丈夫★ 安心して、見ていられるそう言ってもらえて、なんだか更に心が軽くなったカンジあ、体重は重くなったけど・・・(*≧m≦*)ププッ確かにね、いろいろあったけど、自分でもふっきれたカンジするもの!!!仕事の方も大変だけど、とりあえず自分自身の仕事は楽しいしヘ(ё_ё)ノ イヒッまたね、シェフはいろいろ試行錯誤中なんだって!!!おいしいもの、どんどん出てくるみたい楽しみ&楽しみ今日もおいしいお料理をごちそうさま楽しいお喋りをありがとう素敵な時間をすごせました★あぁ・・・生ハム、もう1回食べたい!!! にほんブログ村
2010/05/23
コメント(0)

おはよう★毎朝、ベランダのお野菜ちゃんたちに元気にごあいさつ昨日の夕方、芽が出てきたお野菜ちゃんたちを2つのトレーに分けたんだ手前が元気に伸びてるスタメンAチームで、奥が最近芽が出始めた若いBチームってとこかな(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪今んとこ、一番スクスク育ってくれているのは、キューリ夫人途中・・・チルにふたばを食べられるっていうアクシデントはあったものの本葉は無事で、葉の緑色も濃くなってきてる全然・・・顔を見せてくれなかったゴーヤさんも双葉が出てきたと思ったら、その間から本葉も生えててたくましさを感じるわぁ☆""ハ(´∀`*) パチパチ今までは、夜になったら、野菜ちゃんたちをおうちの中に入れてあげてた過保護なあんずママだけど最近・・・暑くなってきたし先週末ぐらいから、夜もベランダで寝かせてるよ今日はあいにくの雨だけど、もちろん、野菜ちゃんたちはベランダ★ちょっとの光でも浴びられるようにしなくちゃね!!!これ以上、チルに食べられないように、見張り番もつけてるしぃ・・・(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪そして・・・もちろん、vege-reso*news TOYOMAXさんからのアドバイス checkも欠かせない!!!ちょっとずつプチ農民化してきてるあんずです★そうそう、fesまであと55日なんだけどさ、どうやら何かが・・・な模様@月曜日発表・・・難しいか?がんばれ・・・みんな、待ってる★にほんブログ村
2010/05/23
コメント(4)

あれれ・・・試合から帰宅後、サイトを開けたら、「チケットの種類と概要」 のページったら、真っ白になってたぁ・・・@昨日はグッズのページがフライングしてたみたいだけど、やっぱり、このページもミスだったのかなぁ?でも、あんず・・・ガン見しちゃったよ!!!にほんブログ村
2010/05/22
コメント(4)

オフィシャルで、チケットの概要 が発表されたね!!!3日券・・・33000円ですかぁ(≧▽≦;)アチャーこれまたすっごい値上げっすねいったい・・・どんなアーティストが、どれだけ出演するんだい?しかも、立ち見ゾーンのブロック指定なしだなんて・・・!!!2ステージになる、っていう時点である程度予想はしてたけど、これは、まさに・・・ロッキン状態★大丈夫かい?販売は、オフィシャルサイトのみ各プレイガイドでの先行予約販売や一般販売はなし販売スケジュールは、5/24(月)発表だって!!!この前、まめちゃんが「キャンプしたい」って言ってた★う~ん、そのこともちょっと考えてみるかなグッズの販売も5/24(月)から!!!こちらも楽しみっすなぁ(≧∇≦)キャー♪にほんブログ村
2010/05/22
コメント(6)

まさに、この歌詞のように、でも、まさかまたこんなに早くこの景色に会えるとは思ってなかったあの日は、雨が降ってたねだって・・・あんずたちは雨女・・・@でも、この日は、本当に暑いくらいのいいお天気できっと、ちぃちゃんは晴れ女★でもね、思ったの空の色によって、全然違うんだなぁ・・・ってやっぱり、あの曲には、モノクロが合いそうよ★歌いはじめのこの橋の下も桜井クンが脇を通り過ぎるこの船のある景色もあの・・・PVの最後のシーンのこのビルたちもあまりにもさわやか過ぎて、別れの予感なんか感じさせないものあのPVがもし・・・こんなに素敵な青空ではじまっていたとしたら、桜井クンは、暗い部屋じゃなくて、プールサイドで歌ってたかも・・・(*≧m≦*)ププッタクシーに乗って歌舞伎町を走るんじゃなくて、緑の丘の上で寝そべっているかもね晴れ「HANABI」のこの場所で、そんなことを思っちゃったあんず★また、ここに来れて良かったこの前よりも、少し気持ちもすっきりしたよそうそう、ここでも、お仲間さんがいたの橋の下で桜井クンになりきって、写真撮ってたぁ(*≧m≦*)ププッみんな、考えることは同じだね♪にほんブログ村
2010/05/19
コメント(4)

キューリと言えば、ここっすよ!!!Kurrku kitchen「ラキラクナイト5」参戦の日、朝からミスチル休暇をもらってたあんず★広島から急遽参戦決定したちぃちゃんに誘ってもらって、またまたここにやってきた!!!やっほぅ~♪いつもは、ランチの「Kurkkuコース(2800円)」っていうのをオーダーして、おなかぱんぱんになっちゃうので、この日は、いつもと趣向を変えて、数量限定の「スープコース(2200円)」っていうのにしてみたよその季節に合わせたスープが出てくるのね♪今日は、春キャベツのスープそして、真ん中に3つちょこんと浮いてるのは、ニョッキかなキャベツのスープっていうと、コンソメ?って想像しちゃうんだけど、違うの&違うの!!!まさにキャベツそのもののスープってカンジおいしい☆""ハ(´∀`*) パチパチ季節ごとにいろんなスープを味わいたくなってきたぁ♪そして・・・「Kurkkuコース」だと「本日の野菜」と「本日の肉料理」両方ついてくるんだけど、今回は、「スープコース」だから「本日の野菜」か、「本日の肉料理」どちらか一品選ぶのねって言ってもさぁ、「本日の野菜」って十分お肉ついてくるし、それがメインでも全然OKってカンジなんだよねで・・・今回は、ちぃちゃんが Kurkkuサラダほら、これなんか・・・サラダとは言えないくらい肉いっぱい入ってるもんねちぃちゃんのお友達が、 放牧黒豚25ヶ月熟成生ハムのサラダこれまたすごいおいしいハムで、大感激だったわぁプラス800円っていうのも、わからないでもない!!!そして、あんずが 太陽チキン*手羽先のローズマリー焼きこの前、まめちゃんが食べてて 、ひとつ分けてもらったんだけど、おいしかったんだよね~あのとき・・・(*≧m≦*)ププッだから、今回はあんずがオーダーしてみたわけ!!!焼き加減もちょうどよくおいしかったぁあぁ・・・しあわせ★そして、デザートもいつもとは違う季節ものをオーダーしてみたよ★柑橘のジュレリキュールが効いてて、酔っ払っちゃいそうだよでも、本当においしくて、おかわりしたかったのが本音(*≧m≦*)ププッ最後にコーヒーを飲んで、おしまい★この日は、あんずたちと同じ考えの人たち、結構いたかも多分、あんずたちのお隣の女の子3人組もラキラク組だったよだって、あんずたちのお喋りの中の「桜井」とか「ミスチル」っていう言葉にすっごく反応してたもの!!!お店の外にも、apのTシャツ着てる人、歩いてたしね♪みんな・・・仲間&仲間(*≧m≦*)ププッお喋りに花が咲いて&咲いて・・・ゆっくりし過ぎて、なんと、2時間半もお店に居座ったのだぁ(≧▽≦;)アチャーでも、それくらい居心地いいんだよね、この場所は♪そうそう、食べ切れなかったパンやおにぎりは、ちゃぁ~んと袋に入れてもたせてくれたり相変わらず、心配りのいい、優しいお店素敵な時間を過ごせました★そして・・・ちぃちゃん、誘ってくれてありがとう★そして、その後あんずたちが次に向かったのは・・・♪にほんブログ村
2010/05/19
コメント(2)

