ヽ(  ̄д ̄;)ノアクアリウム奮闘記

ヽ(  ̄д ̄;)ノアクアリウム奮闘記

PR

Profile

よっすぃー ヽ( ̄▽ ̄)ノ

よっすぃー ヽ( ̄▽ ̄)ノ

Calendar

Freepage List

Comments

piap@ Re:ペットの飼育って・・・(05/31) フラワーホーンの記事からきました これ飼…
セルフィンプレコlove@ ネオケラトダス フォルステリ(05/14) ネオケラトダスは170cmが妥当ですの…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/oy4ayl8/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
2007年06月26日
XML
カテゴリ: レイアウト


grasia_std.jpg



うちのアクアリウム。
フラワーホーンは大きくなるわ。混泳させるにしても、レイアウトを施すとなると、大きい水槽が欲しくなるわ。

今、水槽をいろいろ物色中 & 設置スペースを再検討しております。

小型魚の単一種飼育以外は、奥行きは、45センチ以上の水槽が欲しいので。。
なんだか、奥行き30センチが、狭く感じるようになってしまいました。

今度の新入りさんの水槽以外、基本的にADAさんのでそろえて、サイズが無い水槽や特注サイズは、プレコさんで頼む事にしました。

海水魚リーフタンクも作る事に決めたので、欲しい魚の整理と、タンクの設置場所を検討しないと。。。

水槽設置は本当に悩みますねぇ。






ポチッポチッ!と、お願いします。 => にほんブログ村 観賞魚ブログへ


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月26日 23時19分26秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: