全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日は職場の大掃除をしたので、身体が重いです。気になっている本興味はあるけど、なかなか始められないんです。タオルハンカチって、プレゼントされたり無料で配っていたりして、結構たまりますよね。先日、横浜の帆船を見学しに行ったときにもたくさん飾ってありました。ロープ結びが発祥なんでしょうかね~。
2012/05/31
コメント(0)
今日から2泊3日で、上の子が林間学校でいません。姉妹のうち一人だけいない、という状況はめったにないので、なんだか不思議な感じです。八ヶ岳が良い天気であることを祈るばかり。気になっているものです。少しゆとりのあるロールアップデニムはまだ持っていません。ウエストがゴムなのではき心地が良さそう。サルエルは着こなす自信がないな~。
2012/05/30
コメント(0)

第3弾はカゴを作ってみました。なかなか様似なってきたような気がします昨日、思い切ってクラフト用のワイヤーを注文してみました。もしかしたら硬いのかもしれませんね。上手く扱えるかなぁ。【 エントリーでポイント10倍! 】 6月1日朝9時59分までクラフト ワイヤークラフト アーテ...価格:189円(税込、送料別)【 エントリーでポイント10倍! 】 6月1日朝9時59分までクラフト ワイヤークラフト アーテ...価格:304円(税込、送料別)他にも細々としたものを購入
2012/05/29
コメント(0)

少しずつですが、ワイヤークラフトのコツをつかんできました。見様見真似で作った椅子なんか写真がボケてますね・・・。コツをつかんだといってもまだまだ酷いもんです子供が作ったような、そんな不安定感たっぷり。。。やはり、クラフト用のワイヤーが欲しくなってしまいます。手芸材料の通信販売 シュゲールさんで見つけました!!
2012/05/28
コメント(0)
![]()
ポケットがないスカートに必須!探していたんですよね~。 生地副資材 ★期間限定SALE★ 便利グッズ ポケットバッグ用クリップ 作り図付
2012/05/27
コメント(0)
![]()
ワイヤークラフト用のワイヤー♪カラフルですね。 クラフト ワイヤークラフト アーティスティックワイヤー 直径3.0mm
2012/05/27
コメント(0)
図書館で借りてきました。気になっていた本ですが、順番が回ってくるのに何ヶ月もかかってしまいました。人気本なんですね。vol.17が初めてです。シリーズ本だとは知りませんでした。さかのぼって借りてみようかな~。タイトルどおり、野菜中心のレシピ本です。美味しそうですよ~~~。多分、何度か借りたことがあると思います。思い切って購入してしまおうかな~。
2012/05/27
コメント(0)
今日は雨が降ったりやんだりで一日どんよりお天気でした。お腹の調子が良くなくてなおさらどんより気分でした。カラフルなかごバッグを持っていると元気が出そうです。
2012/05/25
コメント(0)

前からやってみたかったワイヤークラフト。100均ショップのワイヤーを使って初めて挑戦してみました。第1作目がこれはっぱなんですよ~。思うようにワイヤーを操れず、なかなか難しいです。ミニミニハンガーです。お恥ずかしいくらい歪みまくりです。ごまかしが利かないのがワイヤークラフト。まだまだ数をこなさなければ満足のいくものは完成しなさそうです。
2012/05/24
コメント(0)
娘たちにせがまれていた女の子向けの本ですが、結局この3冊を購入しました~。少しは女の子らしくなって欲しいな~という願いをこめて。やたらと手相に興味が出てきた上のこに。プロフ帳や交換日記に。雑誌よりも長く使えそうな本です。
2012/05/23
コメント(0)
紫外線が多くなるこの季節にはカーディガンが重宝しています。先日、小学校の運動会でもカーディガンを羽織っていただけでかなり日焼けを防止できたようです。薄手タイプならそれほど暑くないですし。流行り廃りのない形が良いです。
2012/05/22
コメント(0)

