PR
カレンダー
コメント新着
こんばんは~
今日は、娘と花巻空港見学&下見~宮沢賢治の羅須知人記念館
~ランチはスープカレーのお店~雑貨屋が一緒になっているカフェ
~ヨーカドーで買い物
という日程を過ごしました。
よりによって、2連休雨とは。。さすが雨女の私。
しかも、気温も低かったし、かぜは強いし。
空港は思ったよりちっちゃかったです。
その分、わかりやすかったのでよかった~
羅須知人記念館は宮沢賢治が住んでいたおうちがあります。
小さいけど風情があるおうちで
裸電球や古いオルガン、黒板や囲炉裏があり
今でも賢治が住んでいるような不思議な空間でした。
スープカレーは私はキーマカレーを食べたのですが
からさ0(ゼロ)にしたので辛くなったです。
せかっくだから1くらいにしておけばよかったかな?おこちゃまですよね~^^;
初めて食べたけど、後引くおいしさでしたよ。
また食べたいなぁ。
そのあとに訪れたカフェは今まで行った中でいちばんよかったです。
フェアトレードといって、貧しい国の働く人の作品を輸入して
それを買い取って販売しているところです。
お店にはあらゆる国のあらゆる商品が所狭しと並んでいました。
隣接するカフェはなんともいえないゆったりした空間で癒されました。
頼んだコーヒーもとても香りがよく
味も今まで味わったことのない味でおいしかったです。
長居OKのカフェなので、読書をしながらゆったり過ごしたい
そんな気にさせてくれる素敵なカフェでした。
さっき、そのカフェのブログにコメントしました。
珍しい黄色くてちっちゃな花びらのバラが満開でした。
一年のうち1週間しか見頃にならないのだそうでラッキーでした。
オーナーさんもとてもかわいらしくて気さくな方でした。
そのバラのイメージにピッタリ♫
ヨーカドーで買い物して、途中団子屋に寄り道して
帰ってきました。
その「三色団子」もめっちゃうまい!何年ぶりに食べただろ~?
花巻は情緒あふれる街ですね。
あんな素敵なカフェや偉人に触れられる場所って
うちのほうにはないもんなぁ~
私もまたあのカフェに行って、今度はフェアトレードの詳しいことを
聞いて、コーヒーをいただいてゆっくりしてきたいと思っています^^
私のやさぐれていた気持ちも少し和らぎました。
明日からまた頑張れそうです。