PR

Profile

光美☆mitsumi

光美☆mitsumi

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Free Space

設定されていません。

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
光美☆mitsumi @ 皆様ありがとうございます。 ゆい@only1beさん ご無沙汰しています…
Unicorn☆ @ おめでとうございます♪ ご結婚おめでとうございます~ 日記が更…
まゆ(^_-)-☆ @ おめでとう~\(^o^)/ ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ! …
ゆい@only1be@ おめでとうございます☆ ご無沙汰しております。 未智さんのアク…

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 21, 2009
XML
カテゴリ: 食べもの
経堂の 〈ゆの実〉会 で行われている

天然酵母ベーグル「にこ丸」君のクッキングクラスに参加してきました。

〈ゆの実〉会は以前ルーシーダットンに行ったのですが、

他にも、マクロビ教室やお裁縫の会、能の会など

イロイロなコトをされています。



パン大好き、ベーグル大好きなのですが、自己流で作るにはハードルが高く

まして茹でないといけないベーグルなんて・・・と思っていて

いつか、簡単に作れる教室に行けたらなと思っていたとこでした。







先生いわく、アバウトでいいのよ~~

という言葉にちょっと安心。


ぬるま湯につけて天然酵母を起こします

酵母.jpg

数分後

起きてきた酵母.jpg

酵母が起きてきました。

少し刺激をするとむくむくっと膨らんで、

見てると楽しく、応援したくなります。


ふんわりといい香りも漂う~~



こねて、醗酵させ、ベーグル型を作って二次醗酵。


ベーグル一次醗酵終了.jpg


↓これは、ゆでてます。


ベーグル湯がき中.jpg


そして、焼いて完成

ベーグル焼きたて.jpg






焼いてる間にお野菜と塩だけのスープもつくりました。

マスタークックでじっくり加熱してます。

マスタークックは煮物には一番おすすめということでした。

形もかわいいし、欲しくなりました^ー^

ベーグル完成.jpg

初めて作ったベーグル、もちもちで優しい味でした。



家でも、いろいろ挑戦してみようと思います。



今日はひとり6個作ったので、余った分はお土産。

明日の朝が楽しみです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 22, 2009 12:12:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: