そうなんだー。パッキャマラードって私も壊れたクラリネットの音だと思ってました。
家に帰ったら夫に歌ってやろーっと。
わかるかな?

エリオくん大きくなりましたねー。
とっても大人顔。 (November 3, 2006 05:47:54 AM)

フランスよもやま生活記-自由な生活を求めて

フランスよもやま生活記-自由な生活を求めて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

aqque

aqque

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Freepage List

November 2, 2006
XML
カテゴリ: 日常のつぶやき
3ヵ月半ともなると表情が豊かになり、エリオの機嫌のいいときと悪いときがはっきりしてきます。

おっぱいを飲んで超ご機嫌!
1時間後、急にぐずる
ぐずってぐずって眠る(40分くらい)
起きてご機嫌
またぐずる、ぐずる
ぐずって眠る(眠り浅い)

で、またおっぱい。これが3時間半か4時間のターム。

ご機嫌から不機嫌の変わりようが見事。

何でいきなりこうなるの?

そんなときに使える作戦は、お歌。
友人からいただいた「おうたえほん」を使って、なつかしい童謡を思い出し、歌いまくってます。

結構童謡って歌いだすと面白い。
というか、歌詞が子供の頃想像していたのと実は違ってた、
ってこともよくあります。

かーらーす、なぜ鳴くの からすは山に
かわいい七つの子があるからよ

って、わたしは「七歳の子がいるから」と子供の頃から思ってたんですよね。
七つって実は七羽の子供ってことだったらしい。
ま、考えたら七歳のからすって子供じゃないよね。



1年生になったら    とか
森の熊さん       とか
いぬのおまわりさん   とか

じーっとわたしを見つめながら聞いてます。15分くらいしか持たないけれど。
この間、(あんまり朝から晩まで歌うから)授乳しているときについ口から出て歌っちゃったら、

そ、そんなに真剣に聞かなくても流してくれていいのよ~。

「こわれたクラリネット」って歌があります。
これってフランスの歌って知ってました?
結構発見したとき感動しました~。

僕の大好きなクラリネット パパからもらったクラリネット
とっても大事にしてたのに こわれて出ない音がある
どうしよう どうしよう

この次!

おーパッキャラパオ、パッキャラパオ パオパオパパパ
おーパッキャラパオ、パッキャラパオ パオパオパパパ

これって「トランペットが壊れた音・・・・・」
って勝手に思ってたんですけれど、

オ・パッキャマラード・パッキャマラード・パオパオパパパ

なんですよね。

フランス語のわかる方!
Au pas, camarade, Au pas, camarade,
Au pas, au pas, au pas au pas. . . ,

さあ仲間たち!(クラリネットが壊れたことは気にせず)足並みをそろえて歩こう!

と言う意味です。
なぜここだけフランス語になったんでしょう?
日本語に訳すと変だからかしら。

ちなみにフランスのタイトルの直訳は
「クラリネットのドの音が出なくなった」だそうです。
2番からレの音が出ない、ミの音が出ない・・・って続くんだそう。

長年のなぞが解けた!って喜んでいるのはわたしだけ・・ですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2006 04:47:47 AM
コメント(5) | コメントを書く
[日常のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいこと教えてもらった♪  

姉歯氏は、創価学会員  
an_idle さん
今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉歯建築士も創価学会員です。
そして、その尻拭いに税金を投入しようとしている北側国土交通大臣も創価学会員です。
創価学会の狂信者達は、どこまで身勝手なのでしょうか?
被害者の代表も創価学会員?という情報も読んだ覚えがあります。
創価学会の悪行もいい加減にして欲しいですね。

【参考ブログ】

オーストリアが創価学会(公明党)をカルト(セクト)に指定
http://www.lermanet.com/cisar/books/990913b.htm
チリ議会が創価学会(公明党)をカルトに指定
http://www.hrwf.net/html/chile2001.html
ベルギーが、創価学会(公明党)をカルトに指定
http://members.ozemail.com.au/~skyaxe/mahikari.htm

京都 相国寺・金閣寺・銀閣寺・承天閣美術館の公式ホームページ
http://www.shokoku-ji.or.jp/information/activity/shoseki/shoseki04.html

form тттan_idle
(November 3, 2006 10:40:15 AM)

Re:こわれたクラリネット(11/02)  
ミミシス  さん
ええええ?知らなかった~~~
フランス語だったのか。

2番以降はレ・ミ~って続くって言うけど確かに

>こわれて出ない音がある

の後に一拍置いて「ド」!とか「レ」とか言うよね?(言わない?)

私もお歌を歌ってあげてて…「からす~何故鳴くの~烏の勝手でしょ~」って歌ったらウケた(当時息子3歳)。
(November 3, 2006 11:04:34 PM)

Re:いいこと教えてもらった♪(11/02)  
aqque  さん
マム’03’05さん
お返事、遅くなっちゃってごめんなさい。

>そうなんだー。パッキャマラードって私も壊れたクラリネットの音だと思ってました。
>家に帰ったら夫に歌ってやろーっと。
>わかるかな?

ダンナさんご存知でしたか?

>エリオくん大きくなりましたねー。
>とっても大人顔。

大きすぎて困ってます。腰が痛いんです。
切実です・・・・。
(November 24, 2006 03:41:54 AM)

Re[1]:こわれたクラリネット(11/02)  
aqque  さん
ミミシスさん、
お返事遅くなってごめんなさい。

>ええええ?知らなかった~~~
>フランス語だったのか。

わけわからん言葉が並んだら、それはフランス語ということに。


>の後に一拍置いて「ド」!とか「レ」とか言うよね?(言わない?)

わたしは言わないな~。わたしのほうが変なのかしら。

>私もお歌を歌ってあげてて…「からす~何故鳴くの~烏の勝手でしょ~」って歌ったらウケた(当時息子3歳)。

日本語がわかってないとできない歌ですよね。
うちも3年後チャレンジします!
(November 24, 2006 03:43:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: