PR
コメント新着
カテゴリ
できれば全部手に入れたいけど、なかなか難しい。。。?
いえいえ、正しい栄養補給と水分補給の方法で
実は全部手にいられるんだと知りました♪
私が実行してきた方法と体験を
皆さんに紹介します♪
さて本日はちょいとクイズ形式です。
顔の皮膚の薄さ
が
どのくらいか知ってますか?
スキンケアのプロの方にいろいろと話をうかがって
私も初めて知りました。
a.ダンボール紙くらい
b.カーテン生地くらい
c.コピー用紙くらい
さてどの程度でしょう?
答えは
c.コピー用紙くらい
です♪
なので力入れるとしわくちゃになっちゃいますよ(笑)
目元は特に皮膚が薄く、
ゆで卵の薄皮
ほどしかないって聞きました。
目元の手入れは特に力を入れないように
優しく行うようにしたほうが良いですね♪
クリームを塗るときも、
薬指で軽くトントンと乗っけていく感じがよいです。
実は肌にトラブルを持っていた頃の私は
洗顔に関してもお手入れに関しても
ダンボール紙を扱うくらいの力で行っていました。。。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
自覚はなかったのですが私は肌が弱く、
ちょっとした小さな傷から雑菌が繁殖しやすい
らしいんです。
今は化粧水を使うときもコットンを使わずに
一旦手のひらで温めてから、叩くのではなく
押し込む感じでなじませています。
これをやりはじめてから肌の調子が
一層つるつるもちもちになりました~♪
肌のお手入れは『作業』ではなくあくまで『手入れ』
ということを忘れずに
普段は結構大雑把でガサツなんですが
肌のお手入れにはちょっとだけ。。。
気を使うようにしています(笑)
お役に立てたら応援
よろしくで~す♪
あ、それ(σ・ω・)σポチっとな♪
ブログ村ランキングに一票♪
ファンデーションにもビタミンACE 2007年05月04日
キレイな肌のつくりかた 2007年05月04日
肌トラブル解決ケア方法(2) 2006年04月05日
購入履歴
フリーページ
カレンダー