全29件 (29件中 1-29件目)
1
数ヶ月ぶりにコストコへ行ってきました。久しぶりに行ったら、大好きな外国のお菓子ラインナップがかなり変わっていました。今回のヒット商品はこちら↓↓この手のおつまみ系が大好きな、我が家の子供たち。硬くて噛み噛みしていると長持ちするので、たくさん食べ過ぎず、おやつに重宝しています。もちろん大好きなこれも買っちゃいました。美味しいんですよね~。 ドライフルーツも大好きなんです。 今回行ったのが平日の夕方だったためか店内は比較的空いていました。なので初めてサーロインステーキの試食にありつけました。いつもズラーっと並んでいて食べ損ねていたのでついに念願かなって大満足でした。
2012/03/31
コメント(0)
襟が可愛いボーダーワンピ、気になっています。マリンな感じが可愛いです。こちらは袖が五分丈です。暖かくなってくるとなぜかボーダーが気になります。 セットになっているなんて嬉しいですね。
2012/03/30
コメント(0)
リンネル5月号の付録はキャベジズ&ローゼズのキルティングトートバッグでした。とっても春らしくて、軽くて使い勝手が良さそうです。キャベジズ&ローゼズに興味津々!!なんだか心がホっとするような色使い・布使い。
2012/03/29
コメント(0)
シンプルで可愛い鞄を見つけました。長く大切に愛用していきたくなります。色違いも可愛いです。こちらも使いやすそうな形です。
2012/03/27
コメント(0)
下の娘が突然はまりだしたヨーヨー。1週間前くらいから、暇さえあれば練習しています。学校の生活の授業で、昔遊びをやったのは随分前のこと。なぜに突然ヨーヨーをやりだしたのかわかりませんが、ずっと使っていたものが壊れてしまい(どんだけやってるの~)、せっかくだからと新しく購入しました。ワザを繰り出せるハイパーヨーヨーになったのでさらに練習もヒートアップしています。一度はまりだすととことんやるのが下の娘。この春休みはヨーヨー三昧になりそうですね。こんなグローブがあるんですね~
2012/03/26
コメント(0)
図書館で借りてきました。もう季節は終盤ですが。。。棒針がメインです。編んでみたいデザインが何点かありました。普段は買わないような本も読めるので本当に図書館はありがたい存在です。
2012/03/25
コメント(0)
我が家はドライフルーツが大好きです。コストコへ行った際には、たっぷりゲットしてきます・・・が、だいたい種類が同じなので最近飽きてきました。変わったドライフルーツがないかな~。ドライいちじくは、女性の味方ですね。イメージするだけで唾液が・・・美味しそう
2012/03/24
コメント(0)
子供たち、本日修了式でした。明日から春休みです。なんだか1年が早いですよね~。春休みはたった2週間しかありませんが、ダラダラしないで、机に向かう週間は忘れないで欲しいです。 今月は上の娘のクラスが学級閉鎖になりさぞかし先生は慌しかっただろうな~と思いました。ノートの書き方など、徹底していた先生なのでついつい乱雑な描き方になってしまう娘にとっては良い刺激になったはずです。計算式を書くときに10cm定規を使う先生でした。 仕事との兼ね合いがありますが、春休みにはちょっとくらいおお出かけしたいね。
2012/03/23
コメント(0)
どんより曇っていますが、気温は高め。少し春らしくなってきたような気がします。春にピッタリのレギンス見つけました。花柄のレギンス、可愛いですがちょっと勇気がいりそう。薄手のソックスも気になります。 季節の変わり目って、着るものが難しいですよね。コートはまだ冬のコートのままですが、足元はサボにしてみたり。。。
2012/03/22
コメント(0)
図書館で借りてきました。可愛らしい、ラブリーなエプロンがたくさん掲載されています。私としては、もっとシンプルなデザインが良かったかな~って。言いたいことはわかるのですがなんとなく私にはピンと来ない内容でした。。。借りてみたもののいまいち・・・なんてのもたまにはあるもんですね。
2012/03/21
コメント(0)
久しぶりにリンネルを購入しました。付録のトートバッグも春らしくて素敵ですよ。コサージュを付けてオリジナリティーを出して使おうかな。もう1冊、気になっていた本も購入しました。他には・・・英語にちょっと興味が出てきた下の娘のために。とてもコンパクトで持ち歩けるサイズです。小学校では、一年生から月に1回くらい英語の授業があるようです。これまでいっさい興味がなかった娘も英語の楽しさに気がついたみたいです。トイレの壁に貼ってみました。
2012/03/20
コメント(0)
随分前に予約購入していたバウムクーヘンが届きました。まず抹茶を試食。。。甘さ控えめで抹茶の香りがたまらない1品です。もう1つ、メープルも購入!こちらも楽しみです。セットも気になります。バウムクーヘンは年輪を重ねるという意味で贈答用にも親しまれているようです。しっとりして大好きです。
2012/03/19
コメント(0)
今日から崩れかかっていた庭の塀の工事がスタートしました。雨混じりで寒い中、造園屋さんたちが3人がかりで頑張っています。古い木の切り株撤去にかなり梃子摺っているようでしたが、割れて危なかった板ブロックが全てなくなりました。もちろん1日じゃ終わらないので何回かに分けて作業をすすめていくのでしょうね。細かい工程は聞いてないので、ただただ見守るばかりです。庭の塀がきれいになったら、たくさんお庭で過ごしたいな~。
2012/03/18
コメント(0)
今週の初めから子供たちが順番に風邪をひきついに私の番になってしまったようです。喉が痛い。。。気管の辺りが熱くて息苦しい。。。発熱はないけど身体がだるい。。。花粉症の症状と伴って、なんとも辛いこと。久しぶりに仕事から帰って昼寝をしてしまいました。なんだか季節はずれの風邪って感じです。冬の疲れが出た??
2012/03/17
コメント(0)
晴れが続いていますね。花粉症の私は、花粉が飛んでいるのがわかります。今年は鼻の症状よりも目が痒くて困っています。それでも春は大好きなので、新しいワンピが欲しいな~~~なんて。エプロンにもなってしまう可愛いワンピワンピとして何シーズンか着た後、エプロンに格下げしてしまうのも手ですね。
2012/03/16
コメント(0)
昨日はホワイトデーでしたね。旦那が羊羹を買ってきたくれました。羊羹って、とってもシンプルな素材で作られているんですよね。ウチの子供たち、子供のクセに羊羹が大好きです。苦いお茶と良く合うのだそうな。私が子供の頃は、羊羹よりもケーキが好きでしたけどね~。普段はコーヒーまたは紅茶を飲んでいますが、やっぱり羊羹には日本茶ですね。久しぶりに緑茶を入れました。結婚したときから使っている急須兼ティーポット。紅茶も緑茶もハーブティーも、なんだも同じ茶器で入れていますが、そろそろ使い分けたいな~と思います。
2012/03/15
コメント(0)
先週末から、上の娘が発熱!!そして昨日から下の娘も発熱!!今シーズンはことごとく兄弟間でうつっていますインフルエンザではないようですが、学年末&年度末に風邪をひいてしまうとは・・・。今のクラスで過ごせるのもあと10日間足らずしかないのになぁ。しかも、上の娘のクラスは一気に14人が欠席したため、”学級閉鎖”になってしまいました~。木曜日までお休みです。宿題がたっぷり出てました。熱があっても、グッタリしていないので元気に遊んでしまって困っています。たくさん寝て、早く治してよ~~~健康が一番!!早く復活して欲しいわ~。ウチで使っている水枕はこれです↓↓ヒダヒダがあるので、表面積が大きく結露もしにくいので使い勝手が良いです。喉が痛いときはこれ↓↓結構効き目があるんですよね~。
2012/03/14
コメント(0)
上の娘が今、ヤマハ音楽教室でスターウォーズの曲をアンサンブルしています。この1年の総仕上げのような壮大な曲になっています。そこで気がついたのが・・・そういえば、子供たち、スターウォーズの映画はまだ観ていなかったかも。これまではアニメ映画がほとんどでしたが、そろそろ実写の映画も、内容がわかるようになったはず。ということで、楽天レンタルで借りることにしました。普段なら旧作は50円ですが、今なら1枚39円でレンタルできるんですよ~~~。(でも、スポットレンタルできるものが限られています)10枚借りて、送料入れても990円です。早速10枚注文かけてしまいました。
2012/03/12
コメント(0)
図書館で借りてきた本です。干し野菜、興味津々です。野菜を干す際に、あると便利なグッズたち。 他にも何冊かかりてきました。 春に向けて、庭造りの勉強をしようかなと。
2012/03/11
コメント(0)

なんのこっちゃない、ただのハギレを寄せ集め、ネームタグを作ってみました~。子供の持ち物への名前付けって結構たくさんありますよね。小学校の持ち物はもちろん習い事のバッグなどなど。直接記入したくないときに、ネームタグが便利なことに気がつきました。ハギレで作れちゃうのも嬉しいです。 こんなハンコを押しても可愛いですね。
2012/03/10
コメント(0)
2月に注文したこのセット、ようやく届きました~~。黄金たい焼きはサツマイモでした。皮まで入ってて、お芋丸ごと~?という感じ。とっても美味しいです。皮が薄いので中の餡がたっぷりで、トースターで焼けば外がパリパリになってくれます。 カレー味やチョコ味も気になります。
2012/03/09
コメント(0)
小学4年生の上の娘たちの学年で、二分の一成人式という行事が行われました。ちょうど10歳だからなんでしょうね~。二十歳の二分の一というわけです。昔はこんな言い方しなかったのになぁ。行事といっても、内容は学習発表会とほぼ同じ感じでした・・・が、その行事をするにあたって、かなり前から準備したようです。まずこれまでの10年を振り返りつつ、出来るようになったことやこれから出来るようになりたいことなどを考える時間が設けられていたようです。「自尊心」を育む取り組みらしいです。そして最後に今の自分がいるのは誰のおかげだろう・・・ということまで考えたようです。
2012/03/08
コメント(0)

ずーーーっと前に、かごだけ編んでおいたのですが、昨日、ようやく形になりました。アンティーク風チャームとレースを付ければ大人でも十分使用できる作品になりました。これはかなりお安いです。チャームは大抵、手作り工房 MY mamaさんの福袋を購入しています。
2012/03/07
コメント(0)

余り毛糸を使ってミカンのストラップを作成しました。鈴を付けてみました。他にも、イチゴやバナナなどを作ってみようかな、と。糸は、毛糸ZAKKAストアーズさんで随分前に購入したものです。この糸は、扱いやすいに、手触りも良いので気に入っています。
2012/03/06
コメント(0)
朝から冷たい雨が降っています。暖かくなったり、寒くなったりで気温が安定しませんね~。可愛い春っぽいバレエシューズを見つけました。あまり色鮮やかな靴は履きませんが、こんな可愛い色なら春が待ち遠しくなってしまいますね。 たまには色味のある靴も履こうかな~。
2012/03/05
コメント(0)
![]()
可愛い加湿器、見つけました。子供部屋にちょうど良いです。【1週間前後発送】【代引き不可】モイストクリア加湿器 チューリップ価格:5,250円(税込、送料別)うちでは数年前からこれを使用しています。次に欲しいのは、やっぱりハイブリッド式かな~。
2012/03/04
コメント(0)
図書館で借りてきました。先日、テレビでちょっと見かけた低温スチーミング。興味があるので借りてみました。実践するには・・・面倒な感じがします。とっても小ぶりな本でした。案外あなどれないタッセル。作り方を知っておくと便利かな~と。ほとんどビーズを作ったことがありませんが、興味はあるんです。小物から洋服までいろいろなジャンルのハンドメイドが掲載されているちょっと厚みがある本です。今日はポカポカして、お出かけが気持ち良かったです。このまま春に・・・とはいかないのでしょうね~。
2012/03/03
コメント(0)
今日はいろいろ予定が入っていてとても忙しい日でした。9:00~13:00 仕事13:15~13:30 帰宅してすぐに昼食13:30~14:15 夕飯作り14:20~16:00 一年生の懇談会16:00~16:45 上の娘の定期視力検診16:45~17:00 買い物17:00 下の娘を学童へ迎えに行く。17:20~ 夕飯の支度18:00過ぎ 夕飯たまにあるんですよ!こんなふうな過密スケジュールの日って。家でゆっくりパソコンに向かう時間もなくって、今日は夜になってしまいました~・もう眠いです。。。こんなお疲れの日にはあたたかい飲み物を飲んでホッコリゆっくりしましょ!
2012/03/02
コメント(0)
ずーーーっと前から欲しかったメッシュトート。ロビタとズッケロで迷っています。ちょっとだけズッケロの方が安いですが、両方とも商品を手に取ってみたことがないので素材感などの違いがいまいちわからないです。自分の誕生日に買おうかどうか検討中!! vs 両方とも可愛いな~~~
2012/03/01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()