173年に一度しか見れない金環日食。朝から曇っていたので諦めていましたが、なんとか雲の間から見ることができました~。今日は運動会の振り替え休日だったので子供たちも学校がお休み。家族みんなで盛り上がれました。買っておいた日食メガネを付けて写真を撮ってみました。ちょっといまいちかな?でもちゃんと金環になっていました~。こんなものがあるんですね。
2012/05/21
コメント(0)
![]()
昨日、小学校の運動会も無事終わり、今日はゆっくりまったり過ごしています。運動会の日は早朝の弁当作りから始まり校庭の場所取り、子供たちの応援、終了後の清掃手伝い。。。と一日がかりなんですよね。なので子供たちももちろんですが、大人も疲れるのです。さてさて図書館で借りてきた本です。【送料無料】こんぶ茶でつくる玉露園の魔法のレシピ価格:1,000円(税込、送料別)こんぶ茶って結構使えるんですよね~。レシピ本なんて珍しいので借りてみました。 丁寧に暮らしたくなる本です。【送料無料】暮らしのおへそ(vol.7)運動会の次は、自然教室。。。5月は行事が目白押しです。
2012/05/20
コメント(0)
小学生の娘たちにねだられている本がこのシリーズ女の子がすきそうな本です。実際、自分が子供の頃にも似たような本を持っていたような・・・。 たくさんあって選べないようです。
2012/05/17
コメント(0)
今度の土曜日は、小学校の運動会です。上の娘は応援団、下の娘はリレー選手なので4月末から朝練のために、毎日朝早く登校しています。良いお天気だといいな~。でも暑過ぎるのは簡便・・・ずっと使っているファミリー用のお弁当箱。子供たちが大きくなってきて食べる量も増えたのでちょっとボリュームが小さくなりつつあります。お重タイプ、惹かれます。大きいと、持って行くのも大変かしら? 今、使っているものを買ったのが5年前・・・当時はこんなに種類がなかったのにな~。今は可愛いファミリー弁当箱がたくさんあるんですね。
2012/05/15
コメント(0)
爽やかな五月晴れ風もあって気持ちよいお天気ですね。今日は仕事が休みなので、午前中は庭仕事に没頭!!庭にいると、あっという間に時間が経ってしまいますね~。今日はバジルとルッコラの種まきをしました。苗ではなく、種からで上手く育つかな~。 直植えだと虫がつきやすいらしいので、マンション暮らしのときと同じくプランターに撒きました。園芸は失敗することが多いので収穫できるまで無事に育ってくれることを祈ります。
2012/05/14
コメント(0)
図書館で借りてきました~。ビタントニオ本体を購入したので、レシピ本を早速!!風邪のピーク時は過ぎてしまいましたが・・・久しぶりに手芸の本見てるだけで癒される本を数冊
2012/05/13
コメント(0)
お隣さんからアサリを大量にいただきました。潮干狩りに行ってきたとのことです。連休明けなので、残っていないかと思ったら意外とたくさんとれて、しかも親切な人がたくさん分けてくれたんだそうです。早速、一晩砂抜きをして、今日の夕飯にいただきました~~~。酒蒸しです♪残った分は冷凍しておくことにしました。貝が冬眠状態になるとか。火を通す前に冷凍する方法は知りませんでした~。
2012/05/12
コメント(0)
![]()
5年生の娘、今月末に自然教室があります。いわゆる「林間学校」のような学校行事なんです。一昨日、それに向けての保護者説明会がありました。少しですが準備するものが・・・。まずは全ての荷物を入れる大きめバッグを買うことにしました。娘が一目惚れしたバッグがこちら↓↓【送料無料・代引き手数料無料】かわいい小さな星やハートのロゴで大人気♪【CHOOP シュープ 人...価格:5,145円(税込、送料込)ボストンバッグはこれから先、旅行で使う機会があると思うので1つはあってもいいかな、と。候補にあがったのは。。。 今は昔と違って、ホント可愛いものが多くてその数ある中から選べるので楽しいですよね~
2012/05/11
コメント(0)
ずっと前から気になっていたこの商品。自分の誕生日プレゼントとしてポチってしまいました~。届くのが楽しみです。食べ過ぎないようにしなくては・・・。カラーは他にもありますが、カフェオレが一番欲しかったし、付いてくるプレートも3つとも使えそうなものだったので決めました!! プレートを買い足したりするものなのかしら?
2012/05/10
コメント(0)

