横浜スペイン語&英会話サークルVAMOS A CHARLARばもちゃる

PR

サイド自由欄

各クラスの募集案内はこちらをご覧下さい。
★スペイン語★
・『 スペイン語入門クラス
2022年7月~9月期

・『 スペイン語初級クラス
お問い合わせください。

・『 スペイン語中級クラス
2022年7月~9月期

サークルへのご参加をご希望の方は、ご参加ご希望のクラス、お名前、ご連絡先のメールアドレスをご記入の上、 サークル宛にメール にてご連絡ください。

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

カレンダー

2010/08/29
XML
横浜のスペイン語&英会話サークル「VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)」の「超初心者英会話クラス」のレッスンが8月28日土曜日にありました。
今日も本当に暑い一日でしたねしょんぼり

ライターは ikko です。

夏の特別レッスン参加の方 もご継続いただき、新たなメンバーも加わりスタートしました。また本日参加の体験の方も暑い中ありがとうございました。
とっても、賑やかなレッスンになりました。ウィンク

さあ、レッスンの始めはいつものように前回の復習です。
前回は挨拶をしてそれぞれを紹介するところでしたね

復習ポイントは三人称単数の
そうでしたね。ウィンク
三人称の複数も活用しませんね

三人ぺアになって、それぞれの名前に置き換えての練習しました

みなさんも、発表者のいうことを聞いて正解していれば 「Correct」 を言うのでしたね!
この練習を本番だと思って、やらないと実際にはできません。
普段から練習して、スラスラできるようにがんばりましょう。

テキストを丸覚えするのではなく、どんどん単語を入れ替えて練習して
見てくださいね
まだまだ特に、むずかしい構文ではないので発音をしっかり覚えていきましょうウィンク


さて、13課ではその場にいない第三者を紹介していきます。

「動詞+ing」 をつけると 「~する事」になるのでしたね。
また
「動詞+er」  をつけると「~する人」になります
新しく単語を覚えなくていいので、どんどん使いまわしていきましょう


今回は前回のレッスンからちょっと、日が空いてしまったので

日本人には聞き取れても、外国人にはまったく違った意味にとられてしまいます。

English    Speak     Very    Japanese など、
特にレッスンの時におさえてポイントに気をつけながら、何回も練習しましょう

今日は、13課の会話文までがんばって進みました
だんだん、文が長くなってきました。


================================================

・第13課の対話文を、テキストを見ないでスラスラ言える様になるまで正しい発音で音読練習しましょう。
・実際に誰かと会話をしているつもりで、名前や単語を入れ替えて、テキストを見ないでスラスラ言える様になるまで正しい発音で練習しましょう。

余力がある方は…
・第14課に目を通し、発音や意味が分からない単語を辞書で確認し、正しい発音で言えるようにしましょう。
================================================


「超初心者英会話クラス」の募集のご案内は こちら を ご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/08/29 01:41:23 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: