全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日で2月も終わりだというのに、春が近づいている気がしませ~ん。昨晩から雪がシンシンと降り続き、結構積もっています。子供たちは大喜びで登校してきましたが、私はせっかく仕事が休みなのに出かけることもできず、ちょっとだけ断捨離作業をしました。・・・本気でやってないので、あまりゴミが出ませんでした~。雪にちなんで雪柄の雑貨探し。この急須、可愛いです。あったかそ~だわ。
2012/02/29
コメント(0)
図書館で借りてきました。Vol.1も良かったですが、vol.2も編みたいものがたくさんありました。他にも何冊か。。。 ワイヤーで小さな小物が作りたかったのでちょうど良かったです。テーブルコーディネートの本です。ちょっとお上品過ぎて、私には真似できないかな~という印象です。
2012/02/28
コメント(0)

昨日は、子供たちが習っているヤマハ音楽教室の発表会でした。昨年は地震の影響で中止になったので、下の娘にとっては初めてのスプリングコンサートでした。姉妹で同じ曲(ジッパ・ディ・ドゥーダ)を演奏しました。ディズニーランドのスプラッシュマウンテンで流れている曲なんですよ~。年末辺りからずっと練習してきた甲斐があり、テンポよく、元気に演奏できましたブログに写真をアップする時の方法がよくわかりません。てっきち楽天写真館に一度登録しないといけないのかと思っていました。どうやらそうでもないようです。直接登録すると写真の大きさも希望どおりになりました。いったい楽天写真館って何???ブログにアップできればよいのでまっ、いっか~~~~
2012/02/27
コメント(0)
海外のお菓子、大好きです。パッケージも可愛いし、これでもかってくらい甘いのも慣れればやみつきになってしまうのです。今日、買ってきたのはこれです。中にトロっとしたキャラメルが入っているのです。美味しいですこれはなんと期限間近とかで105円でした。これも定番!たまに食べたくなってしまうのです。最近コストコへ行っていないので、そろそろウズウズしてきました。3月早々に繰り出そうかな~。
2012/02/26
コメント(0)
今日は冬に逆戻り。。。朝から雨でとても寒いです。今日は仕事でした。本来、土曜日は入れないつもりだったのですが、2月&3月は忙しいので入って欲しいとの要望があり、そう言われるとなかなか断り辛くて、入れてしまいました。インフルエンザ、花粉症、嘔吐下痢、溶蓮菌などなど雨だというのに職場の薬局はたくさんの患者さんであふれかえっていました。疲れました。。。そんなときは好きな雑誌をパラパラ読みしてゆっくり休みたいです。【送料無料】大人で可愛いナチュラル服 2012年春号【送料無料】ナチュリラvol.17【送料無料】大人になったら着たい服 春夏
2012/02/25
コメント(0)
Tストラップシューズ、大好きです。今年はどうやら紐靴が流行するようですが、紐が解けてきてしまうのが気になる私です。 今日はすっかり春の陽気。ポカポカして日向ぼっこが気持ち良いです・・・が、花粉が飛んでますね~。花粉症の症状が出始めています。春になるのは嬉しいですが、これから半年ぐらい続く花粉症との格闘が始まる季節でもあります。
2012/02/24
コメント(0)

かぎ針でピンクッションを編みました。糸の色を変えて編むのは面倒なので好きではないのですが、半端な余り毛糸を使えたので満足です。このアソートセットは、もう売り切れてしまったようですがかなり重宝しています。
2012/02/23
コメント(0)

ハンドウォーマーを編みました。楽天写真館からの画像UP方法がよくわからず、写真が大きくなってしまいます・・・。写真の加工はできなくなってしまったのかしら?もう少し工夫しなくては。ハンドウォーマーは、パソコンに向かうときに使っています。どうも今シーズンから手足が冷える体質になってしまったようです。足の霜焼けもなんとかならないものかしら・・・。
2012/02/22
コメント(0)

久しぶりの手作り品です。葉っぱの形のコースターなんです。娘には小物入れだと言われてしまいました。ミシンを稼動。。。いまだ本腰を入れていません。こたつでぬくぬくしながら手作り・・・がしばらく続きそうです。
2012/02/21
コメント(0)
久しぶりにDVDをレンタルしました。おめあてはこれシリーズ、全部観ていますが、今回は脇役さんたちの顔ぶれが一新していました。一緒に借りたのがこれまだ観ていませんが、これも全シリース観ているので世界観にどっぷり浸かれそうです。映画館に観にいくのは子供の映画ばかり・・・。大人の映画はどうしてもDVDになってしまいます。春に子供たちのおねだりされている映画は長靴を履いた猫です。アニメ版もあるんですね。
2012/02/20
コメント(0)
