あおぞらこみち

あおぞらこみち

PR

カレンダー

コメント新着

daidai@ Re:花に癒されて(06/14) お久しぶりです。お元気ですか? って、誰…
rainyblue03 @ Re[1]:私もプチオーナー♪(04/26) mikancatさん >わおっ!!オーナーさん^…
mikancat @ Re:私もプチオーナー♪(04/26) わおっ!!オーナーさん^^ いいなぁ・・…
rainyblue03 @ Re[1]:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) mikancatさん >ご無沙汰しております。 …
mikancat @ Re:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) ご無沙汰しております。 合格おめでとーご…
rainyblue03 @ Re[1]:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) daidaiさん >3/13のイブですが、 >誕生…
daidai@ Re:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) 3/13のイブですが、 誕生日オメデト(*^ー^…
rainyblue03 @ Re[1]:あけおめです^^(01/07) daidaiさん >あけましておめでとうござい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.25
XML
カテゴリ: たわごと

空日記

昨日、ふと「今夜から日記を書こうかな」

と思い立ち、仕事の帰りにルーズリーフを買ってきました。

「思い立ったが吉日」の私です。

本当は気に入ったノートを選びたかったけど

あとあとかさばって置くところがなくなると困るので

あえてルーズリーフにしました。

これだったら1ヶ月単位や1年単位で

色画用紙なんかで表紙をつけて紐でまとめておけばいいし。

こうしてパソコンに「ブログ」を書くのもいいけど

手書きの日記も趣があるものです。

あとで読み返して「この字、間違ってるジャン」

なんて気づくのも楽しい(?)し

字を見ればその日の気分がわかるんですよね。

どうして手書きで日記を書こうかと思ったかというと

最近まじめに「ぼけ」てきたと危機感を持ったからです。

やっていること話したことかたっぱしから

忘れていっている自分が怖くなったのです。

息子の学校の連絡帳を書くときも

漢字が出てこない。

字が汚くなっている。

このままじゃいかん、と思ったわけです。

ブログを書いているときは漢字が分からなくても

ひらがなを入力して変換すれば

すぐに漢字が出てきます。

でも、それに慣れちゃいけない。

すべてパソコンがやってくれるから

自分で考えるということをしなくなります。

それに指先を使う点では同じですが

自分で絵や文字を書くという作業は脳を刺激する

効果があるといわれています。

手書きという作業に時間をとられるというのはありますが。

なので私は寝る30分前にルーズリーフ1ページを

埋めることにしました。

これなら無理なく続けられるでしょう。

内容なんてたいしたことないんです。

ブログと同じ日記を書くときもあるでしょう。

でも、目的は「字を書き続ける」ことなのです。

日記を書くのは十何年ぶりです。

もともと字を書くのが好きだったので

それまで1日も休まず書いていました。

普通のノートに毎日毎日、学校での出来事や

会社での出来事、彼氏のことなど

自分の部屋で何時間もかけて何ページも

書いていたものです。

(そのノートの行方は不明 汗)

その時間が私にとっては楽しい時間でした。

やがて結婚して家を出て、子供が生まれ

ここしばらく日記をつける時間も余裕もなく

暮らしてきましたが、ちょっとずつ

時間を取り戻せたらいいかなぁと思います。

ちなみに、昨日の日記の最後のほうには

こう書きました。

「今回の中間テスト。娘の点数が悪すぎてショック!

怒る気にもならなかった。理科○点・・・(娘の栄誉のために」

点数は記載しません 笑)・・・なんじゃそりゃ?!

1学期の4分の1の点数・・・すでにあきらめモードの私。がくっ・・

努力と集中力が足りないのは私に似たのかもしれないなぁ。」

とまあ、ほとんど「ぼやき」ですけどね。

面白いネタがあったらここにも書き込みしたいと思います。

ブログにはちょっと書けないことも

手書きの日記になら書けますし。

三日坊主にならないように、というのが

心配ではありますけどね(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.25 09:54:45
コメント(2) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手書きで「日記」を書きましょう!(10/25)  
くっき337  さん
私には無理だ~!って思ったのですが
目的が字を書き続けること・・これって
私にも必要なんじゃないかと・・
確かにたまに連絡帳に何か書こうとすると
出てこない感じってあるんですよ。
それだけならいいんですが
「書く」と言う行為を手が忘れてしまっているのか
字体も毎回毎回違うし、字が下手になりました。
やばいなぁ・・と私も思います。
(2006.10.25 17:37:55)

Re:手書きで「日記」を書きましょう!  
rainyblue03  さん
くっき337さん
>私には無理だ~!って思ったのですが
>目的が字を書き続けること・・これって
>私にも必要なんじゃないかと・・

そうです!「書くこと」が目標です!
くっきさんも一言でいいから今日から
日記を書き始めましょう!(笑)

>確かにたまに連絡帳に何か書こうとすると
>出てこない感じってあるんですよ。
>それだけならいいんですが
>「書く」と言う行為を手が忘れてしまっているのか
>字体も毎回毎回違うし、字が下手になりました。
>やばいなぁ・・と私も思います。

ほんと、字は書いてないとどんどん下手になっていくんです。
昔、私はとても字が下手で父親に怒られるほど
でしたが、高校のとき教科書を見てひらがなから
全部練習して「字が上手だね~」
と言われる快感を覚えたんです。
それなのにまたもとに戻っちゃったらあの苦労は
水の泡になっちゃうし・・・
字が上手だと頭がよく見えるし(笑)
今は手紙もメールで送れちゃう時代ですが
たまには手書きの手紙も書きたいと思います。
でも、まわりもみんな携帯持っちゃってるし。。。

(2006.10.26 09:22:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: