全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
先日、録画していたMotogp「トルコGP」をやっと見た。今年初開催のバレンシアサーキットは、縦のブラインドコーナーが多い珍しいサーキット。怖そうだけど結構、面白そう!峠では縦のブラインドコーナーが俺は好きなんす!ただ、そういうサーキットで走ったこと無いので、スピードレンジが速いサーキットでは、ただただ怖いだけかも(^ヘ^;今回のメランドリの走りはすばらしかったね!序盤からプッシュして、セテをけちらし、(^ヘ^; 若干セッティングに難があったとはいえ、本気のロッシを寄せ付けない速さで優勝!今回はラッキーでもなんでもなく実力勝ちだったので、あの喜び方は凄く気持ちがわかるなぁ。ほんと、おめでとう!あと、GP125の小山も良かったね!あの激戦の中を冷静に走っての3位はすばらしいと思う!他の日本人もがんばってくれ!
2005.10.31
コメント(2)
![]()
最近、VHS一体型のHDD DVDレコーダーが欲しくて…。中でもシャープのDV-HRW55は、高性能ながらとてもリーズナブルな値段で売っている。今日も買おうかどうしようか迷ってしまった(^ヘ^; 結局買う勇気は出なかったが… でも、俺はなんだかんだ言ってもG+のMotogpぐらいしか録らない… あ!たくさん録画できるならWRCも録っちゃうかも… そう考えると欲しいぃ!
2005.10.30
コメント(1)
昨日、故障してしまったサンバー。夕べディーラーでも症状が出て、ディーラーの人が言っていたとおり、フューエルポンプだったようだ。それとあわせて、交換時期でもあるフューエルフィルタも交換してもらった。フューエルポンプが18400円、フューエルフィルタが4800円、工賃が7200円、診断料が4000円、しめて36000円かかってしまった。しかし、その後走ってみたらアイドリングの振動が凄く小さくなった!走りも少しだけど変わった!具体的に言うと、60km/h出すのに以前は4200rpmくらい回さないと出なかったが、今は3800rpmくらいで出るようになった。これは、燃費にも影響しそう!お金はかかってしまったけど、また良くなったのでうれしい!
2005.10.30
コメント(0)
愛車サンバーが今日の昼間、ストップしてしまった(ToT)実は、月曜日にも同じ症状が出たのだが、レッカーを待っている間に何もしないのに治ってしまった。そのあと、修理にすぐ出せばよかったのだが…実は今回もディーラーに持って行ったら症状が出なくなってしまった。症状は、普通に2時間くらい乗って(止まったり、走ったり)お店に立ち寄り、15分くらい止まって、再度走り出したら、エンジンはかかるが、ストールしてしまう。30分ぐらい置くとまたかかるが、またストールしてしまう。レッカーのおじさんの話だと「点火系じゃないかな?オルタネータがイッテしまうとあったまるとそんな症状になるよ」と言っていた。しかし、スバルの人は「フューエルポンプの故障と燃料フィルターのつまりが一番怪しい」と言っていた。どうも、燃料ポンプの作動音がうるさいらしい。原因がはっきりしないだけに不安だ!早く直らないかなぁ…
2005.10.29
コメント(0)

歯の健康を考えて何かしていますか?俺はいろいろ試して一番安くていいのが、デンタルリンス「GUM」を毎回使用すること。これをしてから、歯茎から血が出ることも無くなったし、虫歯で苦しむことも無くなった。特に、使用したあとの口の中がすっきりする感じは病みつき!ノンアルコールタイプもあるけど、個人的には普通のタイプがお勧め!ちょっとピリッとする人もいるかもしれないけど、それがまたいいですよ!(^ヘ^; 気になる人!使ってみて!
2005.10.28
コメント(1)
エビ耐のエントリー写真が掲載されてました!http://www.ebisu-circuit.com/2005race/lovep2005.htm自分が載っているのはうれしいけど… かっこわるぅ(^ヘ^; これじゃ自慢できましぇン!って元が悪いからしょうがないか。しかし何で俺だけ横からの写真なんだろう(?_?)
