心に花を〜

心に花を〜

2025.05.24
XML
カテゴリ: TVから

池上彰さんが紹介する

1988年のドキュメンタリー
「どんなご縁で」を観ました。



「どんなご縁で」という
タイトルの意味
とても考え深いです。

ゲストのにしおかすみこさんも
おっしゃってましたが、
私も見入ってしまいました。






昔から多くの家庭に
静かに存在していたことを
実感しました。

老作家・耕治人さんが、

認知症を患う妻・ヨシさんに
寄り添い、

慣れない家事や
介護に向き合う姿は

深く心に残りました。



「どんなご縁で」という
ヨシさんのつぶやきには、

夫婦の歴史と
深い絆がにじんでおり、

胸を打たれました。


同時に、
老いへの不安や、

自分自身の未来への
怖さも感じました。


静かで丁寧な映像が、

人生の重みと優しさを
教えてくれる、

心に残る番組でした。❣️


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

耕治人さんの日記から


愛情
一つの愛情が 
自分の心をおとずれた
それから くもった日が
輝かしくなり
草や木や花が
優しく自分に笑いかけた
愛情はいつも自分と
一緒にいるので
人々をなつかしく思い
その日その日が楽しく愉快だ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
本日もありがとうございました😊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.24 02:39:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: