全8件 (8件中 1-8件目)
1

夏至の日~キャンドルナイト=キャンドルヨガ~週間🌎みなさまこんばんは✨✨✨6月22日・今宵は「夏至」ですね・・✨100万人のキャンドルナイトと世界中で母なる地球の平安を願い*午後8時~10時の2時間。電気を消してろうそくを灯し、スローな時間を過ごす優しい時が流れます・・🌈今週は「夏至の日/週間」にて、日中・夜問わずに、キャンドルヨガをお客様とシェアさせて頂きました。毎年のことながら・・笑顔で「夏至やね~」と、お付き合いくださった皆様・ありがとうございます。感謝です🍀 🌈キャンドル灯してのヨガタイムは💖「至福のひと時」💖でした・・ゆるゆるゆるゆるヨガ・・を楽しみつつ・・夏至のお話・・そして、先日追悼のビーチクリーンをさせて頂いたサラさんのお話・海のお話・・ゆらぐ炎を愛でつつ・・ゆったり・・のんびり・・お伝えさせて頂きました・・🌎そして今宵は「100万人のキャンドルナイト」🌎先日、子ども夢基金・親子体験型ワークショップで手作りした「ランタンキャンドル」を灯しながら・・💖地球が平安でありますように💖かけがえない「いのち」全てが健やかで幸せでありますように💖世界の子ども達が微笑みで溢れますように🌎ほっと一息・・ランタンキャンドルを家族と一緒に灯しゆらぐ炎を、ゆったり愛でながら・・過ごしたいと思います・・✨すべてに心より感謝を込めて・・愛を込めて・・🌈ランタンキャンドルを家族と一緒に創った子どもちゃんへ「きょうは、だいすきな かぞくと このあいだ つくった ろうそくをともして やさしい じかんを すごしてね・・ 」🌈ちきゅうや ひとに やさしいひとに そだちますように**********🌎100万人のキャンドルナイト私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。夏至・冬至、夜8時から10時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消しましょう。ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、でんきを消すことで、ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。でんきを消して、スローな夜を。100万人のキャンドルナイト🍀
2019.06.22

サラさんありがとう✨~ピンクパールムーン満月夜の光に包まれて🌙今宵は満月。満月のこと&サラさんの追悼清掃活動のことを心を込めてお伝えします🍀梅雨時は上空に水蒸気が多く「ピンクパール」のように見え「パールムーン」が顔を覗かせてくれる・・とってもロマンチックで風情がありますね💖💖💖🌙ムーンサイクル(月の巡り)は・・・満月夜の・いま・この瞬間✨✨✨「満月」の満ちる月のエネルギーで溢れています・・・「発展・成長」も叶いますが・・「疲労もピーク」になります。なので・・今宵はゆっくり養生=「チャージ」して、ご自身を慈しんで上げてくださいね・・いつもお疲れ様です🍀🌙満月からのミラクル✨✨✨★「発展」=「やる気」UP↑&「夢が形に」なっていきます★「補給」=「体」の吸収力UP↑ (養生食de温活を)*冷房冷え改善~生姜、シナモン、白湯、チャイde温め~★「休養」=体や心の疲労もピークに↑ 養生してね💖・・そ・し・て ・・・🌈22日は夏至✨✨✨1年後半に向けての「分岐点」ですね・・・皆さま「後半」は夢を叶える加速度がUPしそう🍀・・キラキラ輝く流れの変化をどんな風に過ごされるのでしょう・・ワクワクしますね~~🌈🌙今宵は・・・満月の光のシャワーに心地よく包まれながら・・・🌈素敵な変化や幸せ時間が皆さまに訪れますように✨✨ 💖・・感謝の心・・でお祈りしております💖🌙追伸:2019.6.16 🌎CLEAN UP FOR SARAH ~みんなの海岸清掃inNARUTO~参加してきました。サラさんは、英語指導助手として勤務していた時に鳴門の美しい海を守ろうと清掃活動をスタートしました。環境保護をライフワークとし、海洋ゴミ削減の活動報告をするために、搭乗した旅客機が墜落事故となり、2019年3月10日34歳でこの世を去りました。彼女の誕生日の6月16日に、世界中で追悼清掃活動が行われました。🌎みんなで清掃活動を終了した後・・温かい拍手と共に感動の波が優しく漂いました✨✨✨🏝そっと海をみると・・水面がキラキラ輝いて・・「ありがとう💖」と・・海から声がしました・・サラさんが笑顔でキラキラ喜んでいました🌈🌙今宵はパールピンクムーンの下で・・すべての平安を・・世界中の子供たちが元気に笑顔で過ごせますように・・お祈りしています✨✨そしてサラさんに「ありがとう」って・・心を込めてご冥福をお祈りしています🍀🌈🌎CLEAN UP FOR SARAH への温かい優しい活動のアクションを起こしてくださった全ての皆様とサラさんありがとうございました✨✨🌎『Think Grobally Act Locally』地球規模で考え、身近な地域で行動を。サラさんの言葉が満月の光と共に・・ 「日々の暮らしの中で・・ できることから・・ 丁寧に・・ 地球や人に優しく生きていきたいな・・」💖🌈たとえば・・私は、瓶の牛乳が大好きです。瓶はいつもリサイクルしています。小さなことからコツコツと・・優しく暮らしていきたいな・・そう想っています✨✨みなさまとの・・優しいつながりにも心より感謝します・・ありがとうございます💖
2019.06.17

