PR
カレンダー
コメント新着
みなさん、こんにちはヽ(^0^)ノ
今朝方まで雨が降っていて「ほんとに晴れてくるのかね。」
と、早くしすぎた洗濯物とにらめっこしていましたが
11時くらいから晴れて、一気に気温が上がってきました。
天気のせいで、ダラダラとピグをしていましたが
暇になったのと思いつきでホームセンターに出かけ
野菜の苗と花を買いました。
そう、今年もうまくいったためしのな家庭菜園を始めたのです!
まずは花壇の草取りから。
そう広くないので時間はかからず、先にプランターに
花を植えました。
バランスとか頑張ってみました、いかがでしょうか?
丸いプランターが見当たらず、これにしたけどよかったかも^^
そして、一つでも育てばおKの野菜たちは。。。
左上から オクラ(初)・長ナス・鷹の爪(唐辛子)
左下から 丸レタス(初)・ニラ(母が植えてった)
右横の縦に植えられているのがじゃがいも(去年、芽が出たじゃがいもを
放ったら芽が出てきた^^)・大葉(緑と紫 勝手に生えてくる)
・情けない小ネギ。。。(萎れてて見えない!)
あとこれ。
トマト(桃太郎)
去年、なかなか赤くならないし、ダメだなと思って青いうちに収穫したら
母に「これから赤くなるのだったのに!!」と言われました(;´д`)アセ。。。
今年は我慢して手を出さないようにしまーす。
私みたいな思いつきで園芸始めちゃうような人には
多年草の植物がいいのでしょうね~
この花なんか、植える場所変えてもきれいに咲きましたよ♫
ほんのり紫でかわいらしい「都忘れ」。優等生ですな。
あと、息子が小学校で育てた種でずっと咲く花。
朝顔の芽も顔を出しました。
私がどの植物に手を出しても
この2つだけは毎年きれいに咲いてくれます。
しかも、どっちも私の好きな紫色^^
今年もよろしくね!
かわいいスミレ 2005.05.01
脇見運転を正当化をする・・・ 2005.04.28 コメント(1)