「ラクラキ5」の日、Kurkkuに行って 、旬の野菜を満喫して隅田川のほとりで 「HANABI」ごっこ してそして、向かった先は、初めての東京国際フォーラム★展示場の案内みたいだよね(*≧m≦*)ププッ今回のチケットは、何口もエントリーしたにも関わらず、結局当選したのは、1枚だけで、だから・・・昼間こそ3人でワイワイ過ごしたけど、メインイベントはひとりででも、久しぶりに会った彼は、確かにあんずの目の前にいてくしゃくしゃの笑顔で笑ってて・・・(多分)久しぶりの彼の声に、包まれたあんずは、とっても&とっても幸せな時間を過ごしたの★2010.5.18LuckyRaccoonNight vol.5ライブレポートライブ終了後は大階段の下で、札幌公演でお友だちになったまめちゃんとも再会!!!帰りの電車の中では、今日のライブや桜井クンの話、ドームツアーのDVDの話で盛り上がったりして当選したチケットは1枚だけで、ちょっと心細かったんだけど、チル友ちゃんたちのおかげでとっても楽しい一日になったよこれも、このつながりを支えてくれてるミスチル&桜井クンのお・か・げ★ありがとう、ありがとうこれで、また頑張れそうな気がするよにほんブログ村
2010/05/18
コメント(4)

とりあえず、今夜あんずの耳に最後に焼きついた曲はあんずの大好きなこの曲だった★そして、相変わらずピンクが似合う彼の笑顔・・・(ё_ё)キャハてか、そんなの見えるわけないほど遠い席だったけど、きっと彼は笑ってたはず!!!と思うことにする★ねぇ、ダーリン駐車違反だけはしちゃダメだよね★婦人警官に怒られちゃうよ(*≧m≦*)ププッにほんブログ村
2010/05/18
コメント(10)
![]()
今日も暑かった&暑かった(≧▽≦;)アチャー出勤する朝も自転車に乗ってたら、ちょっとヒリヒリするくらいの日差しでさうぅ・・・たまらんねぇ!!!で、毎年この季節に大量にgetするのが、これこれ★最近は、かわいい柄のものもあるし、いろいろ買っちゃうの★もちろん、fesにも持ってくよこれで日焼け対策はOK!!!そうそう・・・明日も暑いんだって!!!でも、明日のことを考えると、あんずのハートも熱いのよぉ(≧∇≦)キャー♪早く会いたいわ★彼と彼女に・・・(*≧m≦*)ププッちなみに明日は朝からお休みもらっちゃったんだ♪久しぶりの再会ですもの、万全な体制で臨みますわよ(ё_ё)キャハにほんブログ村
2010/05/17
コメント(4)

昨日は、昔・・・勤務していた職場の人たちとの久しぶりのお集まり★15人、女だらけのお喋りは尽きることを知らずあっという間に時間が過ぎていったそこでいただいたのは、どっしり大きなバウムクーヘンよくよく見たら、札幌グランドホテル のバウムクーヘンだったのよ聞いたことのあるホテル・・・って思ったらそうそう、 エルちゃん の日記によく出てくるよね♪なんか・・・勝手に身近に感じてしまったわぁ(ё_ё)キャハさてさて・・・そのバウムクーヘン、せっかくだから、大人食いあ~しあわせ♪・・・と思ったけど、しっとりしていて食べ応えがあるの一度に食べようと思っても無理&無理でぇ(≧▽≦;)アチャー半分だけいただいて、しまっちゃったまた、明日食べよう★ひょんなところで・・・あの札幌での日々を思い出しちゃったにほんブログ村
2010/05/16
コメント(2)

順調な vege-resoプロジェクト★オクラさんもようやく芽を出し・・・ てか、顔を出そうと頑張ってる帽子が脱げなくて、ちょっとオマヌケな姿になってるけどこれがまたかわいい!!!そうそう・・・今月中にfesのチケット情報も公開できるそうなゴーヤちゃんの芽が出るのとどっちが早いかな?にほんブログ村
2010/05/16
コメント(0)

「大丈夫?」って声掛けられることあんまりない「大丈夫?」って心配されることもほとんどないあんずだって、疲れることあるんだよ気が滅入ったり、悩むことだってあるんだから!!!今日・・・隣の部署は苦情処理で大変だったらしいそしたら、案の定・・・上司が寄ってきて、 相談にのってあげてって言ってきたでもさ、もともとそこは、あんずが希望してた部署★上司だって、その気持ち知ってるくせに、よくもまぁ・・・いけしゃあしゃあとそんなことあんずに頼むなぁって腹立つよりも呆れちゃう!!!新しい部署へと気持ちを切り替えたつもりでも、あんずだったら、あんずだったら・・・って思ってるあんずだったら、そんな苦情絶対にこないって自信もあるそれなのに今、自分が抱えてる仕事だって、結構大変なのに、なんで隣の部署のそんなこともまでフォローしなくちゃいけないんだろうそりゃさ・・・大人なんだから、って思うけど今回ばかりはあまりにも理不尽でだいたい、上司に言われる前に、あんずは自分なりに彼女のことをフォローしてきたつもりだったそれなのに、これ以上、何をしろ・・・と?あんずってなんなんだろういつもニコニコしてるし、ストレス溜まってなさそうに見えるからどう扱ったっていいと思ってるの?あんずは、人が思うほど、おりこうさんじゃないし、器用でもないだから、あんずの持ってる力以上のことを求められてもどうしたらいいか、わからない!!!あぁ、今日はさすがにちょっとイヤになったそれじゃなくったって、何日か前の夜反対隣の部署の子の愚痴を雨の中、2時間も聞いてたら鼻じゅるじゅるで、頭も痛くて完全に風邪っぴき状態だっていうのに・・・@職場でも都合のいい女扱いは、まっぴらよ!!!にほんブログ村
2010/05/13
コメント(8)

昨日は情けないほどよわよわしかったトマトちゃんの芽★でも、今日帰宅してベランダをのぞいてみたら、こんなにたくましくピーンと立ってたよ☆""ハ(´∀`*) パチパチちっちゃいのに・・・こんなにちっちゃいのにきっと風に吹かれたら、飛んでっちゃいそうなのに背筋を伸ばして頑張ってる!!!そんな姿を見てたら、嬉しくなっちゃったさてさて芽が出た、トマトちゃん、キューリ夫人、オクラさん昼間はベランダでおひさまの光を浴びてるけど、夜は、あんずと一緒に桜井くんの声を聞いてるの(ё_ё)キャハほら・・・花に音楽を聞かせると揺れるいや、違う違う(≧▽≦;)アチャー桜井くんの声に癒されて、おいしい野菜ができるんじゃないか?・・・と、変なことを思いつきいや、ただ単にDVDを流しっぱなしなんだけど(*≧m≦*)ププッ野菜の苗が一日&一日大きくなるたびにあんずの心はつま恋に一歩ずつ近づいていってるうん、そんなカンジ★今・・・仕事がなんだかドサッと増えて、超!!!お疲れモードのあんず★でもね、野菜たちの成長にすっごく癒されてるんだこの企画に参加して良かった♪ありがとう★にほんブログ村
2010/05/12
コメント(4)

今日は寒かったぁ・・・(≧▽≦;)アチャーそれでも、またピョコって顔を見せてくれたのは、トマトちゃぁ~ん★トマトちゃん、やっと会えたねでもね、線が細いのよママ、ちょっと心配・・・@それに比べ、元気なのは、別室のオクラさんとキューリ夫人!!!もちろん、ベランダのレタスちゃんはみぃ~んな揃って、双葉を見せてくれてるよ寒かったり&暑かったり・・・と天気は安定しないけど、そんな中でも負けないように枯れないように一日、また一日と元気に育ってくれるとママはとっても嬉しいですあとは、ゴーヤさんと会える日を楽しみに待つばかり★にほんブログ村
2010/05/11
コメント(2)