今週も図書館で借りてきました。炊飯器に材料を入れれば良いだけの炊き込みご飯、楽チンで豪華に見えるので大好きです。レパートリーが拡がりそう。子供たちも、ようやく辛いものが食べれるようになってきたので寒い冬にはピリ辛ごはんで、あったまりた~い。最近、家でパンを焼いてなかったな~と思い心機一転するために借りてみました。これなら成形も楽チンそうです。今回はお料理の本ばかりでした。日々の献立がマンネリ化しているのでちょうど良かったかもしれません。
2012/02/19
コメント(0)
私の好きなお土産の中で、結構上位にある九州のお菓子がこれです。↓↓同じ名前で各社販売しているのですね~。 これも春らしくて美味しそうです。今日は仕事で朝早くに出かけたのですが、昨晩降った雨(雪?)で塗れた路面がツルツルに凍ってました。かなり冷え込んでたみたいですね~。明日も真冬並みの寒さが続くそうです。暖かくして夜を過ごしたいと思います。
2012/02/18
コメント(0)
たまたま近所のスーパーで安売りしていたので買ったのですが、飲んでみてビックリ!!これぞ好み~~~。糖類無添加なので、甘くないチューハイなんですよ~。この手の飲み物って、なんか後味が甘ったるくてこれまではごくたま~にしか飲まなかったんですが、これは毎日でもいけそうです。居酒屋さんで出てくる「生搾りサワー」に近いですね。ノンアルコールのビールやカクテル、お酒の度数が高いサワーなどなどニーズに合わせて選べる時代になりましたね。商品の品数を揃えるお店も大変だな~なんて思いました。レモンも興味津々
2012/02/17
コメント(0)
ママさん友達とランチしてきました~。近所では評判のカレー&アジア料理のお店です。スタッフさんが全員日本人ではないので片言の日本語がまたあどけなくてよい感じなんです。もちろん料理も香辛料たっぷりで美味しいのでまた食べたくなる味なんですよね~。ランチはナンがおかわりし放題なので、かならず2枚は食べています。今日は時間がなくておかわりできませんでしたが。。。年末の忘年会以来なので、話も盛り上がり楽しい時間を過ごしました。雰囲気としてはこれに近い感じです。↓↓器が金属なのがかなり似ています。
2012/02/16
コメント(0)
新居に越してきて7ヶ月になります。引越し後にパパーっと片付けて以来、あまり手を付けずにいましたが、住んでみて不便を感じる箇所を少しずつ模様替えしようと思っています。今のところ一番不便を感じるのが・・・時計が少ないことです。なるべく壁に穴を開けたくないので可愛い”置き時計”を探しています。なかなか素敵です。もう少しシンプルでも良いかな~。 これ、理想的かも。。。色違いも見っけ!!時計は、しょっちゅう買うものじゃないので、買うとなると迷いますね。
2012/02/15
コメント(0)
バレンタインデーですね。子供たちは日曜日に作った手作りチョコを女友達と交換したようです。好きな男の子に告白。。。なんていうのは古いのかな。今やバレンタインは友達同士のチョコレート交換DAYになったようです。私は旦那にこれをプレゼントTimTam、大好きなんですよね~(私が)。旦那にあげるというのは建て前で、実際はほとんど私が食べることになると思います。全種類、欲しいです。 明日は雨があがり、暖かくなるようです。花粉が飛びそうですね~。マスクは必須です。
2012/02/14
コメント(0)
![]()
今日も寒いです。夜にはまた雪が降るとか・・・。明日の朝、道路が凍結しないといいね~。焼きドーナツ、食べたい気分です。 生ドーナツって、結局はババロアみたいな感じなのかしら?【送料無料】焼きドーナツとワッフルのおうちカフェレシピ価格:1,050円(税込、送料別)【送料無料】生ドーナツと焼きドーナツ価格:1,260円(税込、送料別)
2012/02/13
コメント(0)
図書館で借りてきました。たこ焼き器でたこ焼き以外のものがたくさん作れるんですね。目からウロコです。可愛い刺しゅう、大好きです。いろいろな鍋料理が紹介されています。ついついワンパターンになりがちな鍋、これでちょっと変化が出そうです。眺めているだけでホッコリする本です。棒針編みがほとんどなので、今まであまり見た事がなかった本です。今週も、図書館さま様です。
2012/02/12
コメント(0)
他の方のブログで見かけて以来、ずっと気になっていたブーツ、思い切って買ってしまいました~。色はナチュラルブラウン(明るい方)で、サイズはレヴューを見て大きめのLサイズにしました。冬はタイツに靴下。。。と重ねばきすることが多いので。今から届くのが楽しみです。そして長く愛用していきたいと思っています。他にも気になる靴がいくつかあります。今年の春はひも靴が流行・・・と聞いてかっちりした靴も欲しいな~。
2012/02/11
コメント(0)
毎日乾燥してますね~。その影響もあって冬場の家事は手が荒れます。可愛いゴム手袋を見つけました。100円均一の味気ないゴム手袋よりこんな元気カラ-のゴム手袋だったらはめるのが嬉しくなるかな? 家事も楽しくやらなきゃ~
2012/02/10
コメント(0)
下の娘が学校で凧を作り、本日川原で凧あげをしてきましたそうです。子供たちが自分で好きな絵を描いたようです。こんなキットがあるんですね~。オリジナルの凧、素敵です。自分で作った凧をみんなであげる。。。良い思い出になりそうですね。でもどうしても友達の凧と絡まってしまうらしく、結局自宅に持ち帰ってきたものはボロボロになっていました。私が子供の頃は、お米の袋を切り開いて作った記憶があります。キットがある現代の子は恵まれていますね。
2012/02/09
コメント(0)
手芸屋さんに行ったら、入園&入学準備コーナーがありました。そういえばそんな季節ですね~。我が家は去年、下の娘の入学準備がありましたが、今年はゆっくりしています。上の娘が再来年中学へ入学するのでそれまでは当分ありません。ちょっと寂しいような。。。可愛い生地がありました。 手提げ袋や上履き入れにピッタリですね。名前はこんなタグを付けても可愛いですね。ペコちゃんの生地、珍しいです。
2012/02/08
コメント(0)
先日衝動買いしてしまいました~。3月8日発送の商品なので届くのは1ヶ月以上先なんです。。。20匹入りのこちらのセットを買いました。子供の頃からたい焼きは大好きです。自宅で焼けたら、しょっちゅう食べちゃうな~。 そうなると、やっぱり欲しくなるのがこれ。。。お誕生日に買ってもらおうかな~。
2012/02/07
コメント(0)
まだまだ寒い日が続いていますね。我が家のインフルエンザ流行も落ち着き今週から通常どおりの生活になりました。koosの春靴、気になっています。koosに似ていてお値段が手ごろな靴も気になります。
2012/02/06
コメント(0)
![]()
図書館で借りてきました。青柳さんの本が出版されるのって久しぶりのような気がします。私よりもだいぶ年上ですが、丁寧な暮らしぶりは真似したくなってしまいます。カルピスを使ったレシピ本って、初めてみました。おやつのみならず、お料理にも使えるんですね。作ってみたかったお財布の作り方が詳しく載っています。これは買ってしまうかも。。。今週は図書館がとても混んでいました。インフルエンザが流行ってきているので皆さんどこへも出かけず、家でゆっくりしているのかもしれませんね。久しぶりに雑誌を買いました。【送料無料】Mart (マート) 2012年 03月号 [雑誌]価格:620円(税込、送料別)たまには手元に置いて読みたくなってしまうんですよね。
2012/02/05
コメント(0)
今日はいくらか寒さが和らぎました。そうなると気になり始めるのが花粉症。。。今年は寒い日が続いたせいか、スタートが遅い気がしますが、それでも少しずつ症状が出始めています。毎年、ピーク時には耳鼻科で薬を処方してもらっていますが、まずはアレルギーに効くサプリを早めに飲んで予防しています。こういうのは早めに飲み始めて、しかも毎日続けなくては意味がないので飲み忘れたり切らしたりしないよう買いだめしてあります。スギ→ヒノキ→イネ私の場合はこの3つにアレルギーがあるので長期戦なんですよね~。なので少しでも医療費を少なくしたくて。。。でもサプリ代もバカにならないかな普段飲むお茶も、この時期はこれです甜茶は少し甘いので、子供たちも大好きです。まだまだ寒い日が続きます。そんなときにはこれがお勧めです。紅茶のようなお味ですが、ノンカフェイン!
2012/02/04
コメント(0)
小学4年生の上の娘は、今日、箱根見学の日でした。バスで数時間の旅なので、ちょっとした遠足気分。でもインフルエンザのため欠席・・・。前々から下調べをして準備してきただけあってとても残念がっていました。寄木細工の体験もあるそうなんですが、欠席した人はキットをもらって家で作るとか・・・。その場で、ワイワイ作るのが楽しいわけで家で一人で作っても楽しさ半減ですよね。お友達のお母さんからさっき連絡がきて、どうやら、その友達もインフルエンザに感染今日は休みしているのこと。娘、「仲間がいて良かった・・・。」とつぶやいていました。そのうち家族で箱根の温泉にでも行きましょ!
2012/02/03
コメント(0)
上の娘のインフルエンザは終息状態に入りました。ピークは昨日だったみたいですね~。今朝から熱も下がり、普通に過ごせています。だからといって無理はできないので家の中でできること。。。探しています。愛読しているマンガの最新号は明日発売です。【送料無料】ちゃお 2012年 03月号 [雑誌]今月末に最新号が発売です。【送料無料】ニコ ☆ プチ 2012年 02月号 [雑誌]やっぱりゲームになっちゃうのかな~。 なんか良い過ごし方、ないかな~~。
2012/02/02
コメント(0)
下の娘が発熱したちょうど2日後に今度は上の娘が発熱・・・。ちょうどインフルエンザの潜伏期間と一致しました。案の定、インフルエンザA型陽性!!下の娘は明日から登校許可が出ましたが入れ替わりで上の娘がお休みです。今週は念のため、仕事を休ませてもらいました。でも身動き取れないのでなんだか長い一週間です。可愛い勉強机を見つけました。棚もないので、かなりシンプルですよね。
2012/02/01
コメント(1)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
![]()