2005.10.27
コメント(0)

とうとう出ましたね!秋の楽ナビ!HDDナビだからサイバーナビと比べても遜色ないくらいになっちゃってとても魅力的な商品に仕上がってますね!ナビを持ってない人は買うしかない!俺は今年”AVIC-ZH9MD”を買ってしまったので必要ないですが、持ってない人はぜひ!おすすめ!カーライフが楽しくなりますよ~!
2005.10.26
コメント(2)
今日は仕事帰りに友人と待ち合わせて飲みに行った。いつもいく埼玉は上福岡駅徒歩10分位のところにある「ぶんぶん」という居酒屋。夫婦でやっているお店で日本酒と料理が安くておいしい!目新しい料理は無いけど、すべて手作りなので、やっぱりチェーンの居酒屋では味わえないおいしさがある。楽しみは「今日のおすすめは?」なんて言いながら日本酒を注文するところ。色々な地酒があるからたいがいおすすめと、自分の好きなお酒と一杯ずつ飲むんです。こりゃ最高です!ちなみに、今日はプロ野球日本シリーズでまたロッテが10-1で勝って大騒ぎ!阪神はどうしちゃったんだ!?3戦連続2桁得点はひどいっしょ?
2005.10.25
コメント(2)
今日は派遣先の会社が休みなので出勤予定だったが、「そういえば土曜日の代休を取っていいと言っていたような…」とふと思い出し電話したら、あっけなく「休んでいいぞ」といわれ、急遽、休みとなった。はじめは近くの映画館で「イニシャルD」を見ようと思ったが、行ってみたらとっくに終わっていた。仕方無くぶらぶら。はじめは首都高にでも乗って新木場あたりでも久しぶりに行ってみようかと思ったのだが、以前相棒から「FOMA買ってテレビ電話しようよ」と言われてからFOMAが欲しくなっていた俺は、通りがかりのヤマダ電機に寄ってみたら、欲しかった901ICシリーズが安かった!通常、売っていても1万5千円近い。一番最安値でも11000円くらい。ところがそこでは7200円!しかも、ドコモのポイントとヤマダの割引券、ヤマダのポイントを込みにすると3500円の割引になる!しかし今の携帯がもったいない、と悩みに悩んだが、ついに購入!購入したのはF901IC。決め手は卓上ホルダにUSBケーブルをつなげばメールや画像がパソコンにバックアップを取れることと、動画がきれいなこと、オートフォーカスであること!SH901ICとどちらにしようか悩んだのだが、使ったこと無いのもあってFにした!そしたらやはり写真はSHのほうがきれい。特に暗いところではSHのほうが集光率が高いのか、きれいだった。が、さすが!データバックアップは意外と使いやすい!まだちゃんと使いこなせてはいないが、いい感じ!なので、携帯でばしばし撮ってアップしちゃう予定です!
2005.10.24
コメント(4)

ローソンで注文していた「イニシャルD THE MOVIE」のステッカーがやっと来た!原作のイニシャルDはずっと好きで読んでいて、この映画は、予告編を見る限りでは凄く良くできている!まだ見に行ってないので、早くみたい!
2005.10.22
コメント(0)

京都にでも旅行に行きたいなぁ。去年は春に京都に行ったけど、そのとき人力車のお兄ちゃんが「今日とは春より絶対秋のほうがいいですよ!」と言ってたっけ…行けなくてもいいから、近くの温泉でおいしいものとおいしい酒を飲んでゆっくりしたーい!
2005.10.21
コメント(0)
今日、セブンイレブンで買い物をし、車の中で食べていたら、店員が急に飛び出してきた!なんだろう、と思っていたら、どうやら万引きらしい。しかも、見た感じ40代前半くらいのおやじ。あんな歳でも万引きするような人がいるんだなぁ。そんなに生活に困っているのかな?
2005.10.19
コメント(0)
友人が事故にあったとの連絡があった。最初は「また入院したらしいけど、たいしたこと無いらしいよ」との話だったので「何やってんだよ!またしょうがないなぁ…」なんてちっとも心配してなくて、「今回は見舞いに行かなきゃナ…」なんて思っていた。そう、彼は3ヶ月前くらいにもバイクで怪我をして入院した。でも、それはサーキットで転んで鎖骨を折っただけ。まぁ、大変な怪我ではあるけど、結構サーキットで転ぶと折る人が多いので、そんなに心配なかった。しかし、今回は公道。しかも、実は重態らしいと聞いてビックリ!彼とはエビ耐でペアを組んだ仲。まだ、集中治療室から出ることができず、母親の言葉に少し”反応できた”レベルらしい…。ただ、”らしい”程度の情報でしかないので余計に心配。それに、クルマとの事故らしいが、どっちが悪いのか、どういう事故なのかもわからない。なんにしても早く元気になって「心配かけんなよ!しょーがねーなー!」と言ってやりたいものだ…
2005.10.18
コメント(0)

ブリジストンのレーシング・レインタイヤが売れなくて困ってます(^ヘ^;サイズは 前:120/600R17(ME01Z YEKAA)、後:165/620R17(E06Z YDA) です。エビスの耐久レースの時に買ったのですが、もうしばらくレースが無いので…誰か、35000円で買ってぇ!~
2005.10.17
コメント(1)

レースで使ったタイヤってもったいないよね!?ほとんど真ん中は残っているものばかりで普通の街中なら使えてしまうけど、レースじゃ使えないから、と捨ててしまう人も多いのでは?俺は基本的にレースで使っていたタイヤを待ち乗りで使っている。特にこのメッツラーはタイヤの構造が他のメーカーのものと違い凄くあったまりやすいので、パターンの割には普通に雨の中はしれてしまう。滑り出しも自然なのでコントロールしやすい!いいですよ!でも今、3セットもあって困ってたりして(^ヘ^;いる人います?
2005.10.16
コメント(0)

今日、やっとバイクを車から降ろして1ヶ月ぶりにノーマルに戻した。とうとうまた元に戻ってしまった。なんだか寂しいなぁ。エビ耐が楽しかっただけにレーサーのままにしておきたかったのもあったけど、ツーリングも行きたいしねぇ。やっぱり次レースに出るならそれなりのマシンで出たいなぁ。できればR1000・K5かK6がいいなぁ。誰か安く譲ってぇぇ!
2005.10.15
コメント(0)
Motogp好きの皆さん、青木琢磨の解説、どう思います?どうも俺は好きじゃないんですよね。そんなに嫌いじゃないんだけど、なんだかコメントが素人くさくて。素人の俺が言うのもなんだけど(^ヘ^;今の解説の中で一番すきなのは宮城光。なんだかあの熱い解説、わかりやすい説明がいいっすね!辻本もいいけど、やっぱり宮城がいい!けっこう解説によって面白くなったり、つまらなくなったりしますよね?今日は一週間遅れで「カタールGP」を見たけど、今回はメランドリが今回は熱かった!結局、ロッシに敗れたけど、でもあのセテを押し出す走りと恐らくロッシもかなり苦戦したであろうあの走り!解説でも何度も言ってたけど、ほんと、大怪我をしてるとは思えない走りで、面白かった!まだまだ残りも面白くなりそうだ!