久しぶりにミシンを出してきてガーゼの立体マスクを作成しました。4つ一気に作りました。鼻の部分にはテクノロートを入れてあるので、顔にフィットします。使用したテクノロート・・・実は・・・花粉症の季節に使っていた”使い捨てマスク”から抜き取ってきたものなんですよ。貴重な素材なのでそのままマスクと一緒に捨ててしまうなんてもったいないですもんね~。金属ではないんです。とても不思議な素材です。
2012/05/09
コメント(0)
気になる本、雑誌が発売されました。毎号購入しているわけではありませんが、たまには目の保養に・・・。仕事を始めてから、すっかり趣味の時間が減ってしまいました。この雑誌も、随分購入していないな~。この本もかなり気になっています。どんな内容なのか、チラ読みできると良いのですが・・・。
2012/05/07
コメント(0)
GWも今日で最後です。スカっと晴れた日が少なくて、ちょっと残念でした。今日も15時過ぎから空を黒雲が覆い、雷、暴風、そしてしまいには雹が降ってきました~。物凄い音をたてて降ってきたのでビックリしました!!図書館で借りてきた本です。お野菜メインの丼ぶり、大好きです。他にも2冊ほど・・・ 冬の間、かなり油断していたせいか体重が激増してしまいました。食事を見直して、粗食にしたいと思います。もちろん毎晩のビールもおあずけです。粗食にすれば家計にも優しいですもんね。
2012/05/06
コメント(0)
![]()
何かと天気が不安定だったGWですが、今日は気持ち良い五月晴れ!!待ってましたとばかりにお出かけしてきました~。場所は、前々から行きたかった横浜みなとみらいへ。・・・まあ、私たちが待ってましたということは他の人も同じなわけで・・・。道も渋滞、横浜もすごい人・人・人・・・でした。それでも爽やかな海風と晴天があれば気持ちも晴れ晴れしてきました。目的は子供たちに船を見せることでした。日本丸と横浜みなと博物館をゆっくり堪能どうせどこへ行っても人混みならば、あっちもこっちも・・・と欲張るより、一箇所でゆっくりするのが我が家流。それでも子供たちは「横浜楽しかったよ~。」と言ってくれたので、次回はまた場所を少し変えて訪れてみたいです。横浜の新定番スイ-ツギフトサクサククッキーに分厚い生チョコをサンド!週間・月間・共同MVP獲...価格:368円(税込、送料別)楽天ランキングでおなじみ◆肉まん(大) 横浜中華街 聘珍樓(へいちんろう)の肉まんシリー...価格:1,291円(税込、送料別)
2012/05/05
コメント(0)
ここ数年は肌を見せるファッションからは遠のいて、逆に体型がわからないように隠すファッションでした。でも街で見かける女性は、体型や足の太い細いに関係なく好きなファッションを楽しんでいますよね~。ということで、今年は少し肌を見せていこうかな、と。今きになっているのはフレアーキュロットです。これぐらいだったら見苦しくないかな~~~なんて。夏は涼しそうです。
2012/05/04
コメント(0)
ようやく夕方になって落着いてきましたが、昨晩から物凄い雨でした。警報が何個も出されていました。せっかくのGWですが、遠出はできず近くのショッピングセンターへ行ってきました。そこでなんとも嬉しい出来事が・・・。もうすぐ私の誕生日なので、自分のおこづかいで何か買ってあげるというのです。「いいよいいよ~。」なんて断ったのですが、「買いたいの~。」と強く言われ続けたのでちょうど雑貨屋さんで見つけたこれに決めました。アニマルは持っているので切りかぶをお願いしました。だいたい300円くらいのものなので娘のお財布にもやさしいかな~~~と毎年、手紙やお手伝い券なんかをプレゼントしてくれていましたが、おこづかいで買おうという、その気持ちが成長したんだな~と感じました。ガーデンマスコット、少しずつ集めているので切りかぶも大活躍することでしょう!!
2012/05/03
コメント(0)
名古屋に住んでいる妹が時々買ってきてくれるのがしるこサンドなんです。ちょっと似た感じのものは店頭でも見かけますが、これが元祖なんでしょうね~。スティックタイプは食べやすかったです。和と洋のコラボですね。美味しくてとまらないです。 すごいボリューム!!名古屋って独特の食べ物が多いですよね。小倉トーストも大好きです。これ、食べてみたいです。
2012/05/02
コメント(0)
図書館で追加で借りてきました。かわいいです。食べるのがもったいないくらいです。でも。。。手間ひまかけて作ってもパクっと一口で食べられてしまうと思うとなんだか作る気にはなれませんお弁当に、ちょっとしたブランチに、もし作ったら子供たち喜ぶだろうな~。というか、一緒に作ると楽しいかも。
2012/05/01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
![]()
![]()