デビュー記念日だしさ、何かあるんじゃないか?と睨んでたら、やっぱり・・・ オフィシャル 更新されたねぇ!!!☆""ハ(´∀`*) パチパチ誰も得しないラジオPCからだとなかなか開かないけどケータイからだったら・・・OK★聞き取りにくいけど・・・@でもね、JENとニコニコしながらお喋りしている桜井クンその声を聞くだけであんずまでにやけてしまう(ё_ё)キャハミスチルのラジオだなんて、昔を思い出すなぁあぁ・・・どうしよう@こんなのずぅ~っと聞いてたら、DVD見れないじゃん今夜はもう絶対に眠れない!!!桜井クンが言ってたのは、これだったんだね★にほんブログ村
2010/05/10
コメント(8)

今日は、ミスチルのメジャーデビューの日★でも実は、あんずが彼らを知ったのは、例にもれなく・・・あの名曲「CROSS ROAD」そして、あの頃・・・「Mr.Children」って曲を「CROSS ROAD」ってバンドが歌ってるって思ってた、っていうのも結構有名な話(≧▽≦;)アチャーそんな申し訳ない出会い方をしたっていうのに、それからずっと彼らの曲はあんずの隣にいてくれてあんずのことを包んでくれてるそれは今も変わらず・・・♪あんずにとって、彼らこそが「EVERYTHING!!!」だよこれからも、ずっと、ずぅ~っとねEVERYTHING・・・何よりも大切なものさぁ・・・今日は会議だったあんず★いつもよりも遅めに帰宅してTVをつけたら、ちょうど ちょっと待ってと言われたってぇ~という桜井クンの声がして、(≧∇≦)キャー♪と思ったら、それと同時に玄関のチャイムがなって、うふふ・・・とっても素敵なタイミングで届いたのはしかもね・・・とっても嬉しいメールもらったり、この前はじめたばかりのtwitterでチル友見つけちゃったり今日は、なんだかウキウキすることばかり!!!そして・・・今、やっと落ち着いたところ明日の仕事はちょっとハードなんだけど、このDVDを見ないわけにはいかない!!!そして、彼の歌声に包まれながら、あの・・・特別な夜のできごとを思い出すのうふふ・・・よだれ出ちゃいますな(*≧m≦*)ププッにほんブログ村
2010/05/10
コメント(6)

今日は朝からとってもいい天気!!!久しぶりにグランドに行ってきたよ★1ヶ月ぶりの試合は残念ながら負けちゃったけど、やっぱ・・・あんずは彼らのことが大好きだぁ彼らといると楽しいし、いろいろ勉強になるんだよね負けてると、だんだん気持ちも荒くなってきてことばも強くなってきちゃう試合中・・・「なにやってんだよ」って大声出すヤツもいるけどさそういう時は、ベンチの監督やサブのメンバーが気持ちを切り替えるような声を掛けるそして・・・ハーフタイムには、じゃあ、どうしたらボールがつながるか?もう1回フォーメーションの確認をしたりして後半の試合へとつなげるその時のルールは、 絶対に仲間のことを攻めないということ★ひとりひとりがやってることを認めつつ、でも、チームの勝利のためには、どこを修正するべきかたった10分のハーフタイムで話し合う普段はすっごいチャラチャラしてそうなのに、大好きなサッカーになると、みんな真剣なんだよねしかも、仲間のことを、 信じてる 信じあってるあぁ、もう・・・そういうところが大好きだよ!!!あんずは、ポカリ渡してるだけだけどぉ(ё_ё)キャハほら・・・ ちょっと悩んじゃった からさ余計にそんな彼らがまぶしく見えちゃったりしてう~ん♪あんずにも・・・ちょっとだけ光が見えてきたなぁ☆""ハ(´∀`*) パチパチ来週からは、ちょっと大事なトーナメントがはじまるの今日みたいに負けてはいられない!!!がんばろうね★あんずもみんなの勝利を信じてる!!!にほんブログ村
2010/05/09
コメント(2)

日曜日だっていうのに、朝早くから目が覚めたてか・・・最近、目覚めがいいみたい朝の楽しみがひとつ増えたからからかなぁ?今朝、ベランダに出てみたら、ほら・・・ガーデンレタスの芽がぴょこ♪かわいいのぅこんにちは、レタスちゃん私がママよ♪気がついたら、ピンクや水色の殻をやぶってあっちこっちからぴょこぴょこ顔を出してたよトマトちゃん、ゴーヤ坊やそして、オクラさんは、まだ眠ってるかろうじて・・・キューリ婦人は、もうすぐお目覚めのご様子こんなちっちゃな芽なんだけどね、眺めているとやさしい気持ちになれるの農家の人たちは、こういう嬉しさを知ってるからみんな気持ちがおおらかだったり、優しかったりするのかなぁ★野菜を育てていく中で、あんずも何か変われるといいなぁにほんブログ村
2010/05/09
コメント(4)

今年の人事は最悪だった(≧▽≦;)アチャーまぁ、いまさらそんなこと言っても、この体制で残り11ヶ月頑張らなきゃいけないそれでもやっぱり最悪だぁ・・・@まぁ、まわりに比べたらあんずはまだいいほうなのかもしれない仲良しの後輩と一緒だから★そう思うと、希望の部署ではなかったけど、気持ちの切り替えはできるかわいそうなのは、隣の部署にいる2年目ちゃんGW明けて出勤した夕方のことあんずは、まだ仕事中だったんだけど彼女があんずのところに寄ってきて 今の自分の立ち位置、立場がわからない 誰を信じたらいいかわからないなぁ~んて、言い出してちょっと天然入ってるんだけど、すっごく頑張りやさんで、オドオドしながらも、よく動いてる子ちゃんと教えてあげたら、絶対に戦力になる!!!最近・・・そういう子いないからさぁ余計に彼女のことは、応援してあげたいってあんずは思ってるんだけど今・・・その芽がつぶされかけてる!!!就職してまだ2年目だしさぁ、まして、今の若い子って甘ちゃんが多いから働くことの意味とか責任感とかってそんな簡単に身につかないよね若い子が使えないからって、怒ったりあきれたりする人がいるけど、それはその子だけの責任じゃなくて指導する立場の人間の責任にもなるんじゃないかなぁ?それにさ、仕事の愚痴とか人の文句とか、尊敬するべき先輩からそんな言葉ばっかり聞いてたら誰を信じていいかわからなくなるよねそして、ついでの感情で自分も責められちゃったりしたらどうしたらいいか、悩んじゃうよねキレイな子なのに、おでこにブツブツいっぱいできてた(≧▽≦;)アチャーかわいそうにねェ・・・@きっとGWもずっとそのこと考えてたんだろうね気づいてあげられなかったいや、あんずは、うすうす気づいてたなのに、そんな彼女に何もしてあげられなかった自分にちょっと後悔してるんだでも、 誰を信じたらいいかわからないなんて言われたの初めてだからさあんずだって、わかんないよどうしてほしいのかな?どうしたいのかな?あんずは、どうしたらいいのかな?久々に悩んじゃうな来週・・・ごはんでも一緒に食べに行こうかなにほんブログ村
2010/05/08
コメント(2)

昨日の朝、水に浸した種ちゃんたちを育苗ポットにお引越しさせたよ!!!今回の代表は、トマトちゃん★ってことで、トマトちゃんの種だけは栽培キットの中の育苗用土の中そして・・・きゅうり、おくら、ゴーヤちゃんは、あんずが用意したお布団で寝てもらうことに!!!あ・・・これが例の エルちゃん の箱!!!こんなところでコラボできるとは思わなかったぁv(。`・∀・。)vィェィ♪さぁ、これでやっと本格的にはじまった気がするぅあんず・・・トマト大好きだからぁ毎朝、真っ赤なトマトを収穫して、その場でパックンしたいとりあえず、芽が出ますように!!!おやすみなさい★にほんブログ村
2010/05/07
コメント(4)

さぁ、いよいよ今日からスタート★【ap bank fes'10】の 「vege-resoプロジェクト」 だよ今日から仕事なんだけど、遅めの出勤だから、朝からやっちゃうよトマト、きゅうり、ゴーヤの種を、ガーゼの上に並べてガーゼをお布団のようにかけて発泡スチロールの箱の中へあ・・・その発泡スチロールの箱は、昨年、 エルちゃん とこから届いたものだよ北の農民さん!!!眺めているだけじゃなくてちゃぁ~んと参加してもらうんだから(*≧m≦*)ププッさぁ、これでゆっくりおやすみ★ガーデンレタスの種は、パンジーのお隣に蒔いたよ種に赤とかピンクとか色がついててびっくりしたぁ袋をよく見たら、それによって、葉っぱの色が違うんだってさぁ食べるだけじゃなくってね、あんずんちのベランダも彩ってくれたらいいなぁ♪野菜は結構育てたことあるんだけど、種からなんて、初めてだからドキドキ!!!あんずんちのベランダ狭いしさぁうまくいくかなぁでも、そんなこと考えるのもまた楽しい(≧∇≦)キャー♪今日から、あんず・・・農民になります!!!にほんブログ村
2010/05/06
コメント(2)

秩父の芝桜を堪能した 帰り、前に寄ったことのあるCafeに寄ろうと思ったら、残念なことに定休日だったの(≧▽≦;)アチャーだから、いつも車の中に入れてあるお気に入りのCafe本「 休日のカフェめぐり 」を頼りに越生の 「山猫軒」 ってとこまでドライブ!!!でもね・・・ナビはその付近までしか案内してくれなくて、そこからは曲がり角ごとにある案内のボードだけが頼りそれがさぁ・・・本当にどんどん山奥に入っていって、車なんか絶対にすれ違えないような(カンジがするだけだけど)急カーブだったり、急斜面をのぼってくのよなんか・・・まさに道に迷った猟師になった気分(≧▽≦;)アチャーそして、 本当にこんなところにあるのかしら?と思いながら進んでいったら、ぽっと明るい光が差し込んできて、やっと「山猫軒」は現れた車を停めたものの、 ここから無事帰れるのかしら?って思わせてしまうところもまさに「注文の多い料理店」門をくぐって、庭に入っていくと、犬やら鶏がもそもそしてる鶏はすごく元気がよくて、良く鳴くの!!!階段をのぼっていくとあんずたちを迎えてくれたのは、絵本から、そのまま出てきたような扉!!!天気がいいから、テラス席に座ってると、お姉さんがメニューを持ってきてくれたそこには、いろんな注意書きが書いてあるんだけど、 どなたもどうかお入りください、 決してご遠慮はありません ことに、太った方や若い方は大歓迎いたしますとか書いてあってさ、そうそう、そんな行があの絵本にもあったよねうふふ・・・あんず、大歓迎されてる(ё_ё)キャハそして、あんずたちがオーダーしたのは、古代米の野菜カレーあとからピリリッ・・・と辛さがくるおいしさ最近・・・本当にカレーばかり食べてる気がするでもね、自然の中で食べるカレーっておいしいんだよね♪追加でオーダーしたのは、クリームチーズケーキ&コーヒーチーズケーキは、あの・・・庭先で元気に遊んでるニワトリさんが産んだ卵を使ってるんだって!!!しっとりしていて、おいしかったぁ★ここは、ギャラリーがメインでね、お店の名前のとおり、本当に宮沢賢治の本がずらぁ~っと並んであるの他の作家さんの本とかも揃ってるんだよそんな本を読みながら、コーヒーをおかわりするのもいいかもね♪この日は、夏日だったから、家族連れの子どもたちも「アイス、アイス」って叫んでたでも、寒い冬の日には、これが大活躍したりするんだろうなぁあぁ・・・こんな空間でゆっくり過ごしたい!!!4月は本当に疲れたわ(≧▽≦;)アチャーでも、キレイな空気吸って、キレイな景色見てそしておいしいもの食べて、すっかり・・・リフレッシュしたあんず★明日から、また通常業務にもどりますですよがんばろう!!! にほんブログ村
2010/05/05
コメント(0)

今年も秩父の羊山公園へ★GWの各地・観光地のニュースのTOPにあがるほどの秩父・羊山公園の芝桜今年は、変な天気のせいか?いつもよりも満開宣言が遅いよう今年の満開宣言が出たのは5月1日だったんだよね高速道路の渋滞を予想して、あんずたちはいつもより早く地元を出発!!!6:00に出て、8:00には、芝桜の丘のてっぺんに立ってたよ★公園に入ると、鼻がかゆくなるくらいの良い香り悪天候が続いたせいか?満開宣言が出ていたにも関わらず、ぼこっと色が抜けてたところもあったけど、きれい&きれい☆""ハ(´∀`*) パチパチ 花びらもかわいいし、色も何種類もある芝桜★ひとつひとつの花を見てみると、キラキラしてる!!!一番上から、武甲山をバックに見た芝桜の景色は、まさにきれいなジュータンのようで圧巻だよね★園内を見渡せるベンチに座って、しばらくの間、春の景色を堪能したあんずたちほどよくおなかもすいてきて、食べたのは、昨年の埼玉B級グルメ王に輝いたみそポテト★やっぱり昨年のその影響か?行列ができてたけど、並ばないわけにはいかないでしょう揚げたてをいただいて、サクサク&ホクホクしながら食べたよ★サクサク・・・sakusakuそして、さくらソフトミックスほんのり桜味がして、おいしかった★帰り道・・・いろいろ寄ったけど、道はスムーズだったんだよね♪でも、反対側の車線はすっごい渋滞で(≧▽≦;)アチャー早起きは三文の得ってこのことね秩父で桜(井)三昧して、大満足のあんずなのでした★にほんブログ村
2010/05/04
コメント(4)

最近・・・というか1年ぐらい前から気になっていることあんずの親指の爪にだけ入ってる黒いライン★やすりをかけたりすると、一瞬消えるんだけど、次の日になると、また現れてるんだよね(≧▽≦;)アチャー凹凸があるわけじゃないんだよただのラインなのしかも、気持ち悪いぐらいまっすぐの・・・!!!爪って健康状態が現れるっていうじゃない?でも、だからこそ気になるこのラインなんなんだろう・・・@にほんブログ村
2010/05/03
コメント(6)

お酒を飲んで、吐くことはもちろん、お店で寝ちゃうこともあるし、記憶が跳んじゃうこともあるあんず★でもね、自慢じゃないけど、二日酔いにだけはなったことがなかったのに今朝は、完全に二日酔い・・・(≧▽≦;)アチャービールばっかり4杯ぐらい飲んで、マリブコーク2杯飲んで、今流行ってるよね・・・とハイボールなんかを2杯飲んじゃって目の前のオトコがちょっとかっこよかったからかなぁ2時間でそれはちと早いペースだったかも(≧▽≦;)アチャーしかも、 酔っ払ったら人恋しくなって メールしちゃったなんて言われたら、こっちこそ、惚れてまうやろぉ~!!!そのあと・・・店を移動して彼の地元の飲み屋へ行ったら彼の友だちもいてまぁ、彼らはあんずの友だちでもあるんだけど久しぶりだったから、盛り上がっちゃって(ё_ё)キャハそこでも2時間ぐらい飲んであ・・・またビールばっかり確か・・・3杯@最後はちょっとだけ泣いて、タクシー乗って帰ってきたハイボールがいけないなビールだけだったら、二日酔いになんかなんないもんやっぱ、あんずはチャンポンしちゃいけないんだ二日酔いなんて初めてだから、どうしたらいいか、わかんないとりあえず、シャワーでも浴びたらなおるのかなぁ・・・?にほんブログ村
2010/05/02
コメント(6)
全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()