2005.10.14
コメント(0)
難しいのかな?今の仕事からこの年で「脱出したい!」と思っている今日この頃。なぜかって?やりがいが見出せず、無責任な俺がいるから。でも、今の仕事やって凄く自分が見えた。悪い面ばっかりだけど(;O;)・人の顔色を見て行動する・自分の意見がうまく伝えられない・物事の整理が遅い・冷たくて自分勝手・怒りっぽいとにかく、自分を表現したり、自分の意見をうまく伝えることができない。むむぅ、そんな俺が「アフェリエイト」できるのだろうか…。誰しもそうなのだろうけど、やりがいのある仕事がしたい!ですよね…。
2005.10.13
コメント(0)
![]()
相棒が最近「FOMAに買い換えて、テレビ電話しようよぉ」といい出した。正直言って、今使っている"SH505IS"には何の不満も無いのだが、新しいものを見ると、やっぱり欲しくなってしまう(^ヘ^;買い換えるならやはり”SH901IS”が良いんだけど、今使っている携帯がもったいないし… どうしよう。ただ、SH901ISでひとつ気に入らないのがSH505ISのように背面の小さいモニタが無くて、ぱっとメールチェックなどができなそうなこと。最近、時計代わりに使うことも多いのでよけいに迷ってしまう。魅力なのは「おさいふ携帯」。いざという時などは便利だろうからこの機能は欲しいんだけど。むうぅ。困った!
2005.10.12
コメント(0)
![]()
先日のエビ耐の時に、永瀬さんがAV35を使って車載カメラとして撮っていた。これが、かなり良く撮れていてライン取りやアクセルワークなどもわかる優れもの!なんと!1Gあれば1時間以上撮れるらしい!欲しい!
2005.10.11
コメント(0)
昨日はレースだったのと、そのあとビール園で飲んでしまったのもあって昨夜から郡山のモーテルで宿泊。怪しげな宿だったが、見た目は普通の風呂だったが、お湯は温泉?だったみたい。お湯がやけに気持ちよかった!おかげで疲れが結構とれた。「温泉ホテル」と書いてあったのは本当だったようだ(^ヘ^; らっき~(*^^)v帰りは4号線でゆっくり帰路に向かったが。。。お土産を買うのを忘れていたので那須でお土産を買いにりんどう湖ファミリー牧場へ。。。しかし、ぜんぜん売ってない。 困ったところに「3Dメルヘン水族館・おみやげ」というかんばんがあったので寄った。そしたら怪しげなはくちょう?のウエイトレスがお出迎え!お土産のなかにも「スズメバチのすがた漬け」があったりとあやしいものがちらほら。その後は那須ICより高速に乗ってまっすぐ帰った。明日から仕事かぁ。。。いやだなぁ(^ヘ^;
2005.10.10
コメント(0)
今日は、待ちに待ったエビ耐決勝!岳温泉にNRの人たちと一緒に宿を取り、そこを5時半に出発。出発の時まで雨が降っていたが、時間がたつとやんで、レースの開始時間の時にはほぼドライになった。相変わらず曇ってはいるものの、なんとかレインタイヤを使わずに済んだ。おいらが出場した「フレッシュマンクラス」は34台が出走。スタートライダーはおいら。初のルマン式スタートでうまく飛び乗ったが、なんと!キルスイッチが切れていた(^ヘ^; スタートで出遅れたものの、最初の何週かで追い上げ15位前後でライダー交代!トップグループは4秒後半から5秒中盤、その後ろは6~7秒、おいらは9~10秒、ペアのおだZは15秒くらいでラップ。そして、うまく給油が済み、作戦通り、徐々に追い上げ、上位チームは2回給油に対して、おいらのチームは1回給油で、と思っていたらなんと!S字で転倒した車両がオイルをまいてしまってレース中断!結局1時間もとまってしまい、作戦失敗(ToT)/~~~中断中に給油OKも出てしまって、再スタートはゴール15分前。結局16位となってしまった。ん~、中断が無ければ10位以内には入れる予定だったのになぁ(ToT)/~~~一方、ナカノレーシングプロジェクトNRの古庄さんチームは3位に入賞!表彰台、いいなぁ!次のオープンクラスでは少し小雨はぱらつくものの、こちらもドライタイヤで走りきれた。MGヨコヤマチームはいいところを走っていたが、給油で失敗してしまい7位(^ヘ^; 恐らく失敗が無ければ4位くらいにはなれた可能性もあった。ナカノレーシングプロジェクトNRの中野・藤本ペアは3位入賞!そして永瀬さんチームは4位だった!しかし、1位と2位はこのエビスを走りこんでいる「虎の穴」の塾生たち。それを考えると優勝に値する2台だった。帰りには本宮のアサヒ・ビール園で賞金で食事をして解散となった!しかし、久々のレースはほんと!楽しかった!お金があれば本気で又走りたいなぁ…
2005.10.09
コメント(0)
昨夜からエビスに向かい、高速で移動中おおあめになっちゃー、やみ、降っちゃーやみ、で不安定な天気。とりあえず朝はウエットだったけど雨は上がり、途中、小雨がぱらつくも、ドライタイヤで2本とも走れた。今回の練習でなんとか8秒2を出すことができたけど、結局平均タイムは10秒。んーイマイチです。なんとか7秒台に入れたいんだけどなぁ。
2005.10.08
コメント(0)
これから準備はして福島に向かいます!相棒と一緒なのでゆっくり向かいます!今、埼玉は雨だけど福島は晴れてないかなぁ。。。とにかく楽しんでくるぞ!
