PR
カレンダー
コメント新着
みなさん、(*ゝω・*)ノ゛コンチャ♪・゚:*:゚
今日は雨で、今の時間でも暗いです。
寒くはありません。
☆ ☆ ☆ ☆
今日も休みです。
今日は、息子の通院で、検査2回
外来受診1回してきました。
そんでもって、このあと息子を歯医者に連れて行きます。
今日だけで受診料のすごいこと><;
この前の私の救急外来の会計も済ませたので
今月すでに医療費貧乏です;;
☆ ☆ ☆ ☆
今、息子は眠っています。
学校を休ませました。
検査2回もして、少し疲れたようです・・・
胸の骨が左右変形して出っ張っているので
高くなってる方の骨を削る手術をしたい
と、息子は言うのですが
先生に言わせると
削ったからといってどれだけ効果があるかな~
と、あまり積極的な話しはされませんでした。
私も、リスクの方が心配で
といっても、1週間もすれば退院できる簡単な手術のようですが
久しぶりの手術に抵抗があります。
でも、思春期の息子からしたら
少しでも見た目、正常に近づけたいという
切実な想いがあるのでしょう。
親からしたら微妙な心境です。
☆ ☆ ☆ ☆
うちは、子供二人とも、障害を持って生まれてきたので
元気な子の子育ては経験できませんでした。
なので、少し甥っ子の面倒を見るだけで
疲れてしまうんです^^;
まあ、娘は生まれつき右の耳が聞こえないだけで
言葉も普通だし、日常生活に問題はかったのですが。
息子に関しては、あちこち問題があったので
よく乗り越えてきたなぁ~と思っています。
私も昔は若かったので、深く考える暇がなかったし
フットワークも軽かったのですが
今はたまに病院に行くだけで心身ともにどっと疲れます。
しまいには、自分が倒れてるし・・・^^;
☆ ☆ ☆ ☆
いつになっても病院はいやなもんですね。
手術のことは年明けまた、先生に相談しに行くことにしました。
息子のたっての願いとあらば、叶えてあげたいし。
来月も2回、通院があります。
他に歯医者が数回。
通院って、続くときは続きますね~
テンション、下がりっぱなしですわ・・・