★ビーチクリーン島田島へ~CLEAN UP FOR SARAH~★NEER 黒川さんからの温かいご縁を頂いて・・ビーチクリーンへいってきま~~すどうぞよろしくお願い致します
2019.06.16

新緑キラキラ✨ほっと一息幸せ時間🍀🌈だいすきな場所💖💖🌈私のパワースポット「モアナコースト」をご紹介🍀徳島鳴門リゾートホテル「モアナコースト」はただいま、新緑まっさかり・・光を浴びた緑がいつも優しく包み込んでくれています・・私自身惚れ込んで「挙式」した想い出の場所です🍀そして・・温かいご縁を頂いて・・「モアナサロン」セラピストとして勤務させて頂いております✨✨✨🌈大好きな場所で・・大好きなお仕事・・ありがたくって「感謝いっぱい」で~す💖モアナへ伺うたびに、心地よすぎて、笑顔いっぱいでキラキラ充電✨✨✨元気になれます・・目の前には穏やかな鳴門の海が広がり・・新緑に包まれた景色を堪能しつつ・・美味イタリアンランチ✨を味わう至福の時間💖そして🌈平日限定の「エステ&ランチ(40分オールハンド&ランチ付=写真で掲載させて頂いてます=」は私も行きた~~い!素敵プラン・・🍀おひとり様・・🍀お友達お二人で・・🍀カップル・ご夫婦・親子・・(女性とご一緒だと男性もご利用可)🍀お誕生日のサプライズプレゼントに・・ご利用いただいています💖ホッと一息癒しの時間をいかがですか?お待ちしていま~す💖💖💖お疲れが出やすい時期ですので・・お体お気をつけてお過ごしくださいね💖💖
2019.06.14

海辺de過ごす幸せ時間~未来を担う子ども達の心と体が健やかでありますように~~地球と人に優しい子どもに育ちますように~キラキラ輝く太陽の下で、無事事故なく、ワークショップ終了しました。 スタッフ含め総勢50名の参加。 3か月の赤ちゃん~小学生まで沢山の子ども達&保護者の皆様、ご参加くださいました。ありがとうございました🎀 🍀鳴門の海(大毛海岸)にて🌈ビーチクリーン体験風が心地よく吹く中で・・海のゴミ(マイクロプラスチックなど)と貝殻拾いを楽しみました。「どんなのがマイクロプラスチックなの?」「海の中の小さなプラスチックのことだよ~」「これかな?」「そうだね」興味津々。親子で楽しみながら自然と環境のことを考えるひと時を・・そして学びへ・・素敵な時間ですね✨🌈海辺deプチYOGA&ビーチフラッグ体験お日様ありがとう~海さんありがとう~砂さんありがとう~自然に感謝してYOGAポーズdeほっと癒しの時間✨&2人1組で「風車」のフラッグを「よ~いドン」でダッシュ♪ 盛り上がりました~~✨🌈手作りおやつ鳴門の海で採れた天草で作った「フルーツ牛乳寒天~ハーブを添えて~」おいしくってパクパク♬「おかわりは?」と大好評でした。🌈MEER黒川さんのお話海の中は大変だギョ? 海の中にはたくさんのプラスチックがあって、間違えてお魚さんが食べちゃうと病気になって死んじゃったり、鳥さんにからまって飛べなくなったり、困ったことになってるんだ・・ゴミをきちんと捨てたり、プラスチックを使うのを減らしたりすることが大切だよ・・いろいろなゴミの種類やマイクロプロスチックのことも学びました。ちいちゃな子ども達も「真剣」な眼でお話を聞いてました。 びっくりして嬉しい場面でした。人にも地球にも海にも優しい子どもに育ちますように💖🌈ランタンキャンドル創り海辺の雑貨店「アイランド」(リゾートホテル モアナコースト敷地内)の店内にて交代で創りました。 色々な貝殻やシーグラスを思い思いに瓶の中へ入れて・・出来栄えに「うっとり💖」お土産で持って帰りました。また拾った貝殻をどんどん入れて「世界に一つだけのランタンキャンドル」を作ってね。🌈夏至の夜には灯りを消してキャンドルの炎ですごしましょ夏至の日のスローナイト、キャンドルナイトのお話伝えました「大切な人と今日作ったキャンドルを灯して、のんびり絵本を読んだり、食事をして、地球に優しい夜を過ごしてね。」みなさん、素敵なご感想も頂きました。後日、掲載させて頂きます。🌎鳴門の海はとっても素敵な場所です。みんなでニコニコ、海や地球が喜ぶビーチクリーンをしたり、いろいろな体験ができて、み~んなでニコニコ笑顔で過ごせた幸せ時間でした。🎀大変お世話になりました🎀場所を提供くださいました🍀リゾートホテル「モアナコースト」様🍀海辺の雑貨店「アイランド」様🎀取材ありがとうございました。🍀四国放送 様🍀徳島新聞社 様🎀特別講師ありがとうございました。🍀MEER黒川剛史 様そして🌈スペシャルありがとう~BMSlaboボランティアファミリー~🍀BMSlaboの講師さん&サポートさん🌎次回は8月18日に予定しております。各市町村の教育委員会様を通して幼稚園へ・・ 保育所・子育て支援センター・ファミリーサポートセンター・公民館・産婦人科・喫茶店・雑貨店 様にてもチラシを配布させて頂きます。みなさま、温かいサポートをありがとうございます8月18日のワークショップ・ニコニコ笑顔で計画中です。どうぞよろしくおねがいします😀
2019.06.11

B・M・S labo ~海辺で過ごす幸せ時間~予行演習も終えあと本番🌈=親子15組参加の無料ワークショップ=を迎えるにあたり、野外活動=予行演習が一番重要♬ にこにこ笑顔で楽しみました。🌎当日は無事事故なく、楽しい時間が紡げますように🌎ワクワクします~~💖💖💖お待ちしております
2019.06.06

★種まき祭~幸せに包まれた日~★しとしと・・雨降る中で・・静かに・・穏やかな風が流れていました・・この度は25年ぶりの「お砂踏み」が復活。当日ボランティアとして参加し頂いたお役目は・・「お砂踏みの・・弥勒菩薩像と向き合う時間の部屋での御案内役」でした・・普段立ち入ることのない内陣という聖域に入り巡礼の証となるお札をお渡しいただく・・その前の弥勒菩薩像と向き合う部屋で・・心を整え静かに穏やかに・・佇む時間は過ぎていきました。その後、実際に「お砂踏み」を体験し・・歩んでいくうちに心が澄み渡るようでした今もその静かな余韻・感動に浸っています。また来年・・待ち遠しいです・・心と体に優しい「お寺市」出店の皆様・・楽しいお話・・心もこもった作品・・美味しい食・・ありがとうございました。ろうそく夜さんお疲れさまでしたボランティアの皆様お疲れさまでした。優しい温かい「お接待」「おもてなし」が心地よく温かく笑顔も素敵でした。ありがとうございました。東林院のみなさま・・ありがとうございました。幸せに包まれた1日でした感謝いっぱいですまた来年が楽しみです・・幸せ時間・・ご一緒機できますように
2019.06.03

「お寺deヨガまつり」でお馴染みの東林院さん♬🌎第十回「種まき祭」が6月2日(日),本日・開催されます🌎スタッフとして参加しております。にこにこ笑顔でお待ちしております🍀「お砂踏み」が25年ぶりに復活。獅子舞、餅投げ、心と体に優しいお寺市のお店屋さんが勢ぞろい・・と~っても楽しみです✨ドキドキ✨わくわく✨めったにないこの機会♬みなさま、お越しくださいませ・・🌈ご紹介~種まき祭は、人の心に良い種を蒔き、生を受けたすべてのものが、よりよく生きていけるようお祈りするお祭りです。この度は、25年ぶりに「お砂踏み」を復活させ、八十八か所の札所巡礼を新たな角度から体験いただくとともに、所蔵する重要文化財の仏像絵画を拝観頂けます。普段立ち入ることのない内陣という聖域に入って頂き、巡礼の証となるお札をお渡しします~
2019.06.02
全8件 (8件中 1-8件目)
1