2005.10.07
コメント(0)
いよいよ待ちに待ったエビ耐に参加するために明日の夜出発するので今日のうちにバイクを積んでしまおうとちょっと早く仕事を上がってバイクを積んだのだが、大失敗してしまい、危なく出発する前にリタイヤする寸前だった!というのもいつもエンジンをかけて載せるのだが、載せ方が悪かったらしく、もう少し、というところでラダーレールが落ちてしまった!その時、リヤタイヤは落ちてしまったので身動きが取れなくなってしまった!困ったので通りがかりの人に声をかけてみたが反応なし。もう、仕方ないので全身全霊を込めてあげてみたら、思ったよりすんなり上がってくれた、。良かったぁ!あのままあげられないかったらと思うと…ぞっとするぞ!
2005.10.06
コメント(0)
今日は水曜日。普通なら相棒とのデートの日。しかし、9時を回っているのに仕事が終わらない…、そこでついついタバコを買ってしまった。マルボロ・メンソール。久しぶりに吸ったらまずいは、頭痛くなるわで、参った!やっぱり、タバコは良くないな、なんて改めて実感!勢いで吸うもんじゃないね(ToT) どうせなら今度はサプリメントでも買おう(^ヘ^;
2005.10.05
コメント(0)
今週末の”えび耐”は、やっぱり雨みたいだ(ToT)/~~~エビスサーキット天気予報でもやっぱり雨。しかし、「曇のち」「晴れのち」の雨だから降らない可能性も… わずかにある!できれば降らないでくれぇ!といいつつ、レインタイヤを頼んでしまった!買うと高いけど、転んで大破するよりはましかな?
2005.10.04
コメント(0)

俺はエプソンの「PM-G800」というプリンターを使っている。最近では主にDVDをコピーしてそのタイトルやイメージをディスクにプリントするのに使っている。超便利だし、楽しい反面、インクが高い!6色で6千円弱。数セット買ったら本体が買えちゃう(^ヘ^; まぁ、しょうがないのかな?ちなみにDVDプリントはこんな感じ。なかなかいけてるでしょ?
2005.10.03
コメント(0)
今日、クシタニ川口店に頼んでいたチームワッペンがついたのでとりに行ってきた。実はワッペンなんてつけるのは生まれて初めて!スポンサーでもついてればつけたんだろうけど、亀なおれにはそんなの無縁。それだけに妙にうれしい!やっとチーム員になれた、って感じ!レースにも気合が入ってきた!がんばるぞぉ!ヽ(^o^)丿
2005.10.02
コメント(0)
今日は、会社の生産部の飲み会があったのだが、その前に時間があったので「ほんだらけ」で暇をつぶす事にした。その時に俺の大好きな漫画「マスター・キートン」の番外編、”キートン動物記”を発見!思わず買ってしまった!なんともいえないユニークなストーリーの中に興味深い雑学が書いてあるのが面白い。ほんとかどうかは自分ではわからないけど、なんだか感心してしまう。それに、なんと言ってもこの主人公、”平賀・キートン・太一”は凄く魅力的な男。こんな男になりたかったなぁ。
2005.